goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ備忘録

泳がせシーズンは下田・伊豆方面(神津島、銭洲、イナンバ、御蔵島、大島沖など)、それ以外は新潟の上越方面での釣行記

小アジ泳がせ釣り+ウマヅラ釣り

2012-08-10 21:43:00 | メバル

なかなか次男の休みと合わないので、今日、無理繰りで能生行ってきました。

子供のリクエストは「肝」釣りだったので、船宿の釣りモノは小アジの泳がせ釣りだったんですが、その中に紛れてウマヅラ釣りやってました。

朝一はアジ釣りだったので、胴付きサビキにイカ短付けてウマズラを4匹ほどゲット。その後はずっと泳がせだったので、子供は泳がせやって、私は、ヒットすればでかいだろうとインチクやってました。ただ、アクションのつけかたよくわからず、段々ディープジギングのアクションになっちゃてました。

最後にまたアジ釣りの時間になったのでウマズラ釣り再開。二人で12匹ほどでした。今日釣れたのは、カサゴ、キジハタ、アジ、メジナ、ウマズラ。

私はまだ時差ボケ直らず、ほぼ一日ぼ~としてました。

子供の方は炎天下でも一日中さそってました。それなら、ハードな釣りもたぶん大丈夫だろうということで、次回は銭州デビューの予定です。