goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ備忘録

泳がせシーズンは下田・伊豆方面(神津島、銭洲、イナンバ、御蔵島、大島沖など)、それ以外は新潟の上越方面での釣行記

名立沖で真鯛の数釣り

2012-04-13 20:18:00 | 真鯛

風:南西、潮:小潮、波:1.5m、天候:晴れ、船:こうゆう丸、右舷ミヨシ、ポイント:名立沖、乗船:6名、釣果:真鯛9枚(0.5 - 1.8kg)、船中釣果:真鯛3 - 9枚程度

例によって出張前の固め打ちです。

太平洋方面は出船ないようなので、久しぶりにこうゆう丸さんへ。

朝のうち西風が10mほどあり遅らせて出船。

なかなかいい凪でした。踏ん張ったり、あちこちぶつけたりで、家に帰ってけっこう筋肉痛になってました。

朝一喰わない。ちょっと二枚潮っぽい感じ。おまけに上潮速くラインが立たない。

少しずつガン玉打って重くしていくと4巡目ぐらいから、喰うようになったので、その仕掛けで誘うとうまくパターンに入ったようで、8回ほど連続でヒット(ばらしも入れると12回ほど連続しました)。

上に少しずつ上げていって喰うタイは小さめでした。抱き合わせにしてあまりアクション入れないで喰わせたのは割と良型でした。

サイズは1キロ前後が多かったですが、今日のテーマは数釣りということで、色々試せて、それなりにおもしろかったです。

昼過ぎ少し風向きが変わるとアタリが遠のきました。イマイチあたりパターンが見つからないでいると、さらに悪いことに投入した仕掛けが下に行かずになんとペラに巻き込まれて道糸から行っちゃいました。そのぐらい、上潮速かったです。