goo blog サービス終了のお知らせ 

私の人生いろいろ

ある日の出来事

山野草&お庭拝見(2)

2023-04-26 19:21:27 | 

今日は、一日中雨。

 

こんな天気の日は、予定がなくて良かった~

静かに、居間で過ごしました。

 

 

LINEや電話がかかってきたり、かけたり

こんな日はゆっくりです。

 

 

先日、出先の途中に電話があり

時間もあるので用事方々お庭拝見へ~

 

門を入ると、飼い犬のタローがお出迎えしてくれます~

賢い目で、じっと見ているが吠えないので

大好き

 

 

昨年まで、花のボランティアをしていたので

辞めても花仲間に恵まれて幸せ

(膝、腰が悪くなりギブアップ)

 

 

源平小菊は、小花ですが集まると華やかになりますね~

我が家は、もう少し遅いのですが、もう君子蘭が咲いている。

 

 

上の画像

白い花は・・・オルレア(オルラヤ)

 

 

多肉植物がお得意な彼女から、素敵な鉢植えを頂きました。

「欲しいものがあったら言ってね!」なんて言われて

他にも頂きました~(やったー

いつもお邪魔すると、色々と頂いて帰っているのですが

花好きの私なので、有難いなぁ~

 

 

 

 

寺ケ池公園の緑化協会内で、開催されているというので

『長野山野会』を一緒に見学に行きました。

 

 

 

沢山の種類の作品が展示されているが、少しだけ画像をご紹介します。

 

 

 

 

さすがに、スズランだけはわかる・・・

 

 

 

上の段右画像・・・ミヤマナルコユリ

上の段左画像・・・ミヤマオダマキ

下の段右画像・・・ユキモチソウ

下の段左画像・・・イカリソウ

 

 

 

会員さんは、後生大事に育てておられるようです。

自分の作品の時には、色々とお話ししていただき有難いですね~

 

 

 

上の葉っぱは、柏餅の葉っぱ

山野草の鉢に、小ぶりに育ててあるようです。

 

 

フジの花のようですが・・・フタリガビシズカ

 

 

 

これは初めて目にした・・・八角蓮(中国)

 

 

 

種類が多いので、ここで画像は終わりです。

 

 

外へ出たらハンカチの木に白い花が咲いていました。

 

 

今日も、花を愛でて幸せ気分です~