CATEGORY“D” …分類名“どうでもいい話”・・・

帰って来なくてもいいのに帰ってきた[俺様大統領]による[俺様大統領]の為のどうでもいい話

知識のリサイクル

2011年01月21日 | 日記
このブログの中でも何度か言っているが、以前、ワタシは特撮系のサイトを持っていた。


まぁ、色々あって閉鎖したんだが・・・その時に何人かの方からイラストなどをいただいていた。

せっかくの力作達を、サイトと一緒に消してしまうのも申し訳ない。

で、今回、5年以上のときを経て復活掲載させてもらうことにした。


今日の一枚はコチラ



オフ会で知り合った【かっちゅん】氏からいただいた[ブラックコンドルvsグレイ]ラストバトルのイメージカット。

モノクロなのに、迫力のある素晴らしい作品。


かっちゅんさん、お元気ですか?
その節はありがとうございました。

三体合体六変化

2011年01月20日 | おもちゃ
頭・胴体・足を入れ替える仮面ライダーオーズを見ていて、思い出した。


『これってピンキーみたいだ・・・』



[ピンキーストリート]シリーズ
数年前、ワタシと友人数人がハマっていたフィギュア。
頭(含む髪型)、胴体、足を差し替えることで着替えが出来るキュートな人形。



旅行先にも連れて行って記念写真を撮るくらいの可愛がりよう。



そのピンキーストリートのもう一つの楽しみ方が・・・改造。

ピンキーの頭部にガシャポンフィギュアの胴体をつないだコスプレ遊び。


さらに、ワタシの中で[ピンキー]と[仮面ライダー龍騎]がコラボ!


[仮面ライダーベルデ少女]



[仮面ライダーシザース少女]



[仮面ライダーオーディーン少女]



[仮面ライダーゾルダ少女]


懐かしいなぁ・・・あの頃は龍騎に登場するライダー13人全員を作るつもりだったんだけどなぁ・・・。

・・・飽きやすいのが、ワタシの欠点ね。

 

飛び出して良い物と悪い物がある

2011年01月19日 | ゲーム
今、TVでバンバンCMをやっている【ニンテンドー3DS】だが・・・DSのゲームで立体にして面白いゲームって何があるんだろう?



【ラブプラス】?
女の子が飛び出してくるのか?!

モンハンのパクリと言われている【怪獣バスターズ】は3Dでやったらちょっと面白そうだけど・・・。


それはそうと、この3DSが発表された時に、思い出した人も多いと思うけど・・・コイツ↓


【バーチャルボーイ】
任天堂初の3D携帯ゲーム機。
画面が赤い線のみなので、非常に貧乏臭い。


3DSはアレの後継機だと思っていいのだろうか?


アレと同じ末路をたどらないように祈りたい気分である。

(以前、バーチャルボーイと全てのソフトがセットで1円で売られていたのを見たことがある・・・)

覚えてられるか!

2011年01月18日 | おもちゃ
最近気になっていた[俺の妹がこんなに可愛いわけがない]のヒロイン高坂桐乃が【figma】で発売するらしいという噂を聞いてからしばらく経つ。

【figma】とは・・・
PVCスタチューと可動フィギュアがそれぞれ実現していた「美しさ」と「可動」。
この2つの完全な両立を目指す新世代アクションフィギュアシリーズ、それが「figma」です。
(公式HPより)

このブログに何度か登場した【某 団体の団長】もこのシリーズの製品である。



調べてみると・・・おお、写真が載ってるぞ。


なかなか可愛いじゃん!
ほしいなぁ・・・。


発売日は・・・2011年5月?!

そんな先の話なのかよ!
アニメは去年で終わってるのに、そんな先延ばしして何の得があるんだ!

昭和の匂い

2011年01月17日 | おもちゃ
懲りずにワゴンセールでの発掘品。



【デュエルナイツ外伝 メタルウォリーズ】
オリジナルな食玩を得意とするカバヤ製菓の変形型玩具。
外伝とは言うが、正伝をまったく知らない。





こんなメタルアニマルが巨大ロボットに合体変形!
うひょー!かっこいい!!


メタルファラオ(どうもこのメーカーはファラオをロボットや怪獣にするのが好きだな・・・)

さすがに一流ガレージキットメーカー【ボークス】が絡んでるだけあって、結構かっこいいじゃん。



色の塗りわけもかなり細かく、満足の仕上がり。


ただ、材質が軟質プラスチックなので、パーツの組み合わせが悪い時があり、ムキになってハメようとすると指先が痛くなる。
しっかり嵌ってないとポロポロ落ちるし・・・組み立てに若干ストレスを感じる。
そこが欠点だね。




デザイン自体は今風だが、雰囲気や材質は、そこはかとなく[昭和の匂い]を感じさせる。


いい食玩だと思うが、子供に受けるかどうかは知らん。

漢字の勉強

2011年01月16日 | おもちゃ
近所のスーパーのワゴンセールで購入した物品。

【もじバケる】



鮫、狼、虫
この漢字がカチャカチャっとアニマルモードに変形するらしい。
ときどきバンダイはこういう思い切ったものを出すよな。


[アニマルモード参考写真]

うひょー!楽しそうっ!!


説明書を読んでみると・・・『このパーツを外し、こっちに付け替えます・・・』

あれ・・・。


飽きた!!


全然バケてないじゃん!!
【もじバケる】じゃなくて【もじ組み替える】じゃん!!

もっとサクサク、ストレスなく変形できる玩具だと思ったのに・・・なんか、勝手にだまされたぞ。

活字中毒

2011年01月15日 | 日記
アニメ、ゲーム、おもちゃ、特撮・・・こんなことばかり言ってる親父になることを少年時代のワタシは想像していただろうか?

珍しく文学的な話でもしてみようか。

もともと文学少年だった俺様大統領…三度の飯より本が好きで、重度の活字中毒者だった少年時代を送っていたのですが、今はほとんど本を読まないダラダラ親父。


それでも電車に乗るときなどにたまに本を読みたくなる事がある。
そんな時、決まって読むのが『椎名誠』さんの本。

住まいや職場の近くに住んでいたこともある(あれ?今も住んでるのかな?)椎名誠さんの初期の作品には、ワタシが良く知っている地名や駅名が出てくることが多く、なおさら感情移入して、しかも気軽に読める(ここ重要)物がたくさんある。


そんな中でオススメしたいのが、デビュー作『さらば国分寺書店のオババ』。


20年以上前、椎名誠(以後シーナさん)の若い頃の話だが、今読み返しても古臭くなく「あるある、そんなこと」と共感しながら読める1冊。

タイトルからしてわかるように、主人公(若き日のシーナさん)の行動範囲は中央線沿線。
近場を活動拠点にしているワタシには非常に親近感が沸く本。


この本を読んでみて、気に入った方には、
『哀愁の町に霧が降るのだ』
『新橋烏森口青春篇』
『銀座のカラス』

 
という、私小説風エッセイ(通称 青春3部作)がオススメ。


ちなみに、このシリーズが大好きなワタシは、内容は同じなのに家で読むための新書版と外出先で時間つぶしのために読む文庫版の両方を持っている。
(持ち運び便利な文庫版なら、ブックオフなどで100円くらい)


テレビやDVDもいいけど、布団の中で本を読むって過ごし方も大好き。

21世紀の奇跡

2011年01月14日 | 日記
最近不思議な作品のアニメ化が多い。

今年になって突然、冨樫義博氏(幽☆遊☆白書やHUNTER×HUNTERが代表作の遅筆漫画家)の【レベルE】がアニメ化されて見たり。

今の漫画作品には魅力が無いのだろうか。


そんな中、あざといやり方でアニメ化が決定したのがコレ。

【かってに改蔵】
久米田康治先生の人気漫画。
週刊少年サンデーにて1998年から連載されていた作品。

久米田先生といえば『さよなら絶望先生』がすでにアニメ化されているが、その際にアニメーション制作を手がけたシャフトが今回の『かってに改蔵』の制作も担当している。


ワタシ的には、キャラクターとかは[絶望先生]より[改蔵]の方が好きだから楽しみって言えば楽しみなんだけど・・・多分、TVではやらないんだろうな。
[絶望先生]より毒が強く、突き抜けすぎちゃってる漫画だもんな・・・。

ウェザリング

2011年01月13日 | どうでもいいこと
ウェザリングとは、模型における塗装技法のひとつ。

模型を製作する際、普通に仕上げの塗装のままでは、「塗りたて」の状態できれいすぎて実感的でない事がある。
そこで、風雨にさらされた実物の外観を模した「汚れ」「風化」などの表現を加える技法があり、これをウェザリングと呼ぶ。
特に戦車や戦闘機などのミリタリーモデルや鉄道模型で多用されるほか、SF・アニメなど架空のメカ物にリアリティを与える技法としても用いられている。

塗装を行った表面を部分的に磨いたりはく離させたりすることで、均一さを失わせて実感的に見せる方法や、角になる部分に銀色(鉄の下地色)を塗り塗料が剥がれた状態を再現したりする手法がある。

別名、汚し塗装。
やりすぎるとリアリティを損なうことがあるので程ほどに。



それはさておき、ワタシが会社から借りている携帯電話。
会社の携帯と言うのはたいてい、誰か先輩のお下がりだったりすることが多いのだが・・・。

バーン!!


裏面


いくらなんでもウェザリングしすぎ!!

私が預かった時にはすでにこの状態だった。


携帯電話って、ここまでボロボロに酷使できるんだね・・・。

ご近所探訪

2011年01月12日 | どうでもいいこと
ワタシの住んでいるところ(東京の片隅)でちょっと気になったどうでもいいこと。

①3月頃までの期間で道路工事をやっている。

【夜間、大型車の通行禁止にご協力ください】との看板があるのだが・・・。

あと2ヶ月の間・・・
夜・・・道を掘る。夜明け前に車が通れるように埋める。
昼・・・車が通れる。
夜・・・掘り始める。夜明け前に車が通れるように埋める。


こんな無駄を繰り返すんだろうか・・・と思ったんだが、よく考えたら穴の上に頑丈な鉄板を乗せて置くだけでいいということに気が付いた。
考えただけ時間の無駄だった。


②通りに面した看板に、いろいろな企業の広告が出ている。
ショッピングモールや、病院などの看板に混ざって[動物病院]の看板がある。

それはまぁ良いんだが・・・その[動物病院]の看板の斜め上に[ペットメモリアル](ペットのお葬式業者)の看板があるのはいかがなものだろうか?

それを見た飼い主の人は心穏やかではいられないぞ、多分。



以上・・・ブログよりツイッター向けのお話でした。