goo blog サービス終了のお知らせ 

CATEGORY“D” …分類名“どうでもいい話”・・・

帰って来なくてもいいのに帰ってきた[俺様大統領]による[俺様大統領]の為のどうでもいい話

あれはゼンダマン

2025年05月14日 | アニメ
タイムボカンシリーズに[ゼンダマン]という作品がある。


ヤッターマンの後番組で、オタスケマンの前番組という微妙なポジションに存在する。

このアニメの名前を聞いて、ワタシが真っ先に思い出すのは小学校時代の同級生Nくんだ。

ゼンダマンのオープニングテーマの歌詞…。

『あれはゼンダマン♪正義の守り神〜♪』って部分があるんだが、彼は…。

『あれは全裸マン〜♪』と歌いながら、学校の廊下でも、校庭でも帰り道でも全裸になるという必殺技を持っていた。

今も元気に全裸になっているかな?


しっぽをたてろ! ホホホ ホホホ

2025年05月12日 | アニメ
某映画館で記念上映していた50周年記念[ガンバの冒険 七匹の冒険者たち]を観てきた。
流石にパンフレットはなかったが、入場特典としてポストカードをもらったぞ。

映画にしては短いが、総集編としては良くまとまっていたぞ。

改めて、テレビシリーズ全26話を観たくなったよ。

ちなみにワタシはメンバーの中では、イカサマが一番好き。
次はヨイショ、そして学者と続く。

しかし、50年前のアニメだというのに、野沢雅子さんの声が変わらなくて、怖い。


泣いてばかりの弱い子は夜中むかえに来るんだヨ

2025年05月02日 | アニメ
あまり、時間がないので観れていない[ゲゲゲの鬼太郎 私の愛したゲゲゲ]。

過去の鬼太郎シリーズに関係した人たちが、推しの一本を選ぶって番組なんだけどさ。

ついに…!
実写版鬼太郎のウエンツが登場。


よし、今度は[月曜ドラマランド]の鬼太郎に参戦してもらおう。

誰がやってたか、覚えてないが。



Run & Run! ためらわず 走れ

2025年04月18日 | アニメ
ついに発表された[ジョジョの奇妙な冒険]第七部【スティーブ ボール ラン】がアニメ化決定!

でも、アニメ制作決定としか書かれてないんだよな。

テレビアニメ化じゃないのかな?

まぁ、最近は配信がメインだからサブスクとかなのかもしれないな。


…まさか、劇場版とかじゃないよね?


青い 青い羽根になれ [Uh..Million Color]

2025年04月15日 | アニメ
またユニクロとガンダムがコラボしてTシャツとかを発売するらしい。

過去にも何回かコラボしてたし、ワタシも何回か買ったことがある。

今回のおすすめはこれかな。
バックプリントで各種ガンダムがいる。
(ZZがいないことは納得いかないが)

何より、GガンダムとターンAがいることが驚きだね。





ありがとじゃなく さよならでもない

2025年04月11日 | アニメ
聖闘士星矢のオリジナルアニメ[黄金魂]が発売から10年を迎えたらしい。
聖闘士星矢とは言いながら、全然星矢は出てこない。
黄金聖闘士の活躍を描く傑作アニメ…なんてことはどうでもいい!

え?
この作品、もう10年も前なの?

嘘だろ?
2、3年…いっても5年くらい前じゃないの?

時の流れが恐ろしい。



どんな敵でも味方でもかまわない

2025年04月05日 | アニメ
ワタシの大好きなアニメ(と、言うかマンガ)[武装錬金]…アニメも出来が良かったんだが、最後まで作らずにダイジェストみたいな形で最終回を迎えたんだが。
今からでも遅くない!
一番最後のエピソードを再アニメ化してくれないかな。


それ以外は、以前、アニメ化した時のままで良いから。
下手にリメイクとかしなくて良いからさ。



聞こえて 答えて 届いて欲しくて

2025年04月04日 | アニメ
[機動戦士Gundam GQuuuuuuX]がわけわからん。

4月8日の深夜時間帯を確認すると、午後11時59分から[上田と女DEEP【ワンオペ育児】&機動戦士Gundam GQuuuuuuX]となっている。
バラエティ番組の最中に流すの?

[ぎみあブレイク]内アニメ[笑ゥせぇるすまん]とか[わんだふる]内アニメ[すごいよマサルさん]とかみたいなもんか?

アホらしい。

カモメは歌う悪魔の歌を

2025年03月20日 | アニメ
よく映画を観に行く劇場にこんな展示物があった。
おそらく世界で一番恐ろしいイタチ……ノロイ氏と冒険者達。

[ガンバの冒険]50周年を記念して、この劇場で、テレビ版26話(26話しかなかったんだ)一挙上映と、映画版を上映するらしい。

さすがに、テレビ全話を観る元気はないけど、映画版は観たいなぁ。

大スクリーンで、ノロイ氏の活躍を観たい。