こんな本を買った。

ガンダムやザブングル、イデオンなどでおなじみの富野由悠季監督が月刊アニメージュ誌上で連載しているお悩み相談コーナー『富野にきけ 青』。
この人の書いた本は何冊か読んだ事があるが、口調は乱暴なところもあるが、全体的には正しく人を見る目があると思っているので、かなり面白く読ませてもらった。
(ワタシ、スッゲー上から目線だな…)
帯からして、こんなだもん。
Q、クラスの仲良しグループに入れません。
A、人は死ぬまで一人だ。
…良い感じに突き放してるなぁ。
若い人たちは、怒られ慣れていないっていうから、こんな風に突き放されるのは、すごく衝撃的なんじゃないか?
だから、15年も続く人気コーナーになっているんだと思う。
もう一冊出ているという話なので、そっちも欲しいぞ。

ガンダムやザブングル、イデオンなどでおなじみの富野由悠季監督が月刊アニメージュ誌上で連載しているお悩み相談コーナー『富野にきけ 青』。
この人の書いた本は何冊か読んだ事があるが、口調は乱暴なところもあるが、全体的には正しく人を見る目があると思っているので、かなり面白く読ませてもらった。
(ワタシ、スッゲー上から目線だな…)
帯からして、こんなだもん。
Q、クラスの仲良しグループに入れません。
A、人は死ぬまで一人だ。
…良い感じに突き放してるなぁ。
若い人たちは、怒られ慣れていないっていうから、こんな風に突き放されるのは、すごく衝撃的なんじゃないか?
だから、15年も続く人気コーナーになっているんだと思う。
もう一冊出ているという話なので、そっちも欲しいぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます