goo blog サービス終了のお知らせ 

CATEGORY“D” …分類名“どうでもいい話”・・・

帰って来なくてもいいのに帰ってきた[俺様大統領]による[俺様大統領]の為のどうでもいい話

ライダー ライダー 仮面ライダー

2025年01月27日 | テレビ番組
ちょっと褒めたら、これだ!
お前のことだそTOKYO MX!
今日の段階で、1/30の番組表に載ってるタイトル[仮面ライダー関連特番]ってどういうことなのよ?

一応、録画予約するけどさ!
いったい、何を放送するつもり?

せめて、昭和か平成か令和のどれかくらいは教えてちょうだいさ!



Xライダー今日もゆく

2025年01月26日 | テレビ番組
よくタイトルは聞くけど、まともに見たことがない番組。

それが、【プロジェクトX】 だ。

今度はゴジラ関連の特集をやるようなので、観てみようと思う。

そもそも、【プロジェクトX】って、普段はどんな特集をやっているのかさえも、よく知らないかもしれない。




スペシウム光線は 十字にクロス!

2025年01月13日 | テレビ番組
録画してあった[船越英一郎の昭和再生ファクトリー]を視聴。

色々と勉強になりました。

例えば、ウルトラマンのスペシウム光線の構え。
右手を顔の目の前に構えるクセがあったけど…正しくは右に少しずらさなきゃいけなかったんだね。

今後、スペシウム光線を出す時は、ちょっと右寄りに構えるように注意しなくては。

…いつ、スペシウム光線を出す機会があるだろうか?




モンスター この私の可愛いひと

2025年01月07日 | テレビ番組
まだ先の話になりそうだが、再来週の【X年後の関係者たち】だがモンハンの特集だって。
楽しみって言えば楽しみなんだけど…モンハンってそんなに歴史あったっけ?


15年くらいかと思って調べてみたら、ちょうど20年の歴史があるらしい。

はえ〜。
もう、レトロゲームの仲間入りじゃん!

甘く見ていてすいませんでした。






甦える ガンダム 君よ 掴め

2025年01月02日 | テレビ番組
実物大ガンダムを解体する現場を見せてくれる番組をやるらしい。


NHK【解体キングダム】


いざ、ベールに包まれた解体現場の世界へ!

高さ18m!! 巨大ガンダムを解体せよ


放送日:2025年1月8日



組み立てる方の映像は見たけど…バラす方は初めて観るな。

むしろ、コッチの方が楽しみかも。


地球が泣いてる空が脅えてる

2024年12月29日 | テレビ番組

年始に放送される番組。

[船越英一郎の昭和再生ファクトリー]


【ウルトラマンから見る「昭和特撮」の世界】


ゲストは、ウルトラマンダイナで主人公を演じた、つるの剛士さんとウルトラマンのスーツアクター古谷敏さん。


う〜む、観てみようとは思うんだが…船越英一郎さんって、こういう仕事するんだ。


ワタシ内部では、崖の上で犯人を追い詰める人ってイメージしかないんだがな。




運命のSTORY

2024年12月18日 | テレビ番組
今、見ているテレビの中で、多分1番好きな番組は【X年後の関係者たち】だと思うんだが、今回のゾイド特集も最高だったよ。

何より嬉しかったのは、開発者の方もアニメ版にイマイチ納得していなかったという事を知ることが出来た点かな。

アニメ版のファンの方には申し訳ないけど、ワタシにとってのゾイドは子供がゾイドに乗って大冒険!みたいな話ではなく、戦記物の『ゾイドバトルストーリー』ってイメージがあるから。

関係者の方も、そっちをアニメ化したかったらしいと知って嬉しかったよ。

…って言うか、今からでも遅くないから『ゾイドバトルストーリー』をアニメ化、もしくは実写化しませんか?

遠い瞳で虹の橋 描いてる

2024年12月05日 | テレビ番組
【X年後の関係者たち】、先日のふりかけ[ゆかり]の特集も非常に面白く観させていただきました。


次回はワタシも大好きな[ゾイド]の特集。

もう、本当に痒いところに手が届く番組だよ。

今度は【ロボダッチ】の特集とかやってください。

ロボダッチだけじゃなく今はなきプラモメーカー[今井]について語っていただいても宜しくてよ。

聞こえそうな 鼓動が恥ずかしいよ

2024年11月27日 | テレビ番組
また【X年後の関係者たち】の話。
(本当にワタシ、この番組好きだなぁ)

次回は…。

ワタシも大好きなふりかけ[ゆかり]シリーズ。

食欲がない時には、このふりかけとあったかいご飯だけあれば、とりあえず空腹は免れるスーパーアイテム。


…あ、でも[ゆかり]は大好きだけど、他の商品は食べたことないかも。

今度、全部まとめて買ってきてみよう。