大野くんと・・・素晴らしき世界

嵐のリーダー大野くんから元気をもらっている”いわし”の小さな日常をぼちぼち綴っていきます。

ささやかなあらしごとたち。

2012-04-30 23:02:49 | あらしごと
こんばんは!どうでしたか、第三話。きっと、”聞いて~!!!”状態の人が続出なんでしょうね。
しかし、いわしは一身上の都合で、明日が月9と認識することにしておりますので、コメントは控えさせていただきます。はい。

あー、この二日がつらいのよぉ。。。。

そうそう、今日ですね、スマホデビューしました♪
っていっても、夫クンのおさがりのiphone3です。”機械”に弱いいわしにはかなり難しい代物とみた。
分からないことだらけです。いつか、ブログとかを出先でサクサクっと更新できたりしないものかしら。。。。
なんか永遠にそんなことにはならなさそうな気がしてます。第一、Facebook もツイッターもやってないんだから
そんなに携帯とにらめっこすることもないでしょ。あんまり生活が変わるような気がしてないんですが、結構うらやましかったんですよね、
指先でスライドさせてる人。

そうです、With見て来たんですよネットでテキストを読めたので、それで納得しちゃったと思ってたんですが、フツフツと本物を見たくなってきてしまって。久しぶりに図書館へGO!しました。みてよかったぁ~。なに、あの写真は!!図書館で息を思いっきり飲んで、周りを見渡してしまいましたよ。誰にも見られてなかったみたいで、ほっ。 なんか、自然体でラフな感じなんだけど、すごく計算されたリラックスって感じで、”カッコいい~”グレーのカーディガンと中の細かい花柄のようなシャツ、素足にはいたウイングチップの靴!青いダンガリーのシャツも素敵見てよかった~。

それで、あとずーっと気になっていたモアの一万字インタビューも同時にチェック♪内容は、以前に見たことのあるものとかなり被ってましたが、なんか、丁寧にデビューから、どんな気持ちで一歩一歩ここまでやってきたのか、まとめられていて、大野くんにそんなに興味がなかった人がこの記事を読んでくれたら、結構正しく(ってこれは人それぞれなものなんですけどね)彼を理解してくれそうだな♪とか思ってうれしくなりました。

ananもチェックしようっと、と思ったところで時間切れでした。帰って仕事の準備しないと。またすぐこないとだめだな、こりゃ。ananは二回は見逃してるのがあるはずなのです。まず、調べてからくることにしよう。non-noのほかにも、あれもこれも図書館でチェックしなくてはいけない雑誌が増えて、大変です。これから夏になって、暑くて歩くのが大変になるのに。ま、バックナンバーが好きに見れるのだから、贅沢はいえません。


あとね、待ちの時間(鍵待ちです)ホームページへいってみよ♪ってことで、久々”鍵部屋公式ページ”を見てきました。
印象に残ったのは原作著者の貴志 祐介さんのインタビューです。青の炎のときにニノが主役を演じたときから、奥様が嵐のファンになって、家でもよくTVで見ているとのこと。こういうのって普通のことの様で簡単じゃないことだと思うんですよね。映画からもう既にそろそろ10年過ぎようかっていうのに、それからずっと嵐のことを見ていてくださっていたなんて しかも、今回のこの役だったら、嵐の中なら大野くんだって思ってたって。

さてさて、今日はこの辺で。
どんな大野くん、いや径くんに会えるのかしら~。
”青砥さん、彼氏いますか?”なんて言ってたよね。くぅーーーー気になるぅ





鍵のかかった部屋(第一話と第二話)

2012-04-27 19:37:12 | さとしごと
それにしても、鍵部屋。何にしても鍵部屋。

なんかこのドラマ、いままでのドラマとちょっとちがうなぁ、、、と思うんですよね。
今この感想、二話までみて、書いてるんですが、ちょっと冷静になったところなんで、客観的な感じで書いてます。
一話見終わったすぐのときとテンションなんかすごかったんですが、そのときとはまた変わって、今またじわじわっときてます!

結局謎解きの部分にすごくフォーカスしたストーリーになってますよね。いらない部分、説明のまどろっこしくなりそうな部分を
極限までそぎ落としたような。ちょっと人物のバックグラウンドとか状況説明とかはしょり過ぎかな?と思わなくもないのですが、ギリギリ分かるところまでシンプルになってる。それがすごくテンポの良い、間延びのない流れをつくってるんだろうなって思います。
個人的には、いつもなら、謎解き以外の部分に面白みを感じるタイプなので、ドラマが始まるまではちょっと不安だったのです。
”こういうドラマ、楽しめるのかな~”って。でも、予想を裏切って、全然大丈夫でした。たぶん、テンポがいいことに救われてるんだと思います。
しかも、榎本径くんの人間性はこれからすこしづつ明らかになっていきそうな気配がする。

一番ツボだったのは芹沢さんの言動かも。佐藤さんのつくる芹沢さんが面白くて仕方がない。
例えば二話で窃盗ってあのものを取る窃盗ですよね?からの会話とか。”本当に足を洗ったのか?!!おとといの夜、港区。。。。。”の台詞とか、なんか、笑うところじゃないところなんだけど笑えてくる。彼の発言はそういうのが多いんですよね。なんかまじめに言ってるのに笑えてくる。

もう、ひとつひとつあげてったらきりがないぐらい、この芹沢さんの発言とか行動がおもしろくて、くすっとなったり、苦笑いしたりして。
会田さんのお嬢さんを下校時に待ち伏せしてつかまえ、喫茶店でお話しているときも、真剣な青砥ちゃんの横で、急に真剣に話に入り込んで聞き入ったかと思えば、”人のものを取るなんて最低です!”の言葉に、自分の状況を顧みて、激しく反応したりして。。。なんかヒンポン玉のように普通の人の反応やとても彼らしい世俗的な反応を瞬時に反復しているようなところが、面白くて。このひとから目が離せません!

青砥ちゃんのコミカルな反応、ちょっと前のめりで周りが見えてない発言もかなりツボです。一話で”専門家に話を聞いてみるとか”、と自分で発言しながら径くんのことを思いつき、”あー”って走り出しちゃうところとか、なんかタイミングといい動きといいなんともいえません!戸田さんも役柄によって雰囲気がガラッと変わる人ですよね。女性ファッション誌でモデルとしてポーズしているときの雰囲気なんかとはぜんぜん違う顔をしてます。

あとね、オープニングの曲と映像が始まるところ、異常にわくわくするんですよ。なんかこれ007みたい!かっこいいつくりだよな~なんて感心して見入ってしまいます。BGMはみんな素敵です。だんだん回を重ねて、思い入れが入ってきて気に入るBGMは今までもあったのですが、はじめからBGMに注目するドラマってまずないです。このドラマが役者さん以外のところにも、ものすごく神経を注いで注意深く、そしてエネルギーも注いで愛情をもって作られてることがわかって感動です。そうやってみんなの”支えたい”という気持ちを引っ張り出すのも、結構主役さんの影響が大きいんじゃないかなって推測してますけど。

結局、大のさとしっくの癖にあまり大野くんに集中してないってことに気がつきました。


さとしっくのブロガーさんたちが、径くんの動きに、発言に、熱狂されてるのをみると、”わたしってなんかさとしっくどが低いわ”って思ってしまったのですが、それはこのドラマの魅力がありすぎるせいだと気がつきました。ほかの部分がほつれていたら、もっと大野くん演じる径くんに集中できるのに、周りの作りが精巧で抜けがない。だから大野くんがまだMAXになってないといわし的にはそこまで浮き上がってこない訳です。でもそれってドラマの質について考えるとすごいことなんでしょう。

大野くんはまだ60パーセントぐらいの力しか出てないと思う。(勝手な計測値です。どうやって計った?)それでドラマはこの面白さ。マダマダくる!これからどんどんくる!!余裕でながしながら、さて、スピードアップするか!って感じ。
さあて来週はどうくるかな?大野くんはいつごろ本気を見せるのか?
楽しみで楽しみでしかたありません♪


がんばれ、大野くん!がんばれ、いわし!!





いまだ鍵部屋第一話のいわし。(ぐだぐだです)

2012-04-24 22:12:18 | さとしごと
普通の地元のスーパーにパイナップルがカットフルーツとして並ぶようになった。
あつい。あつい。そろそろ夏の予行演習が始まったようです。そのうちすぐ、マンゴーが出るようになるぞ。
7年目にして、そろそろ季節を先読みできるようになって来て、ちょっとリラックスできるようになってきました。
やっぱり、先読みできることが増えると、気持ち的に余裕ができるというものです♪

今日はもう火曜日です。昨日はどうだったかなぁ、と思うものの、先週のような失敗は致しません!軽く、どうだったかなぁ~と
思う程度にしております。見たくなってしまうと、探しまくって、探しまくって力つきてしまうから。待っていれば、(水曜日ぐらいになれば)
そんなに探しまわらなくても、苦労なく見つかるようになるのだから。

ということで、わたしの月9は水曜日!と思うことにしました。
なので、まだわたしは第一話の鍵部屋におります。。。
感想は?うん、二話とまとめてにしよう。
(なんてことだ。記念すべき月9、初主演のドラマの感想をまとめて書こうなんて!)

そうそう、あらしちゃんの特別編のデート服ですが、わたしの予想は潤君と大野くんが入れ替わってた以外はあってたんです!!
あのきれいな青のグラデーションと眼鏡の紐にすっかり騙された!!わたしの中では潤くんによる大野くん偽装服の様なものです
なんだぁ。。。桜色のシャツのつぎは海の色のシャツを探したのか♥なんて思ってたのに。ま、当たり外れも、勝ち負けも、実はどうでもいいんです。
服を探しまくる嵐クンを見られるのがたのしいの♪

イタリア高級ブランドに身を包んだ大野くん、なにげに似合ってたあ
背、低いのに(ゴメン。でも事実よね。)全然違和感なく着こなせてたよ。
なんかさ、冗談のノリで着てみて、笑い飛ばすはずが、周りの人も”え?”って感じで
上手く笑えてなかったよね。格好良すぎて
前にしやがれでアニキにイタリア製の上等なお洋服を見立ててもらったときも、ちょっとえぐいかなぁ~
ぐらいの服を上品に着こなしてたもの。
どんな格好でも、中身が上品だから、上品に着倒せちゃうんだよね。ふふふ。

あ、そうだ。今日ですね、本屋さんで軽く雑誌チェックしました。
まだ、Hとか+act miniとか出てなかったんですが。
バイラのインタビュー記事、ノーチェックでした。どうだったのかなぁ~。前回、バイラとMISSを比べたら
断然MISSのほうが好きだったんで、今回MISSを買うつもりなら、バイラは我慢かなぁとは思ったんですが、ちょっと気になる。
それにしても、雑誌類、気を抜いていたらもう、追っかけ不可能な状態に。
ま、いいか。その方がお財布には優しいし。

ひとつだけ、きになるのがあって。
たぶんTV誌だと思うんだけど、大野くんが質問にこたえてるんだよね。
”好きな人とはどうしてる?”みたいな質問に、
大野くん
”くっついてるんじゃない?”って答えてたって
なにそれ~!!!
かわいすぎる!!!
素敵すぎる!!!!!

好きだとくっつきたくなるじゃん。って言ってたとか。
だからニノとくっついてるんだね。
そして、好きな女の子とも、きっとくっついてるんだろうなぁあああ。いやくっつくんだろうなぁ。
(と未来のこととしておく。)

でもさ、こういう受け答えがいつもハートをわしづかみにする訳ですよ。


”キスはするでしょ。”みたいなこと言われると


”くっついてる”って!!
だから、前世はみのむしです、って言われるんじゃない????なんかくっついてるときいたら
とっさに虫を連想したいわしです。(くっつき虫)

この雑誌、どれだろう。求む、出どころ!!間に合えば、買って確認したいです~

なんか、ぐたぐたになっちゃったけど、今日は時間が来たので
この辺で!

明日はいわし的月9の水曜日



















Face DownのPV!

2012-04-21 00:04:24 | あらしごと
見ました!めざましでFace Down のPV!!

って鍵部屋の一話の感想はどこへ言った?って突っ込みは置いといて。
ええ、一回見たときに書いておけばよかったんですよ。でもね、ちょっともう一回見てから~
がいけなかった。2回が3回に、部分的にと見返すのに忙しくて。
新鮮な驚きを書き留めておくんだったぁ、、とちょっと反省。

話はもどってPV
自由に動いてるんですって。ちょっと、それ大野くんのためにですか??大野くんの自由な動作が半端なく格好いいのを際立たせるためですか!!(何故キレる?)
さりげない動きがエレガントすぎて釘づけです。
シンプルな黒の衣装のとき特に色気がきわだつわぁ。。。
ちょっとTrouble makerの振り付けに似たような動きしてたかなぁって思い出すところがあったり。ARASHIにこんな動きしてたかも
なんて思ったりして。いまのところ、大野くんしか見てません。見えませんっていうのが正しいのかしら。
早く全部見せてほしいわ。発売はいつ?(ってファンにあるまじき発言。そのぐらい覚えておけと言われそう。)

三毛猫さんの方はどんな感じなんでしょ。今のところ鍵部屋でいっぱいいっぱいのいわしです。
いつもなら、相葉ちゃんのドラマって大野くんのつぎにはまるんですが、同時じゃ、どうしようもないわよ。
あとでゆっくり伺いますので、まっててね、相葉くん♪

今度のMISS、また大野くん登場なんですってね3度目だね。
前回、期待以上の写真とテキストだったからなぁ。買っちゃうのかなぁ。でも大野くんの記事以外、見たいところがないのよね。
MISSはOLさんファッションすぎて、いわしにはもうムリです、はい。美容とかもそんな関心ある方じゃないし。
それよりはananがよければそっちかな。皆さんの感想で決めよう。

まだマネキンファイブ特別編とか見れてないんです。それよりも鍵部屋、何よりも鍵部屋。
あっという間の一週間でした。













径くん、会いたいよ~

2012-04-16 22:01:08 | さとしごと
さっきご飯を作りながら、時計を見上げて思った。8時だ!ってことは9時だ。(日本はね。)始まったんだ。。。。
そして9時になって、終わったんだ、ってなんだかほっとした。
あんた一体なにもの?って自分で自分につっこんだよ。
でも本当にそんな気持ちだったの。
大野くんのドラマが無事始まりますように
いいスタートでありますように

なんかどんな大野くんが見られるか、とかドラマの筋書きとかまで考えが
届かない。ひたすら、上手く行きますようにって。

そんなんだから、おわって2時間経つのに、他の人のブログとかも見れない。
ツイッターとかみれば評判とか分かるだろうって思うんだけど、怖いような。
やっぱり自分の目で見てからにしたいって言うのもあるんだけど。

どうだったのかな~っておもいながら、どうどうめぐり。
径くん、会いたいよ~。


そうそう、旅行の前から気になっていたことが一つあって。
こっちのテレビで番組の宣伝CMで
4月21日 緊急告知 嵐!
っていうのがでてて。でも番組の内容とか一切言わなかったし。
21日単発で嵐の番組をやるのかな~ぐらいに思ってたの。

そしたら、今日のCMで知ったんだけど、どうやら毎週VS嵐と嵐にしやがれをやるみたいなんだよね。
信じられない
VS嵐はね、 嵐的大運動会 って なってた
しやがれは 嵐的大挑戦ってなってたような。。(うろ覚え)
なかなか面白い訳だね。しやがれが大挑戦って。そういわれてみれば内容は嵐クン達の挑戦だものね。

この2つをまとめてやるようなんだよね。だって説明なしでさ、2つの映像がでてきて ”え?え?”
って感じ。これってVS嵐だよね?でもこれってあらしちゃん?いやしやがれのアニキゲストとのからみだ、、、
なんて考えてて。続けて2時間でくっつけて放送するみたい。

なんか、夢みたい。
こっちでも嵐くんたちの番組やらないかな~ってずっと思ってて、
そしたら一気にやって来たみたい。
謎解きも既に2回目の放送が決まったみたいだし。
潤君のラッキーセブンも近いと見た。
そしたら次は大野くんだね。

とにかく、4月21日を楽しみに待つ。
けどきっと、日本の放送の数日後にまずは動画サイトでチェックするのはやめられないと思う。
だってみんなの話題についていきたいもん。
そしておそらく数ヶ月前の放送をTVの画面で再度チェック!!

たのしみだなぁ。

径くん、どうだった?
もう見てみようかな~。。。。