湯島天神で観梅 2015-02-21 00:00:10 | 20150216東京湯島・上野ボタン園 湯島天神の梅、開花は半分程度でした。 でも、見物客は大勢。 ここは合格祈願の学生さんや父兄も詣でています。 祭られているのは菅原道真。 創建も500年代とか、深い歴史です。 2/16撮影 « lunch passportで「学」 | トップ | 湯島天神の梅 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (wisteria) 2015-02-21 05:49:58 湯島天神での観梅ですか!あるじ無しとて春を忘るな・・・最高ですね\(^o^)/ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あるじ無しとて春を忘るな・・・最高ですね\(^o^)/