いたるところにStar Wars 2016-01-30 00:00:00 | 20160124芝~スカイツリー スカイツリーの各階にスターウォーズのPR ミニチュアを飾りつけ、子供たちの記念撮影も人気で列もできる。 私も写真を撮って楽しみました。 1/24
ランチは利久の牛タン 2016-01-29 00:00:00 | 20160124芝~スカイツリー ソラマチの六階に利久があるとのことでランチに。 牛タンは娘が仙台にいたとき、訪ねると必ずランチは牛タンだった。 伊達や利久の名店があり評判を聞いてはあの店この店て行ったものだ。 関東では東京駅の伊達の牛タン弁当が定番。 利久は仙台以来。 牛タンは実に柔らかくジューシー。 テイルスープもなかなかのもの。 価格も割安で、軍配は伊達より利久かな。 1/24
スカイツリーからの眺め 2016-01-28 00:00:00 | 20160124芝~スカイツリー 眼下に見える東京の景色。 東京も河川が多く水の都にも見えるし、浅草寺や東京ドーム・東京タワーなども。 1/25
スカイツリー 富士山がきれい 2016-01-27 00:00:00 | 20160124芝~スカイツリー スカイツリーへは過去二回行っているのですが、二回とも友人たちと一緒したため日程が事前に決まっていて二回とも天候に巡れずどんよりとした天空を眺めて終わっていました。 この日は、今日こそ富士山もきれいに見れそうと天気優先に透きました。 期待通りの眺め、寒い冬の空はカラッとしていて透明度が抜群です。 634mから見た富士山、感激です。 1/24
東京タワー 2016-01-26 00:00:00 | 20160124芝~スカイツリー まぶしいくらいの快晴。 この時期スカイツリーから富士山を見ようと予定。 用事が終わり銀座線大門へ向かう御成門界隈を歩いていると芝公園から東京タワーが見える。 スカイツリーに東京のシンボルを渡したのかと見上げると今ではレトロっぽく見える東京タワーのフォルム。 大阪の通天閣が愛されるのと同様、東京タワーにも哀愁が感じられ、経済成長を謳歌した時代のシンボルとしてますます愛されるたわーなんだと感じる。 1/25