★★ ビリアのブログ ④

全国津々浦々 旅行が大好き

上野精養軒でランチ

2015-03-07 00:00:11 | 20150216東京湯島・上野ボタン園
上野精養軒にもカジュアルなレストランがあります。

「カフェラン ランドーレ」、ここで海鮮フライを頂きました。

不忍池越しに見晴らしも良いところです。







2/16撮影

上野東照宮

2015-03-06 00:00:11 | 20150216東京湯島・上野ボタン園
1627年(寛永4年)に津藩主藤堂高虎と天台宗僧侶天海僧正により東叡山寛永寺境内に家康公を お祀りする神社として創建さたお宮です。

日光ほどではありませんが、あでやかな装いの社殿です。

大名が寄進した大灯篭も並んでいます。

受験期でこの東照宮にもたくさんの札がかけられています。

外国人の書いた願札も多いです。












2/16撮影


上野ぼたん園 その2 霜よけの藁囲

2015-03-02 00:00:11 | 20150216東京湯島・上野ボタン園
冬牡丹・寒牡丹というと霜よけの藁囲に棲む健気な牡丹の花を想います。

前日風が強かったので心配していましたがいい雰囲気の姿を見ることができました。

ここは数年ぶりの訪問になります。











2/16撮影



上野東照宮ぼたん園 その1

2015-03-01 00:00:11 | 20150216東京湯島・上野ボタン園
上野東照宮ぼたん苑は、1980年(昭和55年)に日中友好を記念して開苑れています。

中国牡丹、アメリカ品種、フランス品種を含め500株以上の牡丹があでやかに咲いています。

4月月中旬からは華鬘草(荷包牡丹)や石楠花、5月上旬からは芍薬も見頃をむかえます。

牡丹には二期咲き(早春と初冬)の性質を持つ品種があり、このうち冬咲きのものが寒牡丹と呼ばれています。

寒牡丹の花は自然環境に大きく左右され、着花率が低く、二割以下といわれています。

花の少ない冬にお正月の縁起花として抑制栽培の技術を駆使して開花させたものが冬牡丹です。

苑内には200株の冬牡丹の他に、大切に育てた寒牡丹もございます。

以上 HPから引用。










2/16撮影



五條神社の梅

2015-02-27 00:00:11 | 20150216東京湯島・上野ボタン園
不忍池から上野公園へ上る坂道のに神社がある。

ここ五條神社は、薬の神様で通勤する人たちも参拝している。

二月になると梅の開花が楽しみで、まだかまだかと春を告げる花を待つ。

隣接する花園稲荷の参道から上野公園へ。















2/16撮影


不忍池

2015-02-26 00:00:11 | 20150216東京湯島・上野ボタン園
久しぶりの不忍池。

会社通勤時は、ここを通って通勤。

今の時期は、枯れた葦の刈り取り中。

池は、カモ、サギなどの天国に。

それにしても池の向こうには高層ビルが見えるように。

景観も変わった。

















2/16撮影


梅の花にメジロ

2015-02-25 00:00:10 | 20150216東京湯島・上野ボタン園
我が家で、庭の木の枝にみかんをつけて待っていても飛来するのはヒヨドリばかり。

メジロはやってきません。

湯島の白梅、ここでこの冬初めてメジロ君と遭遇。

人の気配も気にしないで梅の花々を飛び回っていました。









2/16撮影