行田市古墳公園 2016-12-23 00:00:00 | 公園 植物園 動物園など この日は気温も高くなり行田市のカインズに買い物に行ったついでに寄ってみました。 冬の古墳公園ははじめてです。 桜も梅も葉はなく冬姿。来春の花が咲き誇るのが楽しみです。
九品仏 浄真寺の紅葉7 紅葉景色 2016-12-22 00:00:00 | 20161205等々... 仁王門右手に見つけた景色です。 見落としがちな領域、あえて入ってみました。 素晴らしい景色がここにもありました。
九品仏 浄真寺の紅葉5 紅葉景色 2016-12-20 00:00:00 | 20161205等々... 本堂を中心に配された伽藍。 立派な九品仏が坐して本堂と向かい合っています。 境内には素晴らしい景色が点在しています。 気に入った紅葉景色アップしていきます。
九品仏 浄真寺の紅葉4 本堂を中心として 2016-12-19 00:00:00 | 20161205等々... 立派な本堂です。 本堂には上がることができて、住職さんの説教も聞けます。 本堂の建物と紅葉も素晴らしいです。
九品仏 浄真寺の紅葉3 銀杏とのコラボ 2016-12-18 00:00:00 | 20161205等々... 境内で気に入ったスポットです。 イチョウの黄色と紅葉がコラボしてとても綺麗です。 飽きない景色です。
九品仏 浄真寺の紅葉2 仁王門付近 2016-12-17 00:00:00 | 20161205等々... 立派な山門です。両側に立派な仁王像が。 門前から見る「切り取られた景色」は紅に染まっていました。 山門を入って左側には梵鐘が。
九品仏 浄真寺の紅葉1 松の参道から総門内へ。 2016-12-16 00:00:00 | 20161205等々... 浄土宗の寺で山号は「九品山」。 「九品仏」とは、9体の阿弥陀如来像のこと。 一般には同寺の通称となっている。転じて、同寺の周辺の地区を指す場合にも用いられる。 浄真寺の地は、もともとは世田谷吉良氏系の奥沢城であった。小田原征伐後同城は廃城となったが、寛文5年(1675年)に当地の名主七左衛門が寺地として貰い受け、延宝6年(1678年)、珂碩(かせき)が同地に浄真寺を開山した。 阿弥陀如来像が安置されている9体はそれぞれ、上品上生(じょうぼんじょうしょう)、上品中生、上品下生、中品上生、中品中生、中品下生、下品上生、下品中生、下品下生という、浄土教における極楽往生の9つの階層を表している。
等々力渓谷OTTOでランチ 2016-12-15 00:00:00 | 20161205等々... テレビでも放映されたイタリアンで等々力渓谷を上がったところにあります。 開店時間にはもう十人近くが列をなしています。 店内は落ち着きのある雰囲気で窓からは渓谷が見えます。 ランチはコース設定で、メインはピザかパスタか選択。 夫婦で行ったのでピザとパスタをそれぞれ選択、しかし種類が多く結局はなじみのものを注文する。 それぞれの食材は省略するが美味しかったのは間違いない。
等々力不動尊 紅葉 2016-12-14 00:00:00 | 20161205等々... 不動尊の左手は低地になっていて、この時期、紅葉の木々で覆われています。 低地に降りて紅葉越しに不動尊を見上げるのもいいものです。