東京丸の内 丸ビルのツリー 2017-11-27 00:00:00 | イルミ 11月末になると東京の夜はイルミネーションに飾られます。 大手町界隈もいくつかのスポットを決めて美しさをPRしています。 11/21
ぐんまフラワーパークのイルミネーション ⑩ 「送迎の木々」 2015-01-28 00:00:00 | イルミ フラワーパークの出入り口に飾られたイルミの木々。 入園者をウェルカム。 とてもきれいな彩です。 この木々がパークのいたるところから見られて立体感を感じさせてくれます。
ぐんまフラワーパークのイルミネーション ⑨ 「アラベスクと噴水」 2015-01-27 00:00:00 | イルミ 「アラベスク」は妖精たちが作り出す光の園 四体の妖精がいてかわるがわるにライトアップされる。 タワーの裏手にあるゾーン。 噴水にもイルミが投影されきれいである。
ぐんまフラワーパークのイルミネーション ⑧ 「花時計の魔法」 2015-01-26 00:00:00 | イルミ タワーの隣に花時計がの丘があります。 そこに飾られたイルミは「花時計の魔法」 対の鐘を鳴らすとシャボン玉が飛散して同時に悩み事がなくなり幸せになれる。そうです。 鐘の音の大きさでシャボン玉の量も変わります。 ちょつとしたアイディアですが、若い人には大人気、はしゃぎながら鐘を鳴らしていました。
ぐんまフラワーパークのイルミネーション ⑦ 「ピンクのしだれ桜と光の池」 2015-01-25 00:00:00 | イルミ タワーから少し離れたところにピンクのしだれ桜。 一隅を照らすアクセントになっています。 まわりの歩道沿いにもイルミが足元を照らし飾ります。 その歩道を進むと「光の池」 若い人たちがハート型のフレームに何か言っている様子でした。
ぐんまフラワーパークのイルミネーション ⑥ 「園内列車と魔法の大木」 2015-01-24 00:00:00 | イルミ 園内は広大で、園内列車も走ります。 夜間には、光で着飾って走っています。 どこを走っても「魔法の大木」は列車を見守っています。
ぐんまフラワーパークのイルミネーション ⑤ 「プロジェクションマッピング」 2015-01-23 00:00:00 | イルミ 最近急速に取り入れられているプロジェクションマッピング、18mのタワーの側壁に投影されます。 まわりが明るいせいか画像が薄く見えにくい場面も。 写真で撮るのも難しく、雰囲気のみのお伝えになります。