気ままに楽しむ♪Fly Fishing

本流と里川のヤマメにこだわる釣り紀行だったはずだが最近は・・・

2日前の釣行

2008年09月12日 | 釣行紀

今回の釣行はタイトルにある通りに里川狙いで行って来たが途中で結構な寄り道をしてしまった。まずは山形県S川本流、濁りあり反応なしで終了。次にA川本流へ移動した。(下の画像はA川本流の流れ)

まずニジマス君の子供

次に待望の本流ヤマメ、お久し振りです。

天気も良すぎるので本流を後にした。ここも濁りは残っているがイブニングまでやれば良いのが釣れたかも?しかし本命の里川Kへ移動した。

この川の魚は例年よりも幾分早く色づいている様だ。この位の魚が飽きない程度に釣れてくる。

これはこの日一番のサイズ、この川ではこれでも満足!

この日は1日中、イブニングまで適度に遊ぶ事が出来て満足、満足。

渓流シーズンも残り半月です。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダンケルド?。 (hal30over)
2008-09-12 22:30:06
oo_yamameさん、こんばんは。

また・・・・・・。
でも、ごめんなさい、チョット見づらいです・・・。
(なんか、目が疲れます・・・。)

要約、釣りに行けたのですね!。
魚もそこそこ見れて久々の釣行にしては良かったのでは?。
1番のサイズ!いやぁ~本当にあれで十分でしょう!。
いい色してますね。
口元もいい感じだし!。

後半月・・・。
hal30overはやまめ釣行は終了しました・・・。
今年は5匹で終了です・・・。
まぁ~、まだかかる可能性は有るのですが、
狙っての釣行は終わりです。
もうペアリングを組み始めていますし、
早い奴は、産卵しておりますので・・・。
これからも楽しみたいので、自分の首を絞めるような釣りはしませんので・・・。

oo_yamameさんは、後半月・ラストスパートかけて下さい!!。
大物待ってます。
返信する
ダンケルドです。 (oo_yamame)
2008-09-13 21:15:51
hal30overさん、ご無沙汰しておりました。

実はですね、これの前に2回ほど行ったのです
が小さいのばかりでネタなしでした。

本流も今回で終了とします(たぶん)これからは
里川などに的を絞っての釣行となりますが大物と
なるとちょっと厳しいかもです

やっぱり!テンプレート戻しました。(笑)
返信する

コメントを投稿