goo blog サービス終了のお知らせ 

山口県防府市~女性税理士です ◆今日の日記◆

あなたの立場になって一生懸命考えます。

◆博多座『時代劇版 101回目のプロポーズ』

2012-03-17 23:59:59 | 雑感
きっと、確定申告事務も終わってほっと一息だろうと思っていたのです、3月17日なら。
それで1月にチケット予約していたんですが、まぁ、今年はいろいろあって鬼のように忙しい2ヶ月でした。

でも、行ってきましたよ~
やっぱり目の前で展開される舞台というのは、非日常をより感じることができて、また素敵な女優さんや俳優さんを間近で見られて、現実を忘れてしまいますね。
博多座は長くて、1部と2部の間での休憩も約50分。その間にお昼ごはんを食べて、また3部の前にも休憩があり、このときお土産なんかを購入して・・と、ほんと一日がかりです。
普通のコンサートなんかとは要領が全く違いますね。

お芝居の内容は、あの人気ドラマ『101回目のプロポーズ』の時代劇版ということで、最後はハッピーエンドに違いないとわかっているから、安心していました。
でも「ぼくは死にましぇ~ん!」がどこでどう出てくるのか?こればかりは全くの予想外でした!!

そして最後、カーテンコールで出てきた浅野温子さんの白無垢にウエディングベールの出で立ちがまぶしいほどに美しかったです。

座長の武田鉄也さんも本当に心臓に手術をされたばかりなのか?と思えるほどアクティブで、3部のライブ&トークのときの相変わらずの毒舌に、本当にお元気になられたのだとこちらも嬉しくなるほどでした。

さて、楽しかった一日も終わり、帰ってまだまだ仕事です。
がんばります。

ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。




◆確定申告

2012-02-14 22:56:42 | 雑感
お客様のところに、還付申告書の還付金振込みの手続きが2月10日に行なわれるという通知が届いたとのこと。
提出はe-Taxにて1月30日でした。

e-Taxで手続きすると本当に早いですね。



ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。


◆メリークリスマス♪

2011-12-26 10:40:54 | 雑感
みなさんのところへはサンタさん来ましたか?

24日の夜のNHKニュースでも「今現在のサンタさんの動き」を伝えていましたね。
その時間、そろそろ日本の神戸あたりに到着するとのことでした。

クリスマス寒波の影響で、外は雪のようです。
寒いですね・・

写真は事務所の玄関。
スタッフに以前保育園に勤務していた保育士さんがいますもので・・ 
税理士事務所らしからぬ様子ですかね。(笑)

ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。


◆ランチ♪

2011-12-05 17:43:17 | 雑感
山口市下小鯖にあるレストラン『花陰』さんでランチをしました。
季節限定のあったかメニュー「パイ包」のシチューのセットをチョイス。
お昼の時間よりちょっと早めに行ったのですが、ほぼ満席。相変わらず人気なんですね。

最後の飲み物は料金をプラスして、カプチーノにしてもらいました。
イラストがかわいいですよね。飲むのがもったいない!

クリスマスケーキの予約もしてきました。
いちごのタルトです。クリスマスが待ち遠しいなぁ・・


ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。


◆クリスマスに読みたい本

2011-12-03 23:46:43 | 雑感
クリスマスにぴったりの1冊を紹介しますね!


いちばんちいさいトナカイ (児童図書館・絵本の部屋)
マイケル フォアマン
評論社


子どものトナカイが、サンタさんのプレゼント製造場に誤って入り込んでしまいます。
そして自分自身がラッピングされて、ある男の子の元へプレゼントされてしまいます。
大喜びの男の子とトナカイはすっかり仲良しに・・
春から夏、秋にかけてたくさん遊びます。
そして冬になり・・

仲良くなった二人は一体どうなるのでしょうか?



ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。


◆映画『半落ち』

2011-11-04 09:00:49 | 雑感
昨日の文化の日は、午前中自宅でのんびりテレビを見ていました。
チャンネルNECOという映画専門チャンネルです。

『夕凪の街 桜の国』という広島の原爆を取り上げた作品です。

夕凪の街 桜の国 [DVD]
クリエーター情報なし
東北新社


同じ佐々部監督の作品で、今日は夜20時50分から『半落ち』も放送されます。
こちらは白血病の骨髄移植ドナーの問題と、それから若年性アルツハイマーのことも。

ただ、どちらも「家族愛」がテーマになっている作品には違いなく、また生きることを前向きに
描いていることが共通していると思います。

半落ち [DVD]
クリエーター情報なし
東映


今夜も見ようと思っています。

あ、でも、私どちらもDVD持っているんですよね〜(笑)

ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。






◆松江に行ってきました

2011-11-02 22:06:57 | 雑感
先月の28日に、第55回青色申告会中国ブロック大会に参加してきました。

中国5県からの参加者総数は740名。防府からも16名。貸切バスでのちょっとした旅です。

議事の前のオープニングには、松江開府四百年祭の「若武者隊」と「舞姫隊」のみなさんの
演舞も。





記念講演の郷土神話の先生のお話も、もっと知りたいことがたくさんで、時間が足りないと
思うほどでした。

そして、最後は石見神楽の大蛇・・おろちです。
出雲神話の八岐大蛇(やまたのおろち)退治の一幕で、私も初めて生で見ましたが、
須佐之男命と激しい合戦は、まるで生きた蛇が目の前に現れたかのようでドキドキです。

大蛇で使われている蛇胴は全長18mで「石州和紙」と「竹」で作られているそうです。
(石州和紙は石見地方の地場産業の手漉き和紙だそう)




なんか、アトラクションの話ばかりになってしまいましたが、ちゃんと議事もありましたよ。(汗)
そちらの話は公式の方でご確認を・・





ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。


◆引越しのお知らせハガキが届く

2011-10-27 17:46:20 | 雑感
広島のお花屋さん【SHAMROCK(シャムロック)】さんが、お店を移転されるらしい。
(お花屋さんの中で、私が一番おしゃれだと思っているお店

「お引越し」のお知らせハガキをいただいたので、「閉鎖されていたブログがもしかしたら
更新されているかも?」とアクセスしてみたら、新店舗の工事の様子がUPされていました。
わくわく

移転OPENは11月1日とのこと。
早く行きたいなぁ!どんなお店になっているのかなぁ!気になります!!

・・お近くの方、よかったら見てきてくださいませんか?なんて。

SHAMROCK   →ブログはこちら

移転先:広島市中区国泰寺町 1-9-8   電話(082)244-8739
営業時間:10時から20時まで


ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。









◆加賀美幸子さんの特別講座に行きました

2011-10-22 23:54:37 | 雑感
NHKネットクラブの特別講座『加賀美幸子のこころを動かす言葉』に行って来ました。

プレミアム会員限定とのことでしたが、これはNHKのネットクラブに登録し、アンケートに
答えたりしながらちまちまとポイントを貯め、そのポイントを使って応募するという。
今までもプレゼントに応募していましたが、今回初めて当たりました。

参加できたのは限定60名で、みなさん加賀美さんのファンのようでした。
もちろん私も一番前の席を確保しましたよ~

講座ということで少しでもたくさんお話されようと、けっこう早口でしたが(テレビや
ラジオのときより倍くらいの速さだったと言われていました)、やっぱり加賀美さん、
いつものあの声!むしろたくさん聞くことができてラッキーでした。

加賀美さんのライフワークは古典を読むこと。
古典を読んでいたからアナウンサーとしての仕事をずっと続けて来られたと思うとのこと。
(NHK自体は10年前に退職されています)

さて、テーマでもある「こころを動かす言葉」についてですが、加賀美さんは
言葉は考える道具で、内側に豊かな言葉をたくさん持っていれば、自分自身を励ます
こともできるのではないかと。
例えば、悩んだり苦しんだりしたときも、言葉の持つ力で乗り越えることができるのでは
ないかと。

そして、多くのことに耳をすます心のゆとりを持つことも大切だとお話くださいました。

この講座、もっとたくさんの方が参加できたらもっとよかったと思います。
60人くらいじゃもったいない!

【追伸】
私も古典に少し興味が持てたので、読み物は無理でも、万葉集など少し読んでみようかなと
思った次第です。

ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。


◆特定健康診査

2011-10-21 09:32:10 | 雑感
今朝、防府市国民健康保険の「特定健康診査」に行ってきました。
生活習慣病予防のためのものだそうで、つまり自分自身のためなんですが、こういうのって
なかなか時間が取れないものですよね。

とうとう「まだ行ってないんですか!早く行きましょう!!」と再度通知が届いてしまいました。

それで、お尻に火が点いて(笑)さっき行ってきましたが、8時に受付をして9時には終了。
身長・体重・血圧・検尿・採血・胸のレントゲン・心電図・骨粗鬆症の検査に腹囲測定

結果は1週間後・・

とりあえず、骨粗鬆症は大丈夫で、レントゲンも「去年と変わっていませんね」との初見でした。
食事などこれからも気を付けなければと思いつつ、食欲の秋が恐怖です。



ブロクに記載した各種の扱いなどはブログに掲載した時点での内容であり
常に最新の内容ではない旨をご了承下さい。


..........................................................................
ps.いつも応援ありがとうございます。

山口ブログに参加しています。
ポチッと押して頂けるとポイントがつきます
 ↓↓↓ 
  よろしくお願いします。