goo blog サービス終了のお知らせ 

ねいろ便り

私の作る器が誰かの暮らしを彩ったり、美味しくしたり、楽しくしたり、応援したり、できると信じて今日も制作しています

帰りました〜! (アンビエンテ 2)

2018-02-17 | 日記
フランクフルト行ってきて一昨日帰ってきました、
やっぱり行って良かったのです、自分の立ち位置見えましたし、いろんなこと感じて帰ってきました、いつも応援していてくれるみなさま、ありがとうございます
何からどうご報告しようかな、ま、画像いきますか⁈
DENSANブース


以下4枚yuuyuusya ARAKO(ウチのこと)









以下DENSANブースでご一緒させていただいてる方々の展示です


西陣織の渡文さんとこの商談風景


ワインにお詳しい広島筆の城本さん


三川内焼の中里さんの制作実演



加賀市山中のうるしアートはりやさんの制作実演


東京染小紋の二葉さん


京絞りのBIKYOさん

京表具の弘誠堂さん


山形鋳物CHUSHIN KOBOさん


本塩沢のSAKAI TEXTILEさん


鎌倉彫の山水堂さん


高岡銅器のMOMENTUM FACTORY ORIIさん


以上12社でした

初日は早めに行きましたが中央駅であまりにもメッセに行く人が多すぎて構内も電車の中も人が溢れてしまい電車に乗っても全く発車せず、結局は危ないのでか?電車がメッセに行かないということになり、そこから歩くのか、タクシーに乗るのか、路面電車に乗るのかと、大混乱になり、私はようじんともはぐれて、伝産の方について、タクシーで行き、ようじんは、京表具田中さんと京絞り松岡さんと歩いて行きました、笑

続きはまた今度にいたします〜









最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえり~ (るみ)
2018-02-19 23:41:22
ドイツ行きは大成功だったんだね~。
すごい作家さん達と一緒に音ちゃんの美濃焼が選ばれたんだね。
選ばれただけじゃなくて、いろいろ得て帰ってきたとこも
かっこいいよ~。

混んでるから電車が動かなくなることなんて
日本ではありえないことだね~。
返信する
ただいまー (onkyomomo)
2018-02-20 11:08:46
ルル、ありがとう
いやいや、大成功だなんてとんでもないのよ〜汗💦閉塞している今の状態から少しだけ光が見えてきた感じです
あの時の選択は正しかったと言えるようにこれから後処理を頑張るわ〜
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。