goo blog サービス終了のお知らせ 

ねいろ便り

私の作る器が誰かの暮らしを彩ったり、美味しくしたり、楽しくしたり、応援したり、できると信じて今日も制作しています

暮らし味わう盛り付け講座、準備中です

2014-07-23 | イベント
無謀な挑戦とはわかりつつも
やりますよ~、盛り付け講座

27,28,29,30日の1時からと3時から
各日2回させていただきます

内容は、お料理屋さんや、プロのような盛り付けではなく、普通の普段のお家で楽しむための提案にしたいとおもっています

和食器はいろいろと応用が効くし自由に使えば楽しいというところがお伝えできればと思います

お客様にお出しするカッコイイ盛り付けとかではなくて、主に、家族や自分自身をもてなすことを提案したいと思っています

人前で話をするのはたいへん苦手ですがなんとかやってみますのでよろしくお願いします、笑

「何が起こるのか楽しみ~?盛り付けるお料理をだーとこぼすんじゃない?楽しみ~」とか悪い期待をしている人もいるようですが、負けないよ~ん

食材を実際に盛り付けるのは、なかなか準備上むずかしいのであまりやりません
、少しはやります

なので盛り付けた写真を今週撮りためております

今回DMが
ほとんど出せず申し訳ありません、DM来なくても来てくださいね

イチヂクの白あえです

青山スクエア お二階情報

2014-07-18 | イベント
青山スクエアなうです~
今日初日でたくさんのお客様がいらしています
いろいろなジャンルの女性職人のオモロな作品にも出会えて楽しいです



妖怪をモチーフにしたファンタジーな絵柄を得意にしておられる
東京手描友禅の大野深雪さん作です
妖怪の他、都市、小鳥もテーマにしているそうです





ご本人の後姿



今回は大人数なので、二階にも展示になってます
私のブースも二階です
一階だけご覧になって帰られる方も多いので、是非とも二階まで、むしろ二階からご覧いただきますようお願いします笑

展覧会明日からです

2013-07-25 | イベント
青山スクエア、和 暮らし大好き 輝け若手女性職人展、今日搬入を済ませまして
いよいよ明日から始まります

池袋で毎年続けてきた展覧会が都合によりできなくなり、4年後にまた再開できることになったわけで、
本当に嬉しく感激です

今日は夜、パーティーがあり、作家たちみんなでワイワイ、しみじみ、と再会の宴を楽しみました
これも関根さん、木暮さん、横尾さんたち、和 暮らしクラブの方々が粘り強く応援してくださっているおかげ大です

今日そのパーティーにオドロキの素敵ゲスト安倍アッキーさんが来てくださいまして、フワリとやさしい雰囲気で気さくにお話しされる様子に会場のたぶん全員がファンになってしまったと思います

一緒に写真も撮っていただき、ここで是非公開したいところですが
やめときまさしていただきます

なぜなら一緒に写った私の顔が
残念すぎたからですΣ(゜д゜lll)

会期は8月7日まで、青山一丁目4番出口から赤坂郵便局過ぎてカナダ大使館手前です
今回人数も50人近くにますます増えて盛り上がり展示になっています
是非お出掛け下さいませ


〈追記〉パーテイの集合写真気になる方は昭恵夫人のフェイスブックでご覧いただければと思います
    私もフェイスブックを見て展覧会にいらっしゃった同日に福島の郡山をご訪問されていたり、
    毎日色々な方々にお会いされ想像以上に多忙な毎日をすごされているのを知り
    大変だな~と思いました


    初日に、はなまるマーケットの取材が入りましたので
    8月1日の放映を是非ご覧くださいませ(私のは出ないけど)