気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

9月4日撮影 その5 冠着にて

2012-10-04 22:24:10 | 篠ノ井線
今日は、快晴の信州・・
日向に居ると少し汗ばむ陽気
日陰に入れば、風も涼しく秋の気配を感じさせる陽気でした。
それにしても、10月に入り一気に秋が進みましたなぁ~

今週は、出張の煽りを受けて連日忙しいですが、今日も来客と会議で1日が・・
忙しい時とはこんなもんですな・・(;^。^A アセアセ…

と言う事で、本日の写真は9月4日撮影 冠着駅にてです。

しなの鉄道の坂城駅から、ショートカットして一気に冠着駅へと
ここで、先ほどしなの鉄道の坂城駅で撮影した5775レが篠ノ井から5462レとなって来るのを待ちます。



写真1枚目は、冠着駅に入線する5462レ EH200-18号機がしなの鉄道からそのまま牽引です。
反対ホームには、下りの1541M 長野行を待つお客さんが・・



写真2枚目は、下りの1541M 115系長野色 長野行が発車して、いよいよ5426レが動き始めるシーンです。



写真3枚目は、5462レが発車して行くシーンです。
遠くに、1541M 115系長野色が遠くに見えます。

次回は、さらに移動して塩尻駅へと・・(;^。^A アセアセ…
お楽しみにぃー