気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

10月20日撮影 西線の紅葉は・・

2012-10-24 21:56:28 | 中央東・西線
今日の信州は、昨日の雨が嘘のように朝から快晴!
でも、朝方はグッ!と冷え込んで・・朝の最低気温は3度
この冷え込み・・予想通り、山の上は昨日の雨は雪だったようで、中央アルプスは真っ白に冠雪。
青い空をバックに、白く雪を抱いた中央アルプスは映えていました。
山に雪が降ったお蔭で、今日の吹く風は山から冷たい空気を運んで日中も風が吹くとブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・でした。

と言う事で、本日の写真は先日の10月20日に木曾へドライブに行った時に撮った写真より・・



写真1枚目は、829M 115系長野車を後撃ちにて・・



写真2枚目は、上りの1826M 313系を・・
バックの山の紅葉は、チト早かった?です。



写真3枚目は、写真1.2枚目の鉄橋をサイドから・・1007M「WVしなの7号」です。
木に埋もれてしまいましたが、孫は「WVしなの」のステンレスの輝く車体を見て「新幹線だぁ~!」と
今度、新幹線を見に連れて行かなくては?(^▽^笑)