気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

10月6日撮影 初狩にて オマケ

2012-10-10 22:06:23 | 中央東・西線
今日は、甲府まで出張
それも、客先へは朝の8時30分までには入らなくては・・と言う事で、今回は車にて移動。
会社を朝の7時前に出て、予定通り客先へは8時30分前に到着。
今日の、甲府は朝から穏やかな天気でしたが、
帰りは、客先を15時40分に出て、会社へは17時10分に到着。フッー
変える用意をして、会社を17時45分に出て・・(。・。・。)アレレ?
途中から、車がノロノロと止まったり・・大渋滞。
帰り車の渋滞??何かな?と思えば、事故。
家に辿り着いたのが、18時40分と・・(/・_・\)アチャ-・・
帰りが一番疲れた?です。

それでは、本日の写真は・・10月6日撮影 初狩にてのオマケです。



写真1枚目は、下りが8051M「あずさ51号」のE257と、上りが424Mの115系長野車です。
424Mって、松本を出る始発の上り電車です。



写真2枚目は、下りは529Mの115系長野車と、上りは6M「スーパーあずさ6号」のE351です。
上りのスーパーあずさは何時も、出張の時に乗るスパーあずさです。(^^ゞ



写真3枚目は、オマケにて・・E257による、3005M「かいじ105号」です。
E257の「かいじ」もたまには・・(^^ゞポリポリ

と言う事で、10月6日の撮影シリーズも終わりです。
次回は・・お楽しみにぃー!