山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

シギみたいね

2011-05-31 18:58:20 | 日記


ホオノキの大きな美しい葉が出てきました
葉を覆っていた皮(ちゃんと名前があるんですよね?)が花びらと見間違うほどです

 


昨日 里に降りたときに道端で見つけた植物
先日ご紹介したグンバイナズナに似ているので 連れてきました

 


こっちがグンバイナズナ
葉の大きさと花の付き方が違うようですけど、どうかなぁ・・・

 


こんなに丸くこんもりと咲いています
でも、、、種が出来ているようなのを見ると 軍配みたいに見えるな~

 


今日もキアゲハが勢い良く飛び回っていました
こんなにきれいなのは サナギで冬越しして春に羽化したからですよね?

 


アカマダラはお疲れ気味なようす
越冬したのかな?

 


知らないうちにピンクのワスレナグサがありました
虫がいっぱい来ています

 


ブルーのほうには誰もいない・・・

 


白いのは?  タチカメバソウ
似ているのは当たり前 ワスレナグサと同じムラサキ科です

 


どういうわけか 虫たちがペアで来ています

 


カラマツソウのツボミに ちっちゃなものが見えました
なんとなくゾウムシに見えて 写真を撮ったのですが揺れてなかなかピントが合いません
そのうちに私に気付いて 大急ぎで落ちました

 


拾いました
死んだ降りがおじょうず!

 


でもそのうち そろそろと起き始めます
『うんとこどっこいしょ』

 


『たてたぞ!』
ゾウというよりシギみたいね

 


あんまりかわいいから 後姿も撮りました
触覚が折りたたみになってるんですね
そうそう、名前は コナラシギゾウムシといいます よろしくね

 

ところで 嬉しいニュースがありました
ソフトバンクの孫正義社長が提唱した「自然エネルギー協議会」の設立が 25日に発表されて
19の道府県トップが参加を表明したそうです

詳しくは こちらをご覧下さいね
北海道も19の中に入ってるのですけど、それならプルサーマル計画は取り消しにしたいですね


そして
6.11 脱原発100万人アクション @さっぽろ のお知らせです

みんなで参加しませんか?

エンテルちゃんが
『このひは にっぽんぜんこくあちこちで どうじたはつデモが ごよていされているみたいくわん!
しかも たしか おフランスでも いっしょに ごよていされているのくわん!』
って、教えてくれました


 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
虫の種類が多いですね (トコトコ)
2011-05-31 22:20:06
コナラシギゾウムシの口が長いですね
おもしろい形、キレイに写ってます
小さいですね。
虫の種類が多いですね。
返信する
こちらには (Seedsbook)
2011-06-01 02:28:50
Curculio nucum= Haselnussbohrer (へーゼルナッツ穴開け虫。。。って行ったらいいのかなあ?)がいます。
コナラシギゾウムシ少し違うのでしょうか?可愛いのですよね。
返信する
動き始めたね~ (kekkow)
2011-06-01 04:53:21
ゾウムシも同時多発デモも。
おフランスで同時に なんて嬉しいね。
フランスのデモのニュースでエンテルちゃんが言ってた「原発?おことわり!」のバッヂが映ってたわ。

北海道も自然エネルギー協議会に参加するなら例のブツはキャンセル?
いりませ~~~~ん!!!
返信する
トコトコさん おはようございま~す! (yuuko)
2011-06-01 07:35:46
コナラシギゾウムシはコナラやミズナラの幼果に穴を開けて産卵するそうです
ドングリを拾って置いておくと 気付かないうちに歩いているあの白いコロンとした虫が幼虫なのかな?
面白いブログを見つけました
http://sasadon.blog110.fc2.com/blog-entry-475.html
返信する
Seedsbookさん おはようございます (yuuko)
2011-06-01 07:45:15
見ましたよ!  ドイツ語のウィキペディア
ドリルハシバミって書いてあります
画像を大きくしてみるとあの細い触角のようすまでも分かりました

よく見ると足の太さや嘴の長さが違うようで そちらの方ががっちりして大きいようですね
ハシバミとドングリの違いかな?
どうもありがとうございます
返信する
kekkowさんへ (yuuko)
2011-06-01 07:50:02
ゾウムシも同時多発デモも
ヾ(〃^┏Д┓^〃)ノガハハ!
世界中が同時に出来たら すごいよね!

地下原発で超党派議連、って知ってる?
呆れて あいた口がふさがらないくわん

Seedsbookさんが教えてくれたドイツのドリルハシバミを見てね
面白いわ
http://de.wikipedia.org/wiki/Haselnussbohrer
返信する
コナラシギゾウムシ (panda)
2011-06-01 11:29:32
面白いですね~、掌で死んだふりするのなんて・・・かわいいですね♪
格好もなんだか変ですよ、細長い口の途中に触覚?
こんな虫に出会えたら、しばらく遊べそう。

グンバイナズナに似てるね、
写真ではどのくらいの大きさかわからないから
果実になるのを楽しみに待ってます。

でも来年、yuukoさんちはグンバイナズナだらけにならない?
ちょっと心配。

自然エネルギー協議会の設立に賛同した自治体に長崎もあって嬉しかった。
返信する
ホオノキの皮がむけると (sachan)
2011-06-01 16:57:21
中から「どっ!!!」といっぱい葉っぱが出て来るでしょ
あれって すごい力だな~ 冬の間ずっと溜め込んでたエネルギーを今 出してるって感じだなって、思うの。
ずっと固い芽のなかにしまってあったのにね?
陽の光がきれい
ワスレナグサもいろんな色があるんですねえ~
こっちの道ばたに よく似たかたちの花が咲いていたわ
イトコかな?
返信する
pandaさんへ (yuuko)
2011-06-01 18:49:26
面白いゾウムシよね~~~
見つけることが出来てすごく嬉しかったわ
自分の目では見えないけどカメラを通すと見えるんだから カメラさまさまです

グンバイナズナに似てるけどなんか違うような
でも、もうじき結論が出るね
うちの周りにグンバイナズナがいっぱいになったら楽しそう♪

長崎もあって良かった
これが脱原発につながるといいね
返信する
sachanへ (yuuko)
2011-06-01 18:52:43
ホオノキの葉が出てくるところは面白いよね
一度花瓶に挿しておいて その変化を撮ったことがあるの
自分で感激しながら見ました

ワスレナグサは我が家にピンク、ブルー、白があります
白いのはやっぱりタチカメバソウとそっくりよ
オーストリアのいとこも見たいなぁ
返信する

コメントを投稿