(有)オールドマンの旅行代理店

旅の話がメインの予定でしたが、
関係のない話が多すぎて? 
下手な文書です。突っ込み処満載ですが・・・

メーカー品ではないけれど・・・27

2023年02月28日 | 車で行く小旅行 
何か変な方向に向かいだした・・・・

あちらこちら~梅の開花の話が飛び交ってきました。
桜はまだかいな~!!今年は早いと言うニュースも.........
もう三月になりますので何んとなくどこかに、
出かけたくなる店長です。三月半ばに入れば、政府の
コロナ対策も一段落して色々と本格的に日常生活に
戻りだすとか・・・長かったですね~!!
ま~これからは、高齢者はインフルの予防接種と
同じようにコロナの予防接種も始めると言う話も・・
歳を重ねるとインフルもコロナも罹ると大ごとになるので、
予防処置かしら~?????
店長は、キャンカーを持っています。もう10年目の車検を
2月に取得。あと2年は乗れます。もちろん冬タイヤを装着すれば
何とか、冬シーズンでも使用可能。今年は、思う所が
合って冬タイヤは装着せずに過ごしてきました。
もちろんキャンカーですので、一応、炊事用品、冷蔵庫、
電子レンジとシンク・水タンクは付いています。
シンク周りは、車を購入してから一度も使用していない。
水タンクも未使用。キャンピングカーで旅すれば、
冷蔵庫と電子レンジが有ればすんでしまいます。
これだけあれば、お金さえ揃えれば日本中を車旅が
出来ます。でも、たいてい金欠になって長くても
10日ぐらいでしょうか???年に2回~3回??????
短い期間なら年に何回かは出かけます。しかし、
コロナ感染の影響を受けて、回数も極端に?少ないので
稼働日数も少ないですが、走行距離は相当走っています。
ただ、昨年の夏の終わりの一人旅が気に入りました。
やはりハイエースベースのキャンカーと乗用車で行く
車中泊は身軽で有るのとやはりハイエースでも
無理して入る場所も有る事から身軽と感じる。
しかし、一抹の不安も感じる。炊事用品が積んで
いない事です。ましてや山の中では、暖かいコーヒー
一つ作れない。乗用車で行う車中泊は悩みどころ満載です。
そなこんなで、もやもやしていたが・・・
昨日、ディスカウントショップに立ち寄った。
そこで思わず車中泊用に買ってしまった品物が・・・3点。
それは.........コンロ。



メーカー品ではありませんが、国内、燕三条で作られたものです。
非常に小型で昔から有りました。単独行で使われていた。
そして食器兼鍋。



暗いのは嫌いですので、ランプも。単三使用。中華製。


これだけ購入した。
店長の乗用車はリャーシートを倒すとフラットになります。

このマットを使用する。このマットはもらい物。タダです。

フラットにしてマットを引いて寝袋を使用して、カメラなどの
機材は、助手席に移せば店長でも何とか休めます。
昨年は青森往復には、この乗用車を利用した。(9月にブログに投稿した)
これらの炊事用とランプの価格は、驚くほど安い・・・・
いくらぐらいと思いますか~????
何と、3点で税込みで1000円もせず・・・
ただし、燃料のアルコールが同じぐらいするようですが、
(未購入)それでも三点で約200円もお釣りが帰って来た。
これで、乗用車で車中泊が可能になった。コンロにしても食器にしても
登山用を、別に持っているのですが・・それなりに大きいので、
乗用車には積めません。今はこれらは、非常用として備蓄している。
さて店長の車には、隠し物入れが有ります???????
広さはそこそこ有るのですが、厚み?? 高さが無い。そんな物を
車に積み込んでいたら燃費が悪いぞ~!!と言われそうですが、
これらは、常時乗用車に積んでいます。
100均で購入したトレーに入れて、普段は見えないように
しています。スクランブル発進にも対応!!!!!!!!!!!

上の左側のトレーは着替え。次は寝袋、救急用品に雨合羽。
左下はタオルなど、その横は洗面用具と今回購入した物を
入れています。時々、虫干しの必要は有ります。
たぶん、今回購入した品物は使用頻度は、
当然低いでしょう。使わないかも???それで良いのです。
あくまでもスクランブル用とビバーク用の保険。
今は、高い燃料代ですが、気が付けばなるべく車の燃料も
満タンにしています。良い話があれば、お知らせください。
ま~持っていれば安心~??保険みたいなものです。
いざと言う時の備えです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (干し柿)
2023-02-28 08:32:40
小生のブログに書き込んでいただいていたのを見てさっそく確認したらビックリ!
同じ日にほぼ同じテーマの内容ですね!
どんな田舎でもコンビニがあるなんてのは妄想で、食料品店も住宅がある程度無いと成り立ちませんので、そうなれば自分で調達するしかありません。
おっしゃる通り、暖かい飲み物も、まずお湯がなければできませんので、これらのものは重宝するでしょう!
有ると思うな~! (店長です。)
2023-02-28 11:40:00
くしくも同じテーマ???でした。
店長も、あちらこちら車で移動します。キャンカーでも、食事の心配はします。移動中は、朝一番に食事の手配。冷蔵庫に詰め込んで・・・それでも手配できない時の為に非常食を入れています。乗用車での旅だと、思いのほか食事にも不自由する。なれば、車のトランクに一式入れて置けば安心と言う事で今回設置。おっしゃる通り四国、山陰などの山深い所を走ると食料も調達に苦労します。暖かい物を飲めるだけでもホット!!!します。どこにでもあると思うなコンビニです~!!!! 出かける時に水のペットボトルを入れて出かけます。谷筋の水も沸騰させないと危ない所も有るようです。

コメントを投稿