(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

確かに・・・43

2023年04月02日 | 車に付いて
店長がお邪魔するブログの記事が目にとまりました。

春爛漫となる季節の始まりです。
花粉&黄砂に負けずに、撮影にでむかなければ、
出歩くぞ~!!!と思っていますが、小遣いもピンチが
続いており、どれだけ出歩けるかしら~???
疑問です・・・くしゃみも涙も止まりません・・・・
そんな中、私の趣味の写真と飛行機の師匠である方の
ブログが巡回で目にとまったので、
店長もそのブログ内の記事に触発されましたので、
思い込めて加筆してみることにしました。店長なりの
解釈を含んでいます。
師匠のブログをリンクさせればよいのですが、
お許しをもらっていませんので、本文の記事から
抜粋して書き足して見たいと思う。
さて、内容ですが師匠が思い当たる車の事を
お書きになっています。
お題は「迷惑ですよ」の記事から、店長なりに
要点を四点にまとめて見ました。

<<やたらブレーキペダルを踏む輩
(高齢の女性に多いのでは?)です。
ブレーキランプが点灯するたびに、ドキッとします。
スピード制御ができない?>>


<<アクセルの踏み方がまず悪い、恐らくスピードメーター
なんぞ見たこともない?>>

<<下り坂に至っては、踏む踏む、そのたびにドキッと。
いい加減にして欲しい。>>

<<AT車でのエンジンブレーキの使い方を知らない?
当然キックダウンを知らない。Lレンジも知らない。>>


そして、投稿である師匠の反省も・・・・!!!!!
<<反省をしています。それは適切な車間距離をとって
いないからそうなる。すぐブレーキを踏みたがる輩に
ついたら、もっと車間距離をとらねばね。>>


さて店長も長距離も走るし、かつチョロチョロと近場を
走る事も多いので、ご指摘の件はすべてよく経験します。
次の事も気にかかります。それは一旦停止です。
何を考えていると思いたくなるのは、標識で止まらない、
確かに首をひねりながら前に出てくる。特に
狭い道では、止まってもらわないと優先側を走っている
車はヒヤヒヤドキドキものです。A/Tですので、
するすると出てこられると困る。
それと、交差点で一旦停止の無い側を走行して、
停まるので・・後ろの者は急ブレーキを踏まないと
いけなくなる。徐行ならわかりますが停まるとは・・
安全確認は分かりますが、後ろを確認せずに、
停まられるのには参ります。走行していて車線上の
停止は、危険です。追突でもしたら・・・・
何と言うのでしょう????私は停まる場所で停まった、
どこが悪いと言われるでしょうね・・・本人を
納得させるのには苦労しそうです。
後は、巡航速度で走行していると本人は、思い込んで
走っている時は是非ともバックミラーで、時々確認を
してほしい~今は、ホーンをむやみやたらに押せなく
なりました。
切実な願いをもう一点・・・・・
店長は、あぜ道のロールスロイスを運転していますが・・
全て、A/Tと思わないで頂きたい。A/T車は多くなっていますが、
なぜなら店長の車は、M/T車です。

そこそこ荷物を積載して、運転しているとピッタリと後ろにつく
輩がいるのです。それも坂道の上り坂の一旦停止、
信号機のある場所で・・!!多分、A/T車しか運転した事の
無い方でしょね・・男女問わずです。
今は、軽トラと言えどA/T車が主流では有る事から、前に
停まった車もA/T車と思い込んでいるのでしょうね・・・
M/T車は坂発進には、コツがいります。タイミングが
合わないと少なからず、バックします。店長も
何度も、ひやりとした事か・・・店長の車をちょっと
貸して、と言う方も見えます。片付けや、タイヤの交換時に
そんな時は、やはり苦労すると言われる。
M/Tの免許書を持っていても乗らないとタイミングや
特有の乗り方を忘れる。
そこで、対策を取っています。荷台の後ろに、
こんな物を制作して貼り付けています。

左側の物は、余りにも大きいので、予備にしています。

あおりの部分にべったりと・・・・
これを貼り付けてからは、意外と近づく車が、
少なくなったように思います。
些細な事ではありますが、運転していると、
ヒヤリ、ハットの多い事・・・
ま~店長の車は、高年式の車ですので、突然の
エンストも有りますので・・こんなステッカーを
貼り付けた車には近づかないようにお願いします。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ngo-spotter)
2023-04-02 06:20:37
書き忘れましたが、もう一つありますね。
それは”高齢者マーク”の後ろについた場合です。これも車間距離を広めにとらないとドキッとします。なにせ交差点に入ってウィンカーを出しながら曲がる方がおられます。世の中、車は自分のものだけ?と。あな恐ろしや。
返信する
身に覚え・・ (干し柿)
2023-04-02 06:44:07
我が身を顧みると、身に覚えのある項目もあります。
私は運転免許を山梨県で在学中に取りましたが、先輩から『山梨県は右折優先、直進一旦停止』と言うルールがあると言われました。
40年ぶりに戻ってきても、そのルールはあるようで、交差点ではできるだけ注意しています。
田舎道は狭いので後続車の妨害になる走行も多いのには困ります。
少し車間が空いているだけで左の路地から無理やり入り、かと思えばすぐ先を右に入ろうとする。
当然後続車はその車が右折するまで待たなければなりません。
高齢者は者間の間隔が判らないのか、本当に無理やり割り込んできます。
また、店長様のA県もそうですが、ウインカーを出さない車が多い!
一般車のみならず、タクシーもそうですから困ったものです。
返信する
困りもの・・ (店長です。)
2023-04-02 07:56:39
店長の運転行動がすべて正しいとは、とても言えませんが・・人のふり見て我がふり直せを心掛けなくては・・・とは言え余りにも不条理な運転者がいるのも事実です。警報音を鳴らしてどつかれる世の中…忠告もできません。ましてやとある地方のローカルルールには、どきもを抜かれる事も・・また当地のウインカーの件は、住んでいてもドキリとします。それと黄色から赤に替わってもつこんで車の多い事.....信号が青でもへっちゃら・・・困ったもんです。皆さん、ご注意あれ~!!!
返信する
工夫してますね~ (akikan)
2023-04-02 09:49:27
確かにいくつかは私に当てはまる動作があるのでこれから注意したいと思います。
店長の「MT車」ラベルは良い対策だと思いますが、果たしてAT車の方に「MT車です」の意味が伝わるか?心配ですね~。
どうせなら写真1枚目のラベルがわかりやすいかも・・・
返信する
もう少し・・ (店長です。)
2023-04-02 18:31:48
ラベルはもう少し考える必要があるかもしれません。確かに、今はほとんどオートマですので、深い意味が解らないかも~? 店長が運転免許を取った時など、オートマなどは、目にしなかった・・すべてがマニアルでこれが普通と考えていたのに~!!! 今はオートマが普通です。車を見ただけで、無理と言う事も再三出くわします。昭和は遠くになりにけり~!!!です。
返信する

コメントを投稿