はがきのおくりもの

 思い出したくなったら、ここに帰っておいで!!!
 元気を補給したら、顔を上げて、歩いて行くんだよ!

ハガキ道楽

2014年01月15日 | 私家版学校経営試論

【ほめ励ますハガキを始めるきっかけ】
 森信三氏の言葉「義務教育を終えた者なら、最低三つのことは実行しなさい。一つは、あいさつ。もう一つは、お辞儀。三つめは、ハガキを書くこと」をきっかけに、坂田道信氏は「はがきを書くということは、相手の胸をお借りして、自分自身の内面を見つめ、深めること」と気づきました。私はハガキ道に感動し、ほめ励ますハガキを始めました。

【ほめ励ますハガキとは】
 新入生で返事の良い生徒、引退するまで部活動を続けた生徒、成績優良者などにハガキ表彰状を贈ります。欠点を取った生徒や謹慎指導を受けた生徒などには、暑中見舞いなどの形で励ましのハガキを贈りました。だいこん高校3年間で10,192通、卯の花高校4年間で10,096通、7年間で総計20,258通のハガキを贈りました。

【ほめ励ますハガキの例】
入学式で返事の良かった新入生へ
 あなたは平成24年度入学式において、少しだけさわやかな返事をしてくれました。あなたの返事のよさを称え、ここに表します。

 たかが返事
 されど返事です
 凛とした返事「はい」は大きな財産です
 最初は空元気の返事でもいいでしょう
 元気な声で「はい」と言っているうちに
 気持ちまで元気になってきます
 返事一つに心の明るさ暗さが表れます
 返事一つで意志の強さ弱さが分かります
 返事一つが人を温かくも冷たくもします
 人の心をつかむには
 多くの言葉ではなく
 心のこもった返事一つが大切です
 あなたの返事一つが家族を仕合わせにします
 いつまでも
 さわやかな返事のできる人でいてください

平成21年の残暑見舞い
 残暑御見舞い申し上げます。暑く辛い夏を乗り切る言葉を贈ります。

 何でも思い切ってやってみることですよ
 どっちに転んだって人間
 野辺の石ころ同様
 骨となって一生を終えるのだから  坂本龍馬

 いくら自分に完璧を求めても
 完璧な人間なんてどこにもいない
 結局自分や他人の失敗から
 学んでいくしかないんだ   アイルトン・セナ

 冬があり 夏があり
 昼と夜があり
 晴れた日と 雨の日があって
 ひとつの花が咲くように
 悲しみも
 苦しみもあって
 私が私になってゆく   星野富弘

 あなたはあなたのままで十分にすばらしい人です。もっと自分に自信を持って、自分の磨かれていない才能を、思い切り鍛え伸ばしてみましょう。

謹慎となった生徒への励まし
 あなたには、意地があります。あなたには、大きく伸びる素質があります。
 持って生まれた才能を伸ばすも腐らせるのも、あなた次第。大人への入口に立っているあなたに期待を込めて、いくつかの言葉を贈ります。

 男なら、父親を越えよ
 父親を乗り越えようと戦うのが、男だ
 男なら、母親を泣かせるな
 母親を守るのが、男だ

 俺の心がわかってたまるか、と思うだろう
 そうだ、人の心が簡単にわかるはずはない
 人は見かけで判断するな、と言うが、それは
 多くの人が見かけで判断しているからだ
 だから、見かけを大事にしろ
 そのうち中身も見かけに似合うようになる

 損得をよおく考えろ
 絶対、損はするな
 一時の感情に流されたら、損
 しかも負け
 どうでもいいやとあきらめたら、大損、大敗
 やせ我慢しても、本物の得を取る人間になれ

卒業生へ
 ご卒業、おめでとうございます。
 使命と責任を背負う大人への門出をお祝いして、卯の花高校での最後の言葉をお贈りします。
【未来を切り拓いていこうとするとき】
 幸せは 待っていないで自分から探しに行きなさい
 幸せは 自分たちで力を合わせて作りあげよう
 悪戦苦闘する「今このとき」をよく味わいなさい
 苦しみや悲しみもともにできる人であれ
【もう限界だと思ったときには】
 腹式呼吸で大地の元気を吸い込み不安を吐き出せ
 身体を変えよ、顔を上げ、胸を張り、笑顔を作れ
 あと三日、あと三時間、あと三分だけ全力を尽くせ
【何をすべきかわからなくなったときには】
 目の前にいる人を喜ばせることに集中しよう
 目の前の小さなことを一所懸命にやり遂げよう
 そうすればやがて自分の夢や使命に辿り着く
【結婚しようと決心したなら】
 知恵と温かさと忍耐を鍛え、努力して愛し続けよう
【人の心を温かくする魔法の言葉】
 いつでもあなたのことを思っていますよ

 どれだけ充実した人生を送るか、どれだけ深く人を愛することができるかは、あなた次第です。
 哀しくも愉快な人生を全身で満喫してください。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。