米国中間選挙での失望

2022-11-10 18:16:02 | 政治・マスメディア

民主党と共和党の戦いはいつものことだが、戦っているのはバイデンとトランプだ。

爺さん二人で Make America Great Again は無理だ。

老人ホームの現自治会長と前自治会長が論戦を拡げても老人ホーム内の話だ。

出でよ 青年! 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田首相のリーダーシップ

2022-11-10 18:00:47 | 政治・マスメディア

リーダーの器ではない!

街を歩いていると岸田首相のポスターをみかける。

メッセージは、「決断と実行」と書いてある。

ポスターですら間違っている。

決断したら実行するのは当たり前。

リーダーの為すべきことは、「決断と責任」だ。

決断して責任をとるのがリーダーの仕事だ。

 

決断すらしない人が首相では日本沈没だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済再生のチャンス

2022-11-09 09:24:55 | 経済

円安に慣れてしまったが、根本原因は日本経済の弱体化だろう。

黒田日銀総裁ばかりを責めてはいけない。

アベノミクスの腰砕け(3本目の矢が私利私欲に傾いた)が経済再生の一つのきっかけを失わせた。

経済界(個々の会社)は自助努力をすべきだ。

日本経済の問題は「生産性の低さ」だ。

政治は関係ない。

10人必要な仕事を8人でこなせば、給料を10÷8=1.25 つまり 25% up できる。

この 25% を労働時間で補うのではなく 生産性の工夫で補う。

額に汗して働くと言えば尊い生き方と感じるが、脳に汗して働くべきだろう。

25% の仕事を ITや人以外 に肩代わりさせる仕組み(プロセス)が出来ればよい。

分かり易く言えば 手抜き だ。

手抜きをしてミスが起こらない仕組みを作ればいい。

 

リモートワークも消極的(嫌々・仕方なく)リモートワークするのではなく、積極的(生産性の工夫)リモートワークへ転換すべきだ。

コロナが下火になってリモートワークが減ってきたが、消極的リモートワークの結果だ。

 

人手不足は日本経済再生のチャンスだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする