goo blog サービス終了のお知らせ 

ソフトで楽しいお遊び画像

フリーソフトを使って、フラッシュ、フォトストーリー、
アニメキラキラetcの紹介です。

勝竜寺キリシマツツジ

2017-04-19 17:39:18 | 

英会話教室が終わって長岡勝竜寺にキリシマツツジを見てきました。

堀の周りには3分咲き位にキリシマツツジが咲いていました。

園内には桜の木が沢山、大きな枝垂れもあり来年の候補地に楽しみができました。

チチと可愛い声の鳥がいました。

 

勝竜寺キリシマツツジ


万博公園、チューリップ、ポピー、桜、キクモモ

2017-04-14 17:27:26 | 

良いお天気の昨日万博公園を一番乗りで

チューリップ、ポピー、枝垂れ桜、キクモモ見てきました。

チューリップは丘の上の方がもう少しで、ポピーは見頃、大枝垂れ桜も見事でした。

青い空にポピーが良く映え元気をもらえました。

 

万博公園、チューリップ、ポピー、桜、キクモモ


バイクでお花見

2017-04-11 16:57:27 | 

昨日雨が降っていなかったのでバイクで椎尾神社、宝積寺、山崎聖天、長岡天満宮、光明寺の桜を見てきました。

椎尾神社では早くも山吹の花が咲き、他のお寺では桜はもう満開でした。

明日は雨がやっと上がりお花見もラストスパートとなりますね。

 

バイクでお花見


ベランダのお花

2017-04-08 11:25:32 | 

ようやく碑炉庵さんから頂いたシンピジューム「スイートキャンディ」が3本咲きました。

はなかいどうも可愛い花が、小松菜の種の開花、ベランダからの桜風景、パンジー、マーガレット。

ベランダの狭い我が家も春蘭漫です。

 

 

 


背割堤桜下見

2017-04-03 23:22:58 | 

5日に英会話のお仲間と背割堤にハイキング、お花見するので下見してきました。

午後3時を過ぎていましたがチラホラ咲き、見頃はお天気の悪いこの週末のようです。

さくらであい館は資料室、休憩所、トイレ、展望台への受付でお店は無いようです。

明日は気温が18℃と高くなりそうなので少しは桜を期待しておきましょう。

 

背割堤桜下見


長岡天満宮の梅

2017-01-27 16:42:54 | 

今朝曇り空から良いお天気になってきたので

長岡天満宮の梅咲き具合を見てきました。

奥の梅林はまだほんの少しだけの開花でしたが、手前の右側

陽のあたる小さな梅林は少し咲いていました。

温かかったので春の気配を感じました。

本殿のまわりでは節分祭の準備のテント張りがされていました。