
先週は狭山スキー場もOPEN!
今週末には軽井沢もOPEN予定だし、そろそろWINTER SEASON到来ですね~!
頭の中もモード切替する時期です。
いつものシーズン前半はなんとなく気乗りしないけど、今年はここ2シーズン山スキーばかりで滑り込み不足かな・・という反省から、少し滑りを磨き直したいとこで、早めに滑り込んでおこうかと思ってます。
今日は板をTUNE UPしました。いつもなら春が終わってすぐやるんですが、今年はサボってしまい今になってしまいました・・。
板は雪の少ない昨シーズンの割には意外に傷は少なくまずまずの状態でした。
早く天然雪シーズンが来て欲しいですね~
←引き続きよろしくお願いします!

今週末には軽井沢もOPEN予定だし、そろそろWINTER SEASON到来ですね~!
頭の中もモード切替する時期です。
いつものシーズン前半はなんとなく気乗りしないけど、今年はここ2シーズン山スキーばかりで滑り込み不足かな・・という反省から、少し滑りを磨き直したいとこで、早めに滑り込んでおこうかと思ってます。
今日は板をTUNE UPしました。いつもなら春が終わってすぐやるんですが、今年はサボってしまい今になってしまいました・・。
板は雪の少ない昨シーズンの割には意外に傷は少なくまずまずの状態でした。
早く天然雪シーズンが来て欲しいですね~



私は全くの駄目駄目なので、今、バンディットの板を業者に出してます。11月中旬以降の戻ってくるようです。もう1本の板をどうしようか?売ってしまおうか、もっていようか?悩んでいるところです。
TUNE UPは結構難しいもんなんで、あまり程度が酷いのは店に出した方が無難ですね。
新しい板はそろそろ買いですか??
いいのがいっぱい出てて欲しいとこですがキリがなくなりそうですね~・・。
僕もエランがほりっぱなしなんでチューンせなあかんです。
でも1日仕事になっちゃうんですよねえこれが。
関西の家のように車庫や作業台がないと大変で、削った樹脂やワックスの粉が部屋やベランダに飛び散って掃除の方が大変だったりするんですなあ。今年は替え有るしショップに出そうかな。
あたしも今年の板早く買わなくちゃ~。
今年の雪はどうなんでしょうねぇ?
とりあえず11月に立山に行きたいなと企んでおります。
確かにチューンアップはホント面倒ですわ~。
セットして掃除までとなると大汗です・・
出来れば自分ではやりたくないですね・・。店に出しちゃった方が確実だし・・
そろそろ準備万端にしといていつでも行けるようにしときましょ!
>TiCAさん
板新しいの購入ですか~!?
今年は初雪が早いみたいだけどどうでしょうね~・・
なんか早い時は少ない?時が多い気もしますが。。
11月の立山いーですねー。行った事はあるけどまだ滑ったことないんでいつか滑ってみたいですね。
知らなかったぁ・・・(汗)
私は『早く近所のスキー場がオープンしないかなぁ~』と、
今からドキドキして待っています♪
吉田大沢頑張ればいけそうですよ(笑)
今年は僕も滑り込もうかと思っています。
ガソリンが高いんで近場のスキー場ばかりになりそうですが、雪質悪くていい練習になるかもしれません。
エコーバレーでモナカに遭遇したことがあるのですが、ある意味ラッキーでした。
OPENって言ってもまだ天然雪はまだまだかな??
そろそろそちらの方もシーズン突入ですね~。
テレで華麗に舞う姿を早く見せてください!
>だるさん
富士山はもうかなり白いですね~。ホントもうちょっとで滑れそうな感じで・・トレーニングがてら行ってみたくなりましたよ・・。
近場のスキー場はアイスバーンのいい練習になりそうなとこがいっぱいですね~♪