これからはスキーシーズンも最盛期!
山スキーシーズンはこれからが本番!
っていう時期に地味な話題を。
一昨年6月に始まったトレーニング&ダイエットは去年の6月に目標達成して、
ひと区切り。
その後は減量した体重と体力は維持するのが精一杯! それ以上の上積み無し・・
しかも最近はなんとなくサボり気味だったのか、年末年始で飲み会が多かったり
風邪とかで体調を崩すことが多かったのでイマイチトレーニング不足だった
せいか、体重が2kg増加・・。
しかしなんとか戻りつつある今日この頃です。
体重のコントロールっていうか維持するのは簡単なようで大変。
油断するとすぐ太っちゃう体質なもんで。
しかし、今の仕事の環境は恵まれてる方かと・・。
休日出勤はほとんど無いし、残業も多くない。外出が少ないので体を動かす事も
少ないので余計な体力を使うこともない。。なので肥満注意ですが・・。
ただ残業が少ない分は早めの帰宅でその後運動が出来る。。
もし、前の会社のような残業で毎日最終電車のような生活だったら、こんな
トレーニングをする余地は全く無いですし、以前はストレス太りになってしまったのでした・・・。
トレーニングは相変わらずスポーツクラブ通いです。
マシンでの筋トレは苦手というか嫌いで・・
最近はスタジオでの筋トレを少しづつやってます。。
ま、結局メインはスタジオで同じようなことをやってます。
が、最近はやり過ぎると足に悪いので天気のいい日はジョギングしてます。
どうもトレッドミルでやるのは好きじゃないんで・・。
5km~10km位を時間かけてゆっくり走ってます。
寒い中走るのは結構気分いいですね♪
←少し下がっちゃいました。応援よろしくお願いします!

山スキーシーズンはこれからが本番!
っていう時期に地味な話題を。
一昨年6月に始まったトレーニング&ダイエットは去年の6月に目標達成して、
ひと区切り。
その後は減量した体重と体力は維持するのが精一杯! それ以上の上積み無し・・
しかも最近はなんとなくサボり気味だったのか、年末年始で飲み会が多かったり
風邪とかで体調を崩すことが多かったのでイマイチトレーニング不足だった
せいか、体重が2kg増加・・。
しかしなんとか戻りつつある今日この頃です。
体重のコントロールっていうか維持するのは簡単なようで大変。
油断するとすぐ太っちゃう体質なもんで。
しかし、今の仕事の環境は恵まれてる方かと・・。
休日出勤はほとんど無いし、残業も多くない。外出が少ないので体を動かす事も
少ないので余計な体力を使うこともない。。なので肥満注意ですが・・。
ただ残業が少ない分は早めの帰宅でその後運動が出来る。。
もし、前の会社のような残業で毎日最終電車のような生活だったら、こんな
トレーニングをする余地は全く無いですし、以前はストレス太りになってしまったのでした・・・。
トレーニングは相変わらずスポーツクラブ通いです。
マシンでの筋トレは苦手というか嫌いで・・
最近はスタジオでの筋トレを少しづつやってます。。
ま、結局メインはスタジオで同じようなことをやってます。
が、最近はやり過ぎると足に悪いので天気のいい日はジョギングしてます。
どうもトレッドミルでやるのは好きじゃないんで・・。
5km~10km位を時間かけてゆっくり走ってます。
寒い中走るのは結構気分いいですね♪


イマイチ楽しさはないけれど。
でも、たくさん走ればたくさん食べても痩せるので美味しい物を食べることが楽しみです
さり気ないけど5キロから10キロを走れるのはやっぱり減量効果ですね。脚も長いから、本気で走ったらかなり速そうですね。
ジョギングは走り始めるまでが私の場合は気が重いですが、走り終えると気分よいですね。私もぼちぼち走り始めようかなあ・・・・ やや、このところ増量気味な私です。
確かに走るのはあらゆるスポーツの基本ですね~。
走ってると単調で飽きるので、そこがネックです。なんか楽しく走る方法を考えながらやってます・・。なんかいい方法ありますかね??
>MINMINさん
ジョギングはまだ最近少しづつ始めてばっかりですよ。以前は1kmも走れなかったんでやはり少しは進歩です。今の季節は空気がひんやりでいいですね・・
確かに疲れてる時は最初かったるいですが・・
マラソン大会にまた出場ですか??
僕は後者で、何かあった時の為に携帯持って走っていますので、せっかく持って走っているならば、ということで携帯にCDを入れまくって音楽聞いてます。
好きな人は綾小路きみまろでもいいかと
レースならipodが存在感なくていいですね。
そういえばお気楽さんのシューズってipod対応じゃなかったでしたっけ?
私はウォーミングアップから5kg・5kgで飛ばします♪
ので・・・男性陣からは白い目で見られます(笑)
シューズはAIRMAX180と360両方持ってて180はipod対応ですね。。しかしMPはT社製の物でipod持ってないんですが・・・(汗)
ま、音楽聞きながらはしるのがいいですね~。しかし汗っかきなんでイヤホンが邪魔になりそうです。。
>ERさん
PUMPは山スキーやった後に腕が張るのでやってみたところ効果ありでした♪
>ウォーミングアップから5kg・5kgで飛ばします
お、同じウェイトですね~。たまに自分と同じかそれ以上でやってる女性見ますよ~。スゴイな~と思いながらやはりチラ見しちゃますよ(笑)
ほんともうにあきまへん。
でもって今週出所祝と襲名疲労です、いかが?
「あきまへ~ん」とか言いながら先陣隊長を期待しとります! やはり先に行かないと先祖代々受け継いだ先陣隊の血が騒いじゃうでしょ??
今週は残念ながら奥様孝行&ゲレスキーです・・。
来週は出撃ですが、アイスに行っちゃうんだっけ?