単気筒ライダー(だった男)のひとりごと

愛犬チビ と CB400SSライダーだった前期高齢者の日々

笹川流れ

2013-05-28 | ちょこっと旅・温泉

 

新発田市からの帰路は、日本海沿いを走る国道345号を、のんびり帰った。

山北町の海岸は、「笹川流れ」と呼ばれる景勝地。

 


 

新潟に繋がるこの道を走るとき、無条件に、あの頃の記憶が蘇る。

 


 

息子が幼い頃、四ヶ月間、新潟大学付属病院に入院した。奥サンも息子と一緒。

週末のたび、この道を何回も往復し、様々な病にある多くの子供たちと出会った。

こんなボクにも、初めて人生観らしきものが生まれた。

あれから、もう、四半世紀が過ぎてしまった。


東日本不惑ラグビー大会 in 新発田

2013-05-26 | 盛岡・岩手・ラグビー仲間

 

今朝、岩手のcap のブログで、東日本不惑が新発田市で開かれているのを知った。

新発田まで130km。まだ、間に合う。

 


 

11時過ぎに現地入り。 青森・神奈川を観戦中、通路を歩く見慣れたジャージ・・。

 


 

大学の後輩、仙台不惑のカマさんとk口君。 カマさんは「赤パン」だ。

岩手のCap は、「 県高校総体と重なり、岩手はメンバーが揃わなかった。」

 


 

ラグビーはやってなんぼですが、笑顔が絶えない激しい?ラグビーを楽しく観戦。

カマさん、股関節は、大丈夫なの? まだ、ボルト入ってんでしょう。 


天神祭

2013-05-25 | 暮らし・ジョギング

 

5月25日は、地元の観光筋は「奇祭」と言いはる、行政あげての「天神祭」。

「天神」ですから、菅原道真公つながりのお祭り。

無言で酒を注ぐ「化け物」が珍しいので「奇祭」。盛り上がらないから、「奇祭」。

 


 

「化け物」がいなかったら、ただの子供まつり。

観光大使の五十嵐希さん・・、誰? 2012ミスワールド日本代表で、ここ出身。

 


 

002_2

中学・高校吹奏楽部による「ジョイフル・コンサート」。こっちのほうがいい。

アンサンブルが奏でる生音は最高。 毎年、ここの一画だけは、盛り上がる。


都会のネコ

2013-05-24 | ちょこっと旅・温泉

 

♪♪ 見慣れてきた 東京の狭んまい夜空 見上げながら歩く 一人帰り道 ♪♪

山形出身の朝倉あや 「東京」の唄いだし、ビル群に切り取られた「狭んまい空」。

 


 

池袋駅まで、ぶらぶら歩いていたら、「TOYOTA」の展示場を見つけた。

 


 

2000GT、ヨタハチが、拝めるかも・・。

 


 

 

展示車はハイブリッドを始め最新車ばかり。

期待していた車は、ミニカー展示だった。

 


 

残念ながら、最新車なんて、全く縁遠い車。

ボクに、新車は買えないよ。

 


 

東池袋中央公園は、あの巣鴨プリズンの跡だとか。

東京の公園はきれいですね。

利用者のマナーがいいのか、それとも、行政の管理が行き届いているのか。

 


 

ネコが二匹、くつろいでます。 ホームレスか、それとも、家ネコ?

そこがわからないところは、自尊心の強いネコ故か。

そばには、ネコ好きの女子が。

 


 

 

ん・・? 今度は、ネコ好き男子が現れて、ナデナデ、こちょこちょ・・。

それをじーっと見ながら、写真を撮ってる奴って、誰?


高円寺と吉祥寺

2013-05-23 | 趣味的音楽

 

たくろうの「元気です」といえば、「高円寺」。

22~23日に上京。宿泊地の池袋から、まだ降り立ったことのない、憧れの地へ。

 


 

70年代前半のよしだたくろうをはじめ、あの時代のミュージックシャンの生息地。

中央線沿線の高円寺・吉祥寺・国分寺の三寺周辺の暮らしに憧れていた。

 


 

ねじめ氏の小説でも有名になった高円寺駅前の「高円寺純情商店街」。

 


 

偶然ですが、先日、古本屋からまとめ買いした中に、この一刷も紛れ込んでいた。

今、電車の中で読み始めたばかり。時代が違うし、小説とのギャップは仕方がない。

 


 

吉祥寺は、高円寺から目と鼻の先。

♪♪ ちきちき ちー  吉祥寺・・、口ずさんでいる自分に、思わず苦笑。

 


 

10数年ぶりの吉祥寺の駅舎は工事中。駅前の様子が変わり、一瞬、立ち止まる。

井の頭公園はどっちだっけ? 行きつ戻りつ、記憶の糸をたどる。

 


 

この日、東京は夏日。公園は初夏の装い。 平日ですが、多くの人が思い思いに憩おう。

住みたい街ナンバーワン「吉祥寺」の魅力のひとつなんでしょうね。

 


 

ボクの吉祥寺への憧れは、四十年前、斉藤哲夫の「吉祥寺」を聴いた時から。

吉祥寺」を体感する術は・・、どのあたりが、歌の舞台なんだろう。

 


 

♪♪ちきちきちー吉祥寺・・・ ホント、「吉祥寺」は、いい歌ですなあ。

ぜひ、一度、聴いてみてください。 「斉藤哲夫」が好きになるはずです。


加茂港

2013-05-18 | ちょこっと旅・温泉

 

早朝からのツーリング日和。思い立ったのは夕方。

給油のついでに、海岸線までチョイ乗り。

 


 

今泉漁港の先は、「荒崎灯台」とクラゲで有名になりすぎ?の「鶴岡市立加茂水族館」。

 


 

廃業寸前の田舎水族館が「クラゲ」でV字回復。 何が「当る」か、ホントわからない。

来年のリニューアル・オープンに向け、三代目の工事が去年から始まった。

 


 

加茂港は小さな港。ボクにとって、港といえば、ここ。

 


 

この辺りの漁港は、家族で楽しめる「無料釣り堀」でもある。

春、夏、秋、アジやクロコ(メジナの子)など、小物ですが、簡単な仕掛けで楽しめます。

  


 

湯野浜海岸の沖には、無粋なブロック群。浸蝕から砂浜を守っています。   

日本海側の観光地は、必ずと言っていいほど、ベタな夕日を売り物にする。

ボクの体力は「黄昏」まっしぐら。もう少し頑張って走らないと。


盛岡のお店

2013-05-06 | 盛岡・岩手・ラグビー仲間

 

例年になく寒い春。五月にもかかわらず、あちこちで満開の桜に出会えた。

「石割桜」の前には、雨降る中、見物客が続々と詰め掛けていた。

宿のある名須川町から、大通りにある懇親会場のホテルまでは一本道。

 


  

上盛岡駅から下りてきた、本町通りの角にある「かまだ食堂」。

15年ほど前、仕事中のタクシー運転手が入るのを見て、間違いないと思った。

その時食べたのはワンタンメン。昭和の大衆食堂の雰囲気と「味」をご賞味あれ。

 


 

更に行った通りの右側にある「居酒屋じん」。初めて銘酒「鷲の尾」と出会った店。

ヒノキのようないい香り。銘柄を尋ねたら「鷲の尾」だった。

そばにいる女性を見ながら、「かみさんの実家のある、県北大更の酒です。」 

 


 

懇親会場のホテルは、「いかり」の真裏。ここは、ボクたちアラ還OBの隠家。

ボクとの関係は、ガン・コン 両先輩の話を抜きには語れない。長くなるからやめよう。

カツオやホヤなど、三陸産の食材を使った料理は絶品です。

いつまでも、ボク等の隠家でありますように。みなさん、また、ここで会いましょう。


母校の思い出

2013-05-05 | 盛岡・岩手・ラグビー仲間

 

OB戦の開始前、学部内を散策した。入学は、学生運動も下火になった72年。

岩手大学に特別な思いがあったわけじゃない。授業は欠席がち。勉強はしなかった。

当然、単位が取れなくて追試再試の連続。劣等生の悲哀を初めて味わった。

 


 

建物の外壁はお洒落になったけど、それとは真逆の、当時の空気をボクは感じる。

仲間の息吹。A間君たち「造構」の連中が、生コン練っている姿が、そこに見える。

 


 

賢治は農学部の大先輩。大学の象徴。こんな洒落た像は、ボクの時代にはなかった。

小学校で習った「春」。日が照って鳥が鳴き・・は、今でもそらんずることが出来る。

 


 

盛岡高等農林学校。日本最初の高等農林学校の校舎。94年に国の重文になった。

今は記念館ですが、入館は有料。有料はネーべよ。卒業生はタダにしろ。

 


 

保水力を上げるため、農地造成研究室の専売特許「破砕転圧工法」を駆使してるんだって。

「造成」は、ボクが所属していた研究室。ボクは、いただけの足手まとい。

 


 

農学部の旧「自啓寮」の跡地。 ボクが一年生の時まで、ここにあった。

寮の印象は、とにかく暗かった。明治時代の兵舎・・というと怒られるかな。

自啓寮を自慢気に、バンカラを気取る寮生が、正直、羨ましかった。

 


 

新田町の下宿に移った最後の一年間、大学への行きかえりは、正門を通った。

卒業間近の真冬の夜。研究室からの帰り、正門を出る。冬枯れのポプラの並木。

何気なく見上げた夜空に星・・。就職も決まらない劣等生の胸に沁みたなあ。

落ちこぼれ寸前だったボクに、今もって、この「門」の敷居は、高いのだよ。


ラグビー部OB会 2013

2013-05-04 | 盛岡・岩手・ラグビー仲間

 

5月3日、母校ラグビー部OB会のため、盛岡へ。

OB戦会場の母校グランドには、現役ばかり・・。OBは、来てるの?

不安はすぐに解消。現役だと思っていた連中は、卒業間もない若いOB達でした。

 


 

つい三日前、コン先輩から電話。「OB会に行くぞ。試合に出ろじゃぁ!」

何かが吹っ切れて「参加します。」と言ったものの、ホテルなし、スパイクなし。

ホテルは、何とか確保。スパイクは、当日、盛岡で購入した安物のサッカー用。

 


 

現役との試合。前半、ボクが足を引っ張った。退いた後半は、いい勝負だった。

震災の影響もあり、現役との懇親会は数年ぶり。現役もOBも、ボクの子供より若い。

ボク等が現役の頃の、怖くて優しかった?諸先輩に、もっと来て頂きたかった。

 


 

♪♪ ここ盛岡に 集いきて 集いきて 我ら強者 フィフティーン ♪♪

締めは、みんなで唄う「部歌」。元気をもらった。楽しかった。

 


 

  

翌朝、コン先輩と一緒に、大澤オヤジのお墓へお参りに行きました。

盛岡の地で、オヤジのお墓の前に、コン先輩とボクが手を合わせている。

人と人との出会い、不思議な「縁」。時の流れを感じ、混沌とした思いにかられた。

駐車場でちょっとした事件。傘を持ち替えた時、一緒に持っていたお酒の袋を・・。

あっ!といった瞬間、ガシャン! コン先輩が、「Oka、オヤジが泣くじゃー!」

でも、ボクには、笑い声が聞こえてきた。「大丈夫!まだ、まだ、いげる!!」