ボクの住むところの水道水は、全部、地下水でまかなっていた。昔の話ですけど。
月山ダムが完成してからここのため水に替わり、味が・・、いや、料金が高くなった!
人口は減るし、負担は重くなるし・・。女神さん、空見上げてる場合じゃねーよ。
東北地区高校ラグビーを観戦しようと、天童市に向かっています。
昨日の夜、突然、ワクワクしてきた。なくなってはいなかったんですねえ・・、血が。
頂上に雲のかかった月山。これから行く先はお山の反対、90キロほど先です。
県海岸部の庄内と内陸部を繋ぐ国道112号は県内交通網の大動脈。
山岳部は 「月山道路」と呼ばれ、開通以来、豪雪と地滑りにはずーっと痛めつけられている。
春夏秋冬、この道の美しさと厳しさは走ればわかる。冬はやめた方がいいよ。
ピークを越え、西川町に入るといつも目を惹くスポット。
寒河江川上流部。下流にある寒河江ダムの背水がここまできている。
月山道路は磐梯朝日国立公園内を走る景観美の優れた観光道路でもある。
緩やかなワインディング・ロードは走っていても快適だ。でも、避けています。
昔の話ですけど、仕事で使った出張の道。嫌なんだよね、まだ、何となく。
会場に着きました。ここは92年の「べにばな国体」のメイン会場として整備された。
何っ! 黒沢尻工業が秋田工業を零封。反対の山も秋田中央が青森北を零封。
こりゃ、楽しみだ。ワクワク。
二部の決勝戦が始まっていた。
秋田県でも合同チームなんだあ・・。えっ?! 秋田南と秋田だって?!。
ヤスとアネじゃん。ちょっと笑っちゃったよ。三本木農業に圧勝したよ、先輩!
三位決定戦は秋田工業と青森北。負けた後だからか、どっちも元気ないなあ。
秋田のママさんは超元気。行けえっ! ボール観ろ! 前で潰せえ!(今、潰せはマズい)
気合だけなら、サクラ・フィフティーンを凌ぐ。いや、もっとラグビーを知ってるかも。
いよいよ、決勝戦が始まった。
開始早々、黒工のFWが圧倒。秋田中央も巧みだ。相手のミスをBKが鋭く突く。
どちらもタックルがいい。特に、黒工は低く前で止める。どこかの大学にもいいお手本だ。
黒工のスクラムハーフもいいなあ。彼の動きをじっと追っていたら、楽しくなってきた。
同じ「赤ベコ」つながりで、つい、黒沢尻を応援してしまう。
でも、こんな華奢な身体から、よく、あんなデカい息子が生まれたねえ 。母はもっと強い。
選手も頑張ったけど、秋田のママさんたちに感激してから、こちらの方が観ていて楽しい。
再三のドライビング・モールでは、「押っせ!押っせ!押っせ!」の大合唱。楽しんでるなあ。
黒工の強かった時、選手だったお父さんたちだろうか。岩手はパパさんが主導権を握る。
楽しかったなあ。久しぶりにラグビーを堪能した。
帰り道の月山は雲の合間から稜線が見えた。
やっぱり、地元の山は「月山」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます