なめこあめ

2012-10-15 00:30:58 | 家族
近所のコンビニで発見してからずっと気になって
いました。
飴はそりゃあ高カロリー食品の王様ですから、口には
できません。
しかし、「なめこ味」というキッチュ感は試してみたかった・・・・
一粒だけ「なめました。」、そして日本の平和を噛みしめました。

僕の生きてきた期間は奇跡的に平和な時代の端境期だと思っていましたが、
国家同士の「戦争」に直接参加しなかったというだけであって、
戦争と同等、いやそれ以上の多くの犠牲が払われていたことに思い至りました。

個々の出来事の犠牲者には気が付いていたけど、その総和を計ってみようとしなかった。
誠実に他人の痛みを知ろうとしなかった。
なんて無知で愚鈍であったか・・・

飴をなめて覚醒しました。

ips細胞

2012-10-13 06:23:10 | 家族

僕の父、つまり「みっき」の祖父の幼少の頃の写真です。
あ~遺伝子のなせる業なのか、果たして父の生まれ代わりなのか・・・

TUHU!

2012-10-13 05:23:39 | 家族

みっき人生初の運動会がありました。
かけっこでは、テープの前でピタリと止まり、ビリでした(笑)
家での特訓では結構いけそうだったんですが、ハイハイ競争を思い出しました。
あんときも止まったもんなぁ・・

なんか彼女は競争心みたいなものは無いようです。
「こぶたのダンス」も歌は歌っているようですが、やる気なし、途中でママが見えたら
大泣き。アカンです。

まあ、「ゆり組さん」は2歳未満の子たちなので、みんな似たような感じなので、
とっても普通(ノーマル)に育っていることで安心したりもしてます。

ところで、パパは団技で少し真面目に走ったら(これは親は全員強制参加)
翌朝、左足甲部に激痛!が、夢かと思うくらいの痛みで目を覚ましました。
完全歩行不能、気力もなくなり、体力の限界、しかし、激痛は止まらない。

足をペンチで挟まれ続けているような激痛・・やっちまったか?
と、恥ずかしながら高校時代の友達夫婦がやってる整形外科へ・・かくかくしかじか。
レントゲンを撮り、いざ診察、「ん~血液と尿検査しようか?」「え、なんで???」

結局、一番恐れていた「痛風」の発作だったのでありました。軽い捻挫がトリガーとなって
発症したようです。良くあるパターンなんだそうです。確かに最近ハードワークの上、運動会の設営
やって疲労困憊、そこに体重の倍ぐらいの力積が加わった訳ですから尿酸もたっぷり集中したのでしょう。

しかし、「痛風」の食事制限は、血糖値下げるどころの騒ぎではなく、こりゃもう山羊の餌です。
カツオだしまでもがプリン体のエキス、ホンマ人生の楽しみの半分以上喪失しました。ぐわわ~ん。
そして、合併症がこりゃまた「恐ろし過ぎる」。不幸中の幸いだと思うようにしてヴィーガン生活開始です。

すべて、神様の思し召しでございます。娘のために長生きさせてくれようとしている
のだと・・思い込まなきゃやっていけませんぜ。
人間痛い目に合わないと魂が入らないということですね。
噂には聞いていましたが、想像を絶する痛さです。風なんか当たらなくてもイッテッテ~。
二度目が来そうになったら足を切断したほうがまし、でげいて~よ。


べりい おん ざ まゆ毛

2012-10-13 04:55:47 | 家族

みっきの髪は、アケミおばちゃんにカットしてもらいます。
調子こいてちょっと前髪を切り過ぎて、とても昭和な「坊ちゃん刈り」になり、
ただ今、レトロな雰囲気を漂わせております。
ところが、これが近所のおじさん達に大人気でありまして・・・
行く先々でお爺さんキラーしてます。

2度目のスシロー、初回はメロンに嵌りました。
今回は季節的にフルーツがなかったので、
「パンナコッタ」デビュー!
身体を震わしながら全身で「おいしね!おいしね!」と
言った後、「ウマイ!!」と雄叫びをあげておりました。

ボキャも随分増えてきて、結構会話が成立するようになりました。
「ちっちする」と言って、トイレに座るようになったのですが、
なかなか出ません(笑)

やっと昨日、初ちっちに成功!
しかし、実はトイレットペーパーを流すのが面白いようです。
一日一日、人間になっていく過程は、人類の進歩を見ているようで、
目が離せません。


祝入園式

2012-04-11 02:35:25 | 家族
4月7日は、みっきの入園式でした。
わが家では久々の公式イベントでした。

「うちの保育園は食育にこだわってます。」と園長が言うだけあって、

昨日は、10時のおやつに「飲むヨーグルト」
昼食、保育園特製 食パン、豚肉と野菜のかき揚げ、アスパラベーコンソテー
ひじきとコーンの洋風白和え、水菜とリンゴのレモンサラダ、春雨スープ
デザートにオレンジ
3時のおやつに2色どんぶりとスクムミルク

一昨日なんか昼食に「ミートローフ~きのこソースかけ」なんてものを食ってました。
明日は、新じゃが春キャベツのお味噌汁なんてものが出るそうな・・・

父の今日の昼食は、サッポロ一番のチャンポン袋麺でした(ToT)/~~~

他にも、ネイティブによる英会話、リトミック、合唱、ダンス、スイミング、そろばん
なんてカリキュラムが充実していて、へたな塾に通わせことを考えると
まったくリーズナブルです。

どんなビジネスでも競争原理が働くのです。少子化の現在、保育園は園児獲得に必至です。
切磋琢磨してホスピタリティに心血を注いでいます。

そのうち、ママのご飯はイマイチとか、パパ、計算遅いね~と言われそうです。
thとrl、eの発音を指導されそうです。

そういえば、昨夜、突然、初めて「パパ」と呼ばれて・・うれしかったぁ!
「あんまんまん」も「あんぱんまん」になりました。






幸福感

2012-04-06 01:27:27 | 家族
アランの「幸福論」を一読されることをお勧めします。
人間、半世紀も生きていると、確かに苦難や困難がほとんどだったと思います。
しかしながら、数回でも「ああ、このまま死んでもいい」と感じるような幸福感
を味わったことも事実です。
そのわずかな幸福感を求めるために、日々、懸命に働くのだと・・・・
小生の生きてきた時代は、金銭がすべての尺度でありました。
これも真実です。
逆説的に言えば、今は実質的な幸福を求め得る時代だと思います。
お金なんて、所詮、人為的な取り決めに過ぎないのです。
そんなものに振り回されてきた半生に寂しさも感じます。

今は掛け替えのないものを授けてもらい、感謝の毎日を送っています。
「ああ、このまま生きき続けたい」と、
あえて誰に感謝するのかと言うのであれば、ご先祖様としか言いようがありません。

人ひとりに与えられた時間なんて宇宙から見れば、ほんの一瞬間です。
その一瞬間を皆懸命に生きて人間社会は成立しています。
できるならば、生まれたてのピュアな精神のまま、この人生を全うしたいと
考える次第であります。
一番大切なものは「生命」のほかありませぬ。

今夜も気の置けない仲間たちと美酒を酌み交わしながら、これもひとつの「幸福感」
に浸りました。仲間たちに「アリガトウ」「アリガトウ」と繰り返し心中で唱えながら談笑
していました。

ほんとうに「ドモアリガト、ミスター達」!


春だ、春なんだなぁ・・・

2012-03-25 01:57:53 | 家族
ここ数日強風が続いてますが・・・
花粉症の方は大変でしょう。
小生もここのところず~っと鼻声が続いていて
もしかしたら発症したのかも?と周りから言われています。

当地も「桜」の開花宣言がありました。
ワンカップをチビチビやりながらぼ~っとお花見
したいもんです。

月末を乗り切ったら・・行くぞ!


チャイルドだぜひぇい!ロボチビー

2012-03-25 01:34:07 | 家族
一日中「マンマ、マンマ」と食い意地の張った娘であります。
今日は、とうとう「おにぎり」デビューしました。
全身米粒まみれになりながら黙々と食しておりました。

最近、物事の善悪が少しは認識できるようになったみたいで、
「ヤバイ」と思ったらスタコラ逃げて行きます。

明日は、高校野球に釘付けですね。
西高の女子の夏服が爽やかで好きだったなぁ!

石巻の主将の宣誓はホントニ素晴らしいエールでした。
あんなに立派な高校生がいるということだけでも
日本の未来にも光明を感じました。

あの内容を全く噛まずにしっかりと力強い口調で・・・
お見事でした。感嘆しました。
おじちゃん達も頑張ります!


ワイルドだぜいぇ!ターフ・エフェクト

2012-03-21 00:16:24 | 家族
とにかく目が離せません。
洗面台のストック棚を荒らして洗剤はまき散らすし、
俺の大事にしていたカニ缶は行方不明だし。
多分、靴箱の中に移動しているかもしれん!

財布の中身はまき散らすし・・でもポイントカード
とかドリンクバーの割引券しか入っていないので、
みっきが「あれ?」とか叫んでました(^_^;)

「だろ、ウチは貧乏だからお札は入っていないんだよ」
と懇々と説明しました。

どこに行っても階段はとりあえず登ります。
こないだは劇場にある四、五十段はあろうかという階段
を三往復もするもんだから、付き合った父は、翌日
脚が筋肉痛になりました。

家中の扉という扉、ドアを開けるのがマイブームのようで、
重要な箇所にはガードフェンスを取り付けていますが、
間に合いません。

そこで、「人工芝を置けばいいよ」というまさよし先生
の助言を思い出し、試しに玄関に通じる引き戸前に設置!
さて、まあ見事に寄り付きません。効果絶大大成功でした!!

まさよし先生ありがとうございました。増設します。
果たして何歳くらいまで効果があるのでしょうか?
まあ、分別が付く頃にはいらなくなるでしょ。

でも、効かなくなったら二階のベランダに敷けるので一石二鳥です。

まんま、あんまんまん、まんま!

2012-03-18 23:43:51 | 家族
この「みっき語」を翻訳すると・・

「ママ、アンパンマンのビスケット頂戴」となります。
いや~、今になって初めてアンパンマンの力を思い知らされてます。

やなせたかし氏は凄いキャラクターを創ったもんです。
おかげで、家中アンパンマンのグッズだらけ・・・
もちろんお風呂場はアンパンキャラに占領されてます。

今日も、西松屋と車のディーラーのプレイスペースで「あんまんまん」を連呼してました。

すでに「パピプペホ」が発音できる少しお兄ちゃんの子たちが、
「アンパンマン」だよと教えてくれるのですが・・・破裂音は発音不能!

だからいまだに「パパ」と呼んでもらえません。少しさびしい。
でも、西松屋でアチコチから「あんまんまん」という声が聞こえてきて、

あ~、みんなそうなんだと納得しました。
しかたないから「ダッド」と呼ばせよう(笑)
おしんみたいに「おとう」でもいいかな、そしたらボクは
「津軽のふるさと」を浪々と歌いあげるのです♪


エルヴィン・シュレーディンガーの猫

2012-03-17 01:04:28 | 家族
朝刊に、友人の「みえのふみあき」さんが、氏のクロニクルを
毎日連載しています。
そして、本日の回で、とうとう量子論まできてしまいました(^_^;)

ハイゼンベルクの不確定性原理・・なんてきちんと理解して
伝えられる人なんて全人類の数%もいないよな。

ボクが彼から教わったことは、ゲーテ、ドフトエスキーからプルースト等々、
まあ、普通の生活をしていたら「もっと光を」というゲーテの臨終の言葉
程度の知識しか持ち得なかったでしょう。

ハイデルベルクまで赴いて、ゲーテが歩いた「賢者の道」を歩いて来たのも
彼のお陰ですし、ここ20年間にかなりの高度な知恵を付けてもらいました。

先日、お宅を訪ねて娘とスリーショットを撮影!
「お互い遺影を撮っとこか!」という悪趣味な言動は二人の共通項
なのですが、命が消えるときその人が獲得してきた知恵も消滅してしまう
のかと思ったら、もっと彼の持つ深淵なる世界を教わって、ボクも次の世代に伝達しなければ
と焦ってしまいました。

さて、わが家には何匹猫がいるでしょう?
答えは「1匹でもあるし、いない」とも言える・・これがシュレーディンガーの猫という
思考です。



世界一ごはん ふぅ ふぅっ

2011-10-08 02:41:45 | 家族
「みっき」の離乳食を始めました。
みなさんそうらしいですが、とりあへず
「バナナ」は食い付きがよいので、かぼちゃはべぇするが甘藷はOK.

よそ見してる間に、野菜粥などでフェイントかけたりして、
だましだまし食わせてます。けっこうな量を食べるようになりました。
ウ○チも人並みの固形状になり、なんだかうれしいようなさびしいような・・
いつまでも赤ちゃんでいて欲しいと思う父心なのです。

まあ、人間らしくなって行く姿は頼もしいのですが・・・
さっき、ダンボールの端をかじって、その木っ端をあむあむ食っちゃって
ゲホゲホしてたいので、あわてて西松屋で購入した乳児用麦茶を飲ませたとこでした。
(しかし、最近は気が付くと西松屋にいるなぁ、以前はダイソーだったけど・・)

「どんならん」奴です。すでに、ジロくんのドライフードも標的にしているようで、
歯が生えるのが怖いです。ずっと大人家族だった我が家には子供にとってはデンジャラス
なものが多すぎるのはわかっているのですが、それが何だかよくわからないのであります。


万代ホーム主催のハイハイ競争に応募しました。
予選日は11月11日、出走午前11時・・・なんと我が父の命日と臨終時刻!!
これはなにかの因縁だ!!

予選突破という吉報を祖父の墓前にお供えできるように「がんばりなさい」
とコンコンと娘に諭す父なのであります。
そして、決戦は11月13日の日曜日、「いいか~みっき、スタートラインで立っちしたら失格なんだぞ!!」

ハーフバースデイ

2011-09-27 04:26:43 | 家族
天使のような「みっき」もなんとか健やかに誕生から7か月を迎えました。

ひとえに、皆々さまの御蔭と感謝する次第であります。
猫のジロくんとも仲良しになりました。

ハイハイはすでに高速・・・来週くらいには二足歩行するのでは
ないかと心配してます。

だって、ハイハイ競争で金メダル狙ってますので、スタートラインで
立たれると、失格しちゃいます。それまではハイハイしていてくれ~
離乳食も始まり、父は遊びでせんべい食わしたりしてます。

父は、今、仕事の側ら商工会議所の簿記講座やら経営塾に通ってスキルアップを
図っております。まったく遊ぶ時間がありません。

ここ3か月ほどはブログの更新もままならず、でも話題といっても子供のこと
しか書けません。

いろいろ事件や出会いもあったのですが・・それは後日ご報告するとして、
しばらくは、育爺の「子育て日記」にお付き合いください。