goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

のし餅・孫のお手伝いの成果

2024-12-31 09:39:10 | 今日の献立
いつもは生協カタログに載る、のし餅
掲載が無かったような気がする。買う人が少ないのかな・・・
我が家は、縁起を担いで二人暮らしでも伸し餅を一枚買っていたけど
今年は同じ製造元のパック餅を一袋買って置いた。

昨日、義弟がのし餅を持ってきてくれました。
届いた段階では暖かく柔らかかったので、一晩寒い場所において
今朝切りました。切るのは、昔は夫の仕事だったけど
今では私になってしまった。もう当てにしてないかな。
その代わり神棚の掃除やしめ飾り、お供えの準備は完全夫まかせ。


今朝


◆・コロッケサンド
 ・茹で卵
 ・コーンスープ(即席)


昨日昼に食べた残りを温め直して、美味しく戴く。


◇おまけ・・・お手伝いの合間の昼食と成果




材料を刻む・刻むただその作業が続きます。
我が家の雑煮、具を大量に煮ておくだけ


孫がスライサーでカットしてくれた人参と大根・・・柚子も入れたなますに


はんぺんを使って、40年選手の電動撹拌機で簡単出汁巻き卵伊達巻
出来立て端っこを、孫とお嫁さんに味見の為進呈
作り方を一度見ておくと簡単なの分かったかな
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする