goo blog サービス終了のお知らせ 

及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

「教員不足 原因と解決策」の勉強会に参加しました✌(6/2)

2022-06-04 08:31:38 | 日記

6月2日(木)恒例の出産議員ネットワーク&子育て推進議連の勉強会に参加しました。

テーマは「教員不足 原因と解決策」

講師は日大教授の末富芳(すえとみかおり)さんでした。

教員不足の原因は先生の大量退職、特別支援学級がすごく増えていること、35人学級、産休・育休の代替である臨時採用や非常勤教員が不足していることなどにより、需用と供給のバランスが崩れていることのようです。

解決策としては正規教員を十分に確保することですが、当面の応急措置、体質改善、根本治療などを記者会見で発表しています。

当面自治体ができることとしては市町村費で雇える人を増員して欲しいとのことでした。

先生も残業代がなく(給料に含まれている)勤務時間が長く、事務仕事や部活、GIGAスクールや35人学級やコロナ対応など本当に大変だと思います(-_-;)

大人の都合で振り回される子どもたちも大変です。

簡単に解決できることではありませんが、できるところからできることをそれぞれがやって行きましょう。

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。