本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

四度目の水無月

2021年06月27日 | グルメ
一昨日、美術館からの帰り、伊勢丹の地下で和菓子を購入。
「京阿月」の水無月。

    

沖縄波照間島の黒糖を使った黒糖水無月。
くどくない甘さがいい。 おいしい。

    

うぐいす豆と、シンプルな白のも食べ比べ。

全体に素直なおいしさ。

    

包装紙のデザイン、ちょっと素敵でした。
字の感じと水色地に白い三角形がいいな。

しかし、またしても水無月です。
今年四度目の水無月。

色んな和菓子屋さんで買って、それぞれにみな違う味。
はたして五度目はあるのか…?!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
本とパンのあるくらし - にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私のおはこ料理ラタトゥイユ | トップ | 明太子フランスとベーグル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事