goo blog サービス終了のお知らせ 

本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

本屋さんって楽しいなっ!

2012年12月23日 | 雑誌、写真集等その他
今日の午後、近所の本屋さんへ行ってきました。
本はもっぱら図書館で借りて読むのですが、本屋さんで色々な本を見るのが大好きで、たま~にですが買います。

今日買ってきたのは、雑誌「LEE」。付録の花のカレンダー目当てなのですが、パリジェンヌの粋な着こなしや美味しそうな鍋料理なども載っていて内容もよさそうです。 母はこのカレンダーが好きで今年のもキッチンにかけてあります。
もうひとつの付録リバティプリントのポーチも素敵。

       

そして数ある文庫本の中から選んだのが「和菓子のアン」
デパ地下の和菓子売場で働く杏子(通称アンちゃん)が主人公のほのぼのミステリー。

       

文庫本の帯をとったら、おまんじゅうの餡子が見えました! おいしそう。

       

なんだかとっても面白そうな小説です。

本屋さん、行くたびに新しい発見があってワクワク気分!
本屋さんってホント楽しいなっ!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスツリーの登場 | トップ | おいしい!楽しい!クリスマス☆ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
和菓子のアン (よっしーのままごん)
2012-12-29 19:45:32
私はこの本を図書館で借りました!後日本屋さんで見かけて、たくさんの女性に読んでほしいなぁって、思いました。
森見登美彦さんの『ペンギンハイウエイ』も、胸の辺りが澄んでくるようなお話でよかったですよ。
返信する
アンそしてペンギン (ユミコ)
2012-12-29 21:54:25
わー図書館にあったんですね、和菓子のアン。
読むのが楽しみです!
ペンギンハイウェイは新聞の書評欄に載ってて、本屋さんにも並んでいて気になってたとこです。
よっしーのままごんさん、情報ありがとうです!
又いろいろ教えてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑誌、写真集等その他」カテゴリの最新記事