本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

心豊かになれる雑誌

2015年12月05日 | 雑誌、写真集等その他
師走、なにかと気ぜわしくなるこの季節。
ちょっと一息入れたいとき、こんな雑誌をながめるのはどうでしょう。
今発売中の「婦人画報1月号」です。

     

表紙の写真のおサルさん、来年の干支ですね。
有田焼きのお皿の絵柄です。
中には、日本の良い物、良い所がたくさん載っています。

     

別冊に、お取り寄せやおせち料理の冊子が付いています。
お取り寄せの冊子の表紙の写真は、京都の鍵善良房のお干菓子です。綺麗、めでたい。

     

そして、ふろくがあります。
アップルグリーン色がきれいなダイアリー帳と吉野杉でできたお正月用のお箸。
これが、どちらも上質でいい感じなのです。

そしてピックアップしたい記事は、女性の美と健康に関する特集。
色々な方の経験と研究を元に、たどりついた健康法が載ってるんです。

     

あかざえりさんが提唱されている「腸美人」
腸をきれいにすることが、なによりも大事なんですね。
発酵食のことなど、とても興味深い。
ご興味のある方、こちらに「腸美人」のサイトがありますよ。「腸美人コンシェルジュ

日本の素晴らしいもの、女性の美と健康についての文や写真が満載。
タヒチなど癒される外国の風景写真も載っていますよ。

写真がどれも美しく、見ているだけで心豊かになれる。
時にはこうゆう雑誌をゆるりとながめるのも、いいもんですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村
人気ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふろふき大根 | トップ | 京都から始まった元春ライブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑誌、写真集等その他」カテゴリの最新記事