『民藝の日本ー柳宗悦と「手仕事の日本」を旅する』を見に、高島屋へ行ってきました。

いわゆる美術品ではありません。
普段の暮らしに使う道具や器や衣類等々…。
暮らしに根付いた日用品の数々の素晴らしさに気が付きました。

寒冷地で使う蓑や、わらぞうり。
沖縄の芭蕉布、有松の手蜘蛛絞り等の衣類。
船ダンスに、かごや、手ぼうき。
素材や作り、丁寧に時間をかけて作られた物をたくさん見ることができました。
民藝に着目して、それらを世に知らしめてくれた柳宗悦さん。
素晴らしい功績を残されたんですね。

人気ブログランキング

いわゆる美術品ではありません。
普段の暮らしに使う道具や器や衣類等々…。
暮らしに根付いた日用品の数々の素晴らしさに気が付きました。

寒冷地で使う蓑や、わらぞうり。
沖縄の芭蕉布、有松の手蜘蛛絞り等の衣類。
船ダンスに、かごや、手ぼうき。
素材や作り、丁寧に時間をかけて作られた物をたくさん見ることができました。
民藝に着目して、それらを世に知らしめてくれた柳宗悦さん。
素晴らしい功績を残されたんですね。

