自前ガレージの道

2021年09月04日 | ガレージ


土地を購入したのは自前ガレージの為でもあるが
実際背中を押したのは仕事用も含めて7台も駐車場を借りていること
田舎といえど賃料は毎月数万円かかってる

アクセラとエッセに親のタント、そしてRFとジュリア

自宅に3台置けるスペースだが実際には2台が理想的
仕事でも使うので8台の場所を確保すると考えると、土地の半分程度で済みそう
後の半分を畑のままにするか、勢いで駐車場にするかは整備費用次第



それと同時にガレージを妄想する、予算は100万円位をめどとした

プレハブガレージと2X4木材によるDIYガレージの案になった
オーダーして建てるには300万とか、その余裕はない



2X4は木造建築ってのが良い、バイク小屋もそれが理由で木造
pさんとゆう強力なサポートと仲間が手伝ってくれるだろうと勝手に予想しつつ
pさんに貸してくれた参考書を読むほどに引っ掛かるのが
2台分のガレージともなるとかなりゴツクなりそうって事。



また出入口を扉式にするためにも真ん中にもかなりの場所が必要で
結果的に出入口が狭くなるのが気になるのと、シャッターに利点があるように思う事

かといってシャッターにすると1つ20万ほどになり2つで40万
プレハブガレージも定価の70%程度で買えるようで、2台分で70万で買える
っとなると30万円の差をどう考えるか

尚基礎はいずれにしてもプロに任せたいと考える
結果現在何も進んでないがすでに気持ちは決まってプレハブガレージにする

理由は2つ
1つは建築事前申請の事
カーポートもだが本来は全国どこでも必用だけどスルーされてるそう
理由は検索して欲しいが、住宅地に2台分の車庫ともなると木造では完全に必須だそう
仲の良い設計士に聞いてみると15万からだそう、思ったより高い!
プレハブガレージの場合メーカーが必要書類を定型であり使えるそう

もう一つがシャッター
バイク小屋は扉式だが、かなり下がってきてしまい、何度か直して使えるが
車が出入り出来るほどの間口ともなると強度の不安と、隙間からの雨風も気になる
昨今の強風や大雨に完璧に耐えたい

味わいは無くなるが、元々ジュリアがしまえれば1台分でも御の字なんだから
素直にシンプルに無難で行こうと考えた

ここまで決まって次に悩むのがその車庫をどこに配置し正面をどの方向にするか

一番奥で良いのだが、すると手前全面を舗装する必要がある(コストUP)
半分を舗装するとして、それの奥の北側か南側か、毎日日当たり等を草ボーボーの土地見て考えた結果
北側が良さそう、隣はアパートで距離も空いてるし終日日が当たりすぎないだろう

プレハブガレージはヨドコウかイナバかの選択稲葉が良さそう



①間口2630X2、奥行き4070
一番安いサイズ、ジュリアならば十分、RFも入る
ハイルーフでも70万円



②間口3130X2、奥行き6070 
高さは価格からしてもハイルーフ89万円で良いだろう



③間口3630X2、奥行き5570 ハイルーフタイプ100万

ドアをあけての作業もしやすく理想的だけど7mを超えると土地の真ん中に位置すると
12.5mの土地では後ろの土地にアクセスするに5mの通路となるのが気分的に引っかかる


この様にサイズが幾種類かあってそれによっても価格も面積も違うし
高さもスタンダード、ハイルーフ、ジャンボっと3つある
ビッグが良いがスタンダードと15万(事実上は10万位)の差になるので
ハイルーフで5万程度高くなるが少し天井を高くしておけばいいかな?ってことで②を選択しようと思うがどうだろう?



追加オプションは雨どいと背面に引き戸を1つと考える
換気扇もあると良いのかもしれないが電気もないし、シャッターあけて引き戸開ければ十分かな?
他にお勧めがあったら教えて欲しい

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 断捨離 | トップ | ルブロス メディクール »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (伝書ヘビ)
2021-09-04 08:37:12
ワクワクのテーマですね~♪
カーポートに壁を張ってシャッターを付ける、ってのはどうでしょ?
ドア1枚と窓は2か所、採光にポリカーボネートも利用して♪
コンセントは少なくても2か所で照明は天井と壁から・・・と、朝からワタシの妄想も炸裂しちゃったじゃないですか(笑
返信する
Unknown (おはつです)
2021-09-04 13:01:47
いろいろ考えてる(悩んでる?)この時間も楽しそう。^^b
返信する
伝書ヘビさん (佐々木)
2021-09-04 13:15:45
面白い妄想ですが、それは自宅前のカーポートで想像し止めたやつです(笑)
シャッターが高くない?
中古とかもあるみたいだけど・・・

まだまだ妄想プランの提案お待ちしておりますよー
そちら進んでる?
返信する
おはつですさん (佐々木)
2021-09-04 13:16:35
めちゃ楽しいです
このまま完成せずずっと妄想でも楽しいと思う(笑)
返信する
Unknown (伝書ヘビ)
2021-09-04 20:11:47
計画中の今なんですけど、なにやらウッドショックとやらで木材が高騰してますw
ホントは木製ガレージが雰囲気抜群なんですけど鉄骨の方が安いかも♪って言われましたー。
こちらの立地条件ではシャッターしか選べないので突っ走ります!
ドアや窓なんかは先輩のサッシ屋さんの、換気扇や給気口はダクト屋さんの不良在庫を処分価格で狙ってます♪
って、来年の今頃の話なのでどうなることやら(笑
返信する
伝書ヘビさん (佐々木)
2021-09-04 21:58:46
ウッドショック、何か聞こえてます
凄いらしいねぇ
でもさぁ鉄骨のほうが積雪とかにも耐えれるし良いんじゃないの?
そうしたらエンジンとかも柱に直接チェーンブロックで出来そうだし、壁面を木材にすればいいような気がするなぁ

やっぱシャッターだと思う、僕もそうします
そして不良在庫いいなぁ~不良って魅力的だよねえ~(大笑)

来年見に行けるといいなあ、楽しみだ!
返信する
Unknown (フラスカ)
2021-09-09 17:06:19
イナバとヨドならば施工性からイナバを選ぶのをお勧めします。

それと床面はコンクリート打ちとなるでしょうけど、配合は通常の180kgではなく210kgか240kgでやっておいた方が良いですよ。

作業したりオイル滲みなんかも考えると、
整備工場とかディーラーのように表面処理も必須でしょうね。

後れ馳せながら領土拡大おめでとうございます♪

あと、なかなか荷物送れなくてごめんなさい。
手が足りなくて、
自分の車の試験走行はおろか、貸与されてるテンサン改にすらまともに乗れてないんです···
返信する
フラスカさん (佐々木)
2021-09-10 06:33:00
イナバ推奨、了解です
210kgあ240kgってのも参考になります
表面処理は自分で塗ってみようかなって考えてます、どうせ剥がれるだろうし、自分ですれば再度できるし安く済むし

領地拡張に付き年貢の取り立てが厳しくなり、小作なのか領氏なのか微妙な関係となっておりますが、楽しくなったのは事実
いつかムフフなキャブのお嬢様で遊びに来てくださいね~
返信する

コメントを投稿

ガレージ」カテゴリの最新記事