
ベトナムからマフラーと小物送ってきたらこの状況
人によっては返品もしくはクレームくるかも?

入手したマフラーはベスパ用のノーマル形状
購入先はベトナムのサイトですが
ヤフオクにも同じ人が出してたので安全を取ってヤフオクで

ついでにバルブやショートパーツもまとめて発送OKでした
落札後から届くまで6日、早くて安くて良いと思います

届いたマフラーの品質はこのレベル
グラインダーでバリ削ったろかって思いましたが
溶接取れてきそうだし、そこまで性能気にするものでもないのでこのまま
リプロですが4400円は安い、送料は3000円

マフラー交換ですが車体を上げる必要があるのでジャッキしつつロープを使います
今付いてるアバルトタイプのマフラーのせいで作業性が悪いのが理由
ですが、ガレージのある今はたいした問題ではない(ニヤリ)
しかも仕事後にこんな事を呑気に出来るって最高(ニヤリ)

本来はマフラーついたままリアタイヤ外せるのだが
写真の通りこのタイプのマフラーがつくと長くて外れません

モノコックボディってこともありますし
スクーターってこともありまして
マフラー外すだけで少し手間がかかります

右のが今までのアバルトタイプ
カッコいいよね~綺麗にして飾ろう
爆音なのと抜けが良すぎて走りが気になったので
ボアアップしてあるといっても75ccレベルなので100にも使ってるノーマルマフラーに

取り付けはほぼ修正なしで簡単に装着できて驚きました
だってあのクオリティ、やばいなぁって思ったんです
タイヤもマフラーついたまま装着出来、これで出先でのパンクも対応出来そう

今までのマフラーのほうが洒落てましたが
始動してみると(って久々の始動で50回ぐらいキックで疲れた)
アイドリング軽快で静かで小気味良い感じ

乗ってみても走りは依然と変わらずなのに静か♪
良い選択だったと思います。