goo blog サービス終了のお知らせ 

自動車趣味人

2022年12月16日 | ヒトリゴト


自動車趣味人 28を購入したのは
いつも仲良くしていただいてる先輩が特集されてるから

ってことでこれはH.Aさん

ここ2連続でH.Aさんのガレージ訪問ブログしてるので
僕のブログを見てる方はよくご存じかと思います



ほらね、見たことあるでしょ

魅力的な車種をお持ちなので取材されるのもよくわかるし
WRCにサイドウェイに湘南にラヴォイタに・・・っと年間何十回も
全国のレース&イベントに参加されてる有名人でもあるので当然ですね



もうお一人がSさん

こちらのガレージも何度かブログにあげてますので知ってる方も多く
やはり興味深い車両がいくつかあり取材されるのも当然



SHOPのような個人宅

なにより尊敬するのはお二人とも全てを乗って楽しもうと所有してること!

飾るのも良いけど、乗った楽しい車だけのラインナップが僕好みであり
あちこちでレースした話を聞くのが楽しいし一緒に参加したくもなる

「お頭はいいなぁ、見せてもらえて」って話はよく聞きますしそう思います
しかしレースやイベントに参加すればこれらの車両のどれかは見れますよ
間違いなくきっちり全開で走ってるので目立つはず(笑)



今月買った自動車雑誌はこの2冊
昔から考えればほとんど買ってない


上記の雑誌の事ではないけど
旧車雑誌の改造された個体のロードインプレッションに疑問
例えば僕のジュリアに乗って2000GTVのインプレッションは違うって感じ

排気量が違う、ブレーキが違う、ミッションが違う、ロールケージがある
こんなのは別物だよね(改造車のインプレッションならば良いけど)



モーターマガジンで楽しみにしてた10年10万キロストーリーが
今月号には無くて残念だし、先月で最後だったのかどうかもわからないが
これが無いのは寂しいなぁ

っと思うと同時に
自動車自賠責保険の保険運用費5900億円以上が本来の目的外の
一般財源として使われ返済されてないって事をモーターマガジンで知れたことは良かったが
良くない話だよね
来年4月から自賠責保険料値上げだそうです。