goo blog サービス終了のお知らせ 

問題

2017年04月22日 | ヒトリゴト


問題、この車なーんだ?

わかるかなぁ



1枚目の写真だけで

何も見ずにサッっと車名出た人100点!


サッと車名でたけど、若干間違ってた人90点


いずれにせよこの部位だけでわかるって凄いです
僕にはなんじゃコレ?って部位にしか見えず・・・



全体像見てわかった方80点

日本自動車博物館所蔵とかWEB検索でわかった方10点(爆)

僕はここまで見てもわかりませんでした、初めて見ましたし
ジャガーXJ220のプロトタイプ?ってな発想程度



これが作られた時代などのウンチクが記憶で言える人200点
当然車名は知ってるでしょう

当日一緒した仲間の中で唯一s800さんは詳しく知っておりました



答えは、ジオット・キャスピタ(JIOTTO CASPITA )


詳しくは調べてみて欲しいのだが、3人の男が1986年に飲み会の席で出た話が1989年には実車として完成したとゆう、ロマン溢れるこの車のミラーが1枚目の写真

実車は2台あり、これは1号車(スバル-M.M. F12エンジン)
1号車の特徴なこのミラー、昔はやったゲーセンのもぐら叩きのアレのごとく、走行時には引っ込む?いや停車時に??




300SLって直噴エンジンなのも知らなかった(世界初の)けど
1950年代にこの車が作れるドイツの工業力に改めて驚きました