かんたん

2004.12ブログ人でスタート、2014.10gooブログに転居。

倉木麻衣DVD集

2005-05-31 14:32:00 | DVD

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nipponsaiseib-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B0006OR41I&amp;fc1=000000&amp;=1&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;IS2=1&amp;f=ifr&amp;bg1=ffffff" frameborder="0" width="120" scrolling="no" height="240"> </iframe>
<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nipponsaiseib-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B00005HPT3&amp;fc1=000000&amp;=1&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;IS2=1&amp;f=ifr&amp;bg1=ffffff" frameborder="0" width="120" scrolling="no" height="240"> </iframe>
<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nipponsaiseib-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B0000Y7E50&amp;fc1=000000&amp;=1&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;IS2=1&amp;f=ifr&amp;bg1=ffffff" frameborder="0" width="120" scrolling="no" height="240"> </iframe>
<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nipponsaiseib-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B00005RHMB&amp;fc1=000000&amp;=1&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;IS2=1&amp;f=ifr&amp;bg1=ffffff" frameborder="0" width="120" scrolling="no" height="240"> </iframe>
<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nipponsaiseib-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000065E1R&amp;fc1=000000&amp;=1&amp;lc1=0000ff&amp;bc1=000000&amp;lt1=_blank&amp;IS2=1&amp;f=ifr&amp;bg1=ffffff" frameborder="0" width="120" scrolling="no" height="240"> </iframe>

最初の作品は、デビュー5周年を記念したハイレベルな秀作。2004年のライブとインタビューなど中身が濃く、ライブの臨場感もあふれる楽しい作品。
2番目の作品は、ビデオクリップ集。初期のもの。
3番目の作品は、2番目に続くビデオクリップ集と2003年のライブ。
4番目の作品は伝説のファーストライブ。僕は行かなかったライブ。
5番目の作品は2002年のライブ。麻衣さんがかわいい。ゴリラの真似したり。

ぜひみんな観てみよう。僕は全部持っているけれど、今度全部通しで観てみたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉木麻衣「P.S MY SUNSHINE」キャンペーン

2005-05-30 05:44:00 | GIZA Music Net

GIZA Music net では、6月1日リリース、
倉木麻衣の新曲「P.S MY SUNSHINE」の
キャンペーンが行われます。

アンケートに答えた方から5名に
サイン入りポスターをプレゼント、
アンケートに答えた人全員に
待ち受け画像と、着声プレゼントです。

シングル情報と
倉木さんの文字メッセージは
もう見られますが、
倉木さんの音声コメントと
アンケートは6月1日からです。

お楽しみ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々Mai-k、LOVE!ーNo9「愛知万博」

2005-05-29 11:52:00 | 「日々Mai-k、LOVE!」シリーズ

本日より私は、愛知県で
開催されている万国博覧会に行ってきます。

幼少時ほんの少しだけ、奈良県にいたことがあり、
そのとき幼稚園児だったけれども、
大阪万博に行っています。
ほとんど覚えていないけれど、
ソビエト館とスイス館はおぼろげに覚えています。
アメリカ館は行っていない。
それ以外は覚えていない。

つくばの科学万博も行きました。
僕が大学生のときです。
健康スポーツ館や東京電力館、
住友館、などが印象に残っているが、
もう忘れてしまったものも多い。

僕は写真は撮らないので、
文章の記録でも残さないと、
記憶の思い出す手がかりが少なくて、
不便に感じる。

今回の愛知万博は少し意欲的に
文章で記録しておこう。
ブログに書こう。

ダイエットしないといけないけれども、
万博ではあまりけちけちせず、
食事をしよう。

6月1日は倉木麻衣さんがFM AICHIに
コメントで出演だそうです。
そのニュースが流れる以前に僕は
宿泊先の予約を取った。
6月1日はまだ愛知県にいる予定なので、
麻衣さんのラジオが聴けるぞ。
うれしい。

麻衣さんはもう愛知県の万博に行ったのかな。
麻衣さんと一緒に行きたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉木麻衣インターネットライブの記録

2005-05-28 11:12:00 | 音楽

倉木麻衣インターネットライブは、
2001年12月15日に行われた。

このインターネットライブには僕はまったく行かなかった。
よく知らなかった。まだパソコンも持っていなかった。

大阪・北堀江のライブハウス”Hillsパン工場”と
横浜パシフィコを結んで、
インターネットライブが行われました。

このライブには、
「GIZA studio R&B RESPECT Vol.1~six sisters selection ~」
の参加アーティストも出演。

横浜パシフィコ入場者数8000人。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005,5,26中島美嘉、NHKホールのライブ

2005-05-27 11:15:00 | 音楽
前日に続き、2日連続で、
昨日2005,5,26、中島美嘉のNHKホールのライブに
行ってきました。

どうもこのところ悪い癖でライブになると少し眠くなる。
以前より太ったこともあるだろう。
20歳代のころに比べて、
ライブに行ったあとの疲労の残り方が以前より大きい。
いつまでも若いつもりでいるんだけど。

席は2階席、C19列の38番という席で、
昨日よりステージから遠い。
でも壁際のせいか前日よりも
窮屈な感じではなかった。
やはり角度が違うだけで見え方もずいぶん違う。

前日に比べても格段にライブがよかった。
すっかり楽しむというところまでは行かなかったけれど、
まずまず楽しみました。
いい傾向ですね。

歌唱力がしっかりしているというのは、
アーティストにとって大きな武器です。

中島さんは、
キャラクター的にもすごく好感持てるし、
トークもいい。
すごく素敵な女性だと思う。
2日間見ても、2日目はまた
ずいぶん印象がよくなった気がします。

このあと大宮のライブのチケットはすでに
申し込んだのでいきます。
たぶんまたすごく後ろのほう。

楽しみですが、それ以上
中島さんのライブに行くかというと
躊躇してしまう。
僕の中島さんに対する印象はすごくいいけれども、
まだものすごく「ライブ」を
楽しむという段階まで行かない。

間が1ヶ月開くけれども
どれくらい印象が変化するだろうか。

中島さんもすごくハードなスケジュールのようだけど、
頑張ってください。


今日まだ中島さんの大阪フェスティバルホールの
チケットが残っているようでした。
7月14,19,20日が残っていたけど、
19日と20日だけ申し込み。
今から申し込んだのではかなり後ろの席に
なりそうだけれど申し込みました。
僕は7月に大阪観光する予定だった。
倉木さんのライブのチケット発売開始日とも重ならないし、
福岡の倉木さんのイベントの後なら、
日程的にも都合がよい、
ということで大阪の中島さんのライブも申し込みました。

大阪ではやはり美味しいもの食べ歩きをやりたいな。
ヒルズパン工場カフェにも行こう。


これで中島さんのライブに行く回数は6回になりますね。
8回いけば森高さんの回数を上回ります。
別に回数にこだわるわけではないが、
やはり倉木さんとは、中島さんは違う。
ライブを観ていていろいろ考えてしまうことがある。

いまのところ僕は中島さんのライブについて、
不満に感じているところはブログに書いていない。
別に中島さんの欠点というわけではないと思うけど、
やはり倉木さんとは違うということか。

中島さんには、ある部分工藤静香さん的な部分を感じる。
キャラクターのことじゃなくて、ライブの特徴ということ。
森高さんも同じかな。まだ2回しか観ていないから、
今後印象は変化するかもしれないけど。

やはり倉木さんは僕にとって特別な存在。

倉木さんに会いたくなった。
考えること、感じることいっぱい。
麻衣さんやキャスパーさんにも聞いてもらいたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005,5,25中島美嘉、NHKホールのライブ

2005-05-26 11:53:15 | 音楽
昨日2005,5,25、中島美嘉のNHKホールのライブに
行ってきました。

僕にとってライブに行った通算5人目のアーティストです。
ライブの前に少し街をうろうろしたせいか、
少し眠くなってしまいました。

席は2階席、L15列の9番という席で、
隅っこのほうで、少し窮屈な席でした。
というよりまた太ったような気がする。
本当にダイエットしないと、ライブを観るのも大変になる。

ライブは凄くよかったと思います。
予想以上に中島さんは素敵な女性です。
恋人にしたいというより、
妹にしたくなるような女性ですかね(?)。

歌唱力もしっかりしているだけでなく、
すごく力が入っているようで、
ちょっとこの後が心配になるくらいテンションが高かった。
中島さんは、いつもあんな感じなのかしら。

キャラクター的にもすごく好感持てるし、
トークもよかった。
ステージパフォーマンスもかわいらしくてよい。
ライブは凄くよかったんじゃないかと思います。

中島さんのライブ観たことない人には勧めます。
凄くよい。

ただ僕自身は今までのこともあり、
いろいろなことを感じてしまい、
正直なところあまり楽しめませんでした。
ちょっと眠かったし。

せっかくのライブ眠いとは・・・・・・。
中島さんごめんなさい。

ライブを楽しめないだろうということはある程度、
予想がついていました。

工藤静香さんのコンサートは、
毎年そのツアーの第一回目は
だいたいあまり印象がよくない。

ツアー中は、よかったり、悪かったりしながら、
だんだんツアー後半にかけて印象がアップするタイプ。

森高さんは通算7回コンサートに行ったけれども、
結局そのうち6回までは全然面白くなかった。
コンサートの出来が悪いわけでなく、
森高さんのコンサートの楽しみ方を自分なりに
飲み込むということがなかなか出来なかった。
やっと7回目にして森高さんのコンサートの楽しさが
わかり始めたような気がする。

中島さんのライブだけど、
力のある歌と、魅力的なキャラクター、
本来的には僕はもっと楽しめていいはずなのに、
あまり楽しくなかった。
いろいろ感じることはあったけれども、
なんとなく森高さんのライブに
行き始めたころを連想してしまう。

何度か行っているうちに僕にも
中島さんのライブの楽しさがわかるようになるだろう。

そういうふうに考えると
それでは、倉木麻衣はどうか。
やっぱり違う、どう違う、いろいろ考えるけれど、
考えがまとまらない。
これからも機会があれば、
このブログに書いていきたい。



今日も中島さんのNHKホールのライブに行きます。
また2階席です。
昨日と比べてどうかな。
倉木さんにも中島さんのライブ観せたいな。

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉木麻衣ライブツアー一般発売日決定

2005-05-26 10:14:00 | チケット

倉木麻衣ライブツアー一般発売日決定
結構日付がばらばらなので、発売日の順に並べます。

一般発売6月25日
9月7日名古屋国際会議場センチュリーホール、キョードー東海
9月16日札幌市民会館、ユアソング
一般発売7月2日
9月3日なら100年会館、サウンドクリエーター、H.I.P大阪
10月25日大阪城ホール、サウンドクリエーター、H.I.P大阪
一般発売7月3日
9月10日東京国際フォーラムホールA、H.I.P
9月11日東京国際フォーラムホールA、H.I.P
10月13日福岡サンパレス、H.I.P
10月14日長崎ブリックホール、H.I.P
10月27日日本武道館、H.I.P
10月28日日本武道館、H.I.P
一般発売7月9日
10月16日鳴門市文化会館、デューク高松
一般発売7月10日
9月29日仙台サンプラザホール、G.I.P
一般発売7月16日
9月24日倉敷市民会館、キャンディー・プロモーション
9月25日広島厚生年金会館、キャンディー・プロモーション
一般発売7月24日
10月2日富山オーバードホール、キョードー北陸チケットセンター
10月4日新潟県民会館、キョードー北陸チケットセンター

スケジュールは再度確認のうえ、チケットを購入してください。電話番号は各自で調べてください。H.I.Pのそれ以外のところと、九州地区は電話番号が異なります。注意してください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉木麻衣FCサイトダイアリー更新5.25

2005-05-26 09:09:43 | ブログ・ダイアリ更新

倉木麻衣ファンクラブサイトの
ダイアリーのコーナーが更新されました。

今回は手書きです。
麻衣さんがキャスパーさんと遊んでいます。
こういうイラストが、僕は大好き。

キャスパーはシャボン玉を
追いかけたりするのかな。
不思議そうに眺めるんだっけ。
キャスパーも麻衣さんと一緒のときが一番幸せかな。
麻衣さんとキャスパーは素敵なカップル。

今回のダイアリーでは、新曲に関連して、
太陽のことについて書かれています。
そして太陽を含め当たり前のことについて
あらためて考えてみることが書かれています。

僕は自分の文章でよく「当たり前」という言葉を
使うのであらためて考えてみたい。

麻衣さんも毎日の生活の中で、
いろいろなことを感じ、考えている。
それが歌や考え方、行動の端々に現れている。

それらを通じ、僕らは倉木麻衣の人柄に接する。
派手に飾り立てられたキャラでなく、
普通の物事に対する感性の中に、
何でもなさそうな倉木麻衣らしさが現れ、
僕は倉木麻衣をますます好きになっていく。

今アルバム製作中なのだそうだ。
麻衣さんに会えるのが楽しみ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日と明日、中島美嘉さんのNHKホールのライブ

2005-05-25 01:11:00 | 音楽
今日5月25日と明日26日は中島美嘉さんのNHKホールのライブを観に行きます。倉木麻衣さん以外のライブというと数年前の東京ドームの浜崎あゆみさんのライブ以来です。倉木麻衣さんのファンになる前だから5年以上前。そのときは浜崎ファンの旧友からの誘いで行きましたが、今回は自発的に一人で行きます。

1日目はどんなライブ確認すると思います。倉木麻衣さんのときもスタートのライブは、今年歌う曲はどんな曲か、曲順はどうか、アンコールで何を歌うか、とかそうことを気にしていた。曲順はその後入れ替わったが。2日目はしっかり楽しむつもりだけれども、実際どんな感じでしょうか。

ライブの前には映画など観る予定だったけれど、少しライブに専念したい気があるので、今回は映画はパスしよう。デタラメな噂を流す人権侵害派のバカマスコミもあるようだし。

席は2日間とも2階席です。自民党の二階という政治家が、いい悪いとは無関係です。そんなことくらい理解できない人が、平然と生きています。正しいものは苦しめばいいという日本社会の体質ですか。僕はなじめません。

先々再就職でもしたら、なかなか休みが取れないかもしれない。倉木さんのライブに参加するのも減りそうで、他のアーティストまでは行けないかもしれない。お金の問題より、休みが取れるかどうかの問題。年に一度は帰省もするし。たぶん今回の2日間のライブで、今後はもう中島さんのライブは観ることはないと思います。記念ですね。


後日ライブの感想をこのブログに書きます。



ここまでの文章を書いたのは数日前のこと。後になって結局、中島さんの大宮ソニックシティのチケットも申し込みました。2日間とも。結局NHKとあわせ、4回中島さんのライブに行くことになりました。当初の2回だけという予定と変更したのは、倉木さんのライブとそれ以前に行ったアーティスト3名のライブを比べて、あることが気になりました。中島さんだったらどうなのか。じっくり観てみようと思い、大宮のライブのチケットも追加で取りました。その点についても後日ブログに書いてみようと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉木麻衣FM AICHIコメント出演決定!

2005-05-24 17:50:02 | ラジオ番組

倉木麻衣がFM AICHIにコメント出演が決定しました。

FM AICHI 

6月1日(水)朝から夜まで各ワイド番組にコメント出演します。

時 間 番 組 名
6:00-9:00 「モーニング・グルーブ」

9:00-13:00 「LOVE ON LINE」

13:00-16:00 「PARADISE BEAT」

16:00-19:00 「POWER MIX」

19:00-21:00 「HOT JAM」

僕は今まで倉木さんがラジオに出演にしたとき、
それを聴いたことが一度もありません。
6月1日は、ニューシングル「PS MYSUNSHINE」発売日です。
僕は用事のためちょうどその日、名古屋に行っています。
ラジオが聴ける。

初めてラジオの麻衣さんの声が聴けるかも。
ほんとに偶然なのだろうか。
うれしい。
僕は倉木麻衣さんが大好き。

ただ、同じコメントが1日繰り返されるのかな。
ずっと1日ラジオを聴いているわけにも行かないので、
たぶん、6:00~9:00は聴くと思うけれど、
それ以外はわからない。

せっかくなんだけれども、
でもなるべくたくさん聴けるように注意しておこう。
6:00~9:00は必ず聴きます。

始めて聴くラジオの麻衣さん、
うきうき楽しみ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉木麻衣DVD「Grow,Step by Step」Disc1

2005-05-24 03:14:40 | CD,DVDの感想

倉木麻衣DVD「Grow,Step by Step」5th Anniversary Editionはとても秀作。
観ようと思いながらずっと観ないでいた。
昨年末に観て以来、久しぶりに観る。

この前Disc2のみ観ました。今度は、Disc1を観てみました。昨年春に行われた倉木麻衣さんの38公演のライブ、ちょうど昨年の今頃ライブツアー中でした。結局僕は38公演全部参加したけれど、楽しいこともあったし、悔しいこともあったし、いろいろな思い出のあるライブツアーになりました。

麻衣さんも時々以前のライブツアーのDVDを観ながら、当時のことを思い出しながら、いろいろなことを感じるというようなことはあるのかな。2004年のツアーも本当にいろいろあったね。不愉快な大馬鹿ファンもいたけれど、ライブツアー自体はすごく楽しかった。

今回久しぶりにDisc1を観たけれども、正直なところ前半はあまり印象に残らず、軽くザーと見た感じ。僕の中でも麻衣さんの昨年のライブの感動がだんだん薄れていきつつあるのかな、と思い始めました。もうどうでもいいやというような気持ちで観ていました。

印象が変わったのはアンコールあたりかな。「Stay by my side」と「always」は印象が凄くよかった。それにMCのときの麻衣さんの表情を観ていて、麻衣さんもいろいろな想いがよぎったのだろうけど、僕もそれを観てなんだか心をすごく動かされてしまった。

やっぱり麻衣さんは素敵だな。麻衣さんが大好きです。やっぱり、僕は「Stay by my side」と「always」は特別な印象を持ちます。久しぶりに観て凄くよかった。特にラストのほう。今年の麻衣さんのライブも楽しみ。

麻衣さん今何してるかな。いつも一緒に居たい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々Mai-k、LOVE!ーNo8「ネタ切れ気味」

2005-05-23 02:20:00 | 「日々Mai-k、LOVE!」シリーズ

以前からこのブログでは、ネタ切れ問題が出ています。
5月もどうやって乗り切ろうか、
考え込んでいましたが、何とか乗り切れそうです。

6月は、1日に倉木麻衣さんのニューシングルが発売になるので、
最初のうちその関連記事でいいと思うけれども、
その後の記事の予定は今のところまったくなく、
何か企画ものでも考えないと
いよいよネタ切れで記事ストップか、
という状況になっています。

対策を考えていますが、
6月以降、事前に断らずに、
急に記事お休みの日が出てくるかもしれません。

7月はまたイベントなどがあるので、
少し記事が書けそうです。
なるべく休まず、コンスタントに記事を書き、
情報をお届けしていきたいと思います。
今後もよろしくお願いいたします。

これからもずっと大好きな倉木麻衣さんと
キャスパーさんの応援を頑張ります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Music Freak 5vol.126-倉木麻衣さんの記事

2005-05-22 02:01:00 | Music Freak Magazine

Music Freak 5vol.126が
5月20日に到着しました。
今月号も倉木麻衣さんの記事が大変少ない。

ざっと見たところ、
ニューシングル「P.S MY SUNSHINE」の
見開き広告ページとライブ・ツアーの紹介ページ。
それに、「P.S MY SUNSHINE」の記事が1ページ。

「P.S MY SUNSHINE」は、Music Freak なりの
楽曲、歌詞に対する解釈が述べられている。

そうなのかも知らん。
「P.S MY SUNSHINE」が発売になったら、
この点も考慮に入れて、
聴いてみよう。

来月号で、歌詞や楽曲について、
インタビューが掲載されるらしい。必見。

Music Freak 5vol.126は好評発売中です。

Music Freak については、
Music Freak Magazine http://www.mfmagazine.com/Neo_top_page2/top.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005年倉木麻衣ツアータイトル決定

2005-05-21 09:28:00 | 音楽
9/3から始まる倉木麻衣2005年の
ライブツアーのタイトルが決定しました!   

TOUR TITLE:Mai Kuraki Live Tour 2005 LIKE A FUSE

全国14ヵ所16公演のライブツアーです。楽しみ。

僕はちょっと心配になってしまった。あまり英語が得意じゃないから。
不安はつ~の~る。

LIKE A FUSEの LIKEは~のような、という意味でいいかな。
FUSEは、名詞だと導火線の意味もあるけれど、
ちょっと違う気もする。普通に考えれば、電気のヒューズだと思う。

映画「アビエイター」のハワード・ヒューズとはつづりが違うし。

ヒューズのような、というのはどう意味だろう。
辞書の意味を確認するとFUSEには
「ヒューズが切れて電気が消えること」という意味もあるようです。

まさかこのライブを最後に麻衣さんが引退とか長期休養とか、
そんなの嫌だ。
不安な気持ち。

麻衣さんと結婚したい。不安。
麻衣さんが大好き。
歌続けてほしいな。

僕は来年から麻衣さんのライブに
参加する回数が減るかもしれないけど、
それでも1回のツアーにつき10回参加目標、
何回いけるかわからないけど、
何回かは必ず行くよ。

ツアータイトルの意味を麻衣さんに聞いてみたい。
不安。

もしかすると「ふせ」と読むのかしら。
大阪には布施という地名もあるし。
「伏せ」だったらキャスパーもやるだろう。
そっちのほうがいいけど、不定冠詞Aがついてるもんな。

FUSEのようなものを麻衣さんが交換して、
再スタートというような意味だろうか、
麻衣さん大好き。

ファンが悲しむようになってほしくないな。
ツアータイトルの真意は何だろう、
麻衣さんに聞いてみたい。

僕はやはり不安だから、麻衣さんと結婚したい、
いつも一緒に居たい。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GIZA Music Net 倉木麻衣 NEW着メロ「always-オルゴールver-」

2005-05-21 05:46:00 | GIZA Music Net

   GIZA Music Net 倉木麻衣 NEW着メロ                     

「always-オルゴールver-」が加わりました。

「always」は、倉木麻衣の代表的名曲の一つ。

オルゴールバージョンだとちょっと地味すぎるけど、
alwaysの場合は、オルゴールバージョンが独特な印象でよい。
低音の感じがあるオルゴールバージョンだと
なかなか独特な印象。よいと思う。

皆さんも聴いてみてください。

alwaysというタイトルにもwayというつづりは入っているけれど、
単独でwayという単語でないので。

倉木麻衣の歌、3wayは、
「Delicious Way」と「Trying To Find My Way」
それに6月1日発売のニューシングルの
カップリング曲「tell me your way」

3way曲誕生企画とかやらないかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする