goo blog サービス終了のお知らせ 

かんたん

2004.12ブログ人でスタート、2014.10gooブログに転居。

「Mai Kuraki Live Project 2025 リラック素 ~What a wonderful world~ Pre-Live for Mai-K.net」 開催決定!

2025-07-06 10:28:00 | ライブツアー・スケジュール

倉木麻衣ファンクラブサイトからの情報です。


「Mai Kuraki Live Project 2025 リラック素 ~What a wonderful world~ Pre-Live for Mai-K.net」 開催決定したそうです。
ツアーに先駆け、オフィシャルファンクラブ「Mai-K.net」会員限定プレライブの開催が決定!

開催日時:2025年10月17日(金) 開場 15:00/開演 16:00
会場:三島市民文化会館 ゆうゆうホール
チケット料金:全席指定 9,800円
※この公演はオフィシャルファンクラブ「Mai-K.net」会員限定発売です。
※同伴者は非会員の方でも観覧することが可能。
※4歳以上有料。3歳以下膝上可。(座席が必要な場合は有料)
※詳細ばファンクラブサイトなどでご確認ください。


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
僕は行きません。


この三島市民文化会館 ゆうゆうホールは、倉木麻衣さんのライブで、2006年9月22日と2012年2月24日の2回行っています。チケット購入でこの会場に行っているので、それを含めると4回行っています。


三島市というと、1981年に大分県の高校2年生のときに修学旅行で三島駅でバスに乗り換え、下田市へ向かいました。2018年7月22日には静岡・長泉町文化センター・ベルフォーレの工藤静香さんのライブで行くとき、行き帰りとも三島駅、タクシー利用でした。


2012年2月24日のライブのときは、三嶋大社に行ったり、三島水辺の文学碑の十返舎一九や太宰治の文学碑を見ました。
いつの年か忘れたのですが、三島駅近くのお店で、天丼を食べたら梅干しの天ぷらが入っていました。初めて梅干しの天ぷらを食べました。
三島市も懐かしく思い出します。


♪♪♪♪♪♪
日本人によるイジメ嫌がらせが酷い状態が続いています。そのため、現在、僕は、倉木麻衣ファン活動はほとんどやっていません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Mai Kuraki Live Project 2025」 開催決定!

2025-07-02 10:28:00 | ライブツアー・スケジュール

倉木麻衣ファンクラブサイトからの情報です。


「Mai Kuraki Live Project 2025」 開催が決定したそうです。


≪開催日時・会場≫
【愛知】Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
2025年11月2日(日) 開場 16:00/開演 17:00
【福岡】福岡市民ホール 大ホール
2025年11月8日(土) 開場 15:30/開演 16:30
【宮城】東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)
2025年11月23日(日) 開場 17:00/開演 18:00
【大阪】グランキューブ大阪 メインホール
2025年12月6日(土) 開場 16:00/開演 17:00
【東京】東京国際フォーラム ホールA
2025年12月13日(土) 開場 17:00/開演 18:00


♪♪♪♪♪♪♪♪
全部で5公演です。
日本人によるしつこい悪質なイジメ嫌がらせ人権侵害が原因で、倉木麻衣さんのファン活動はできない状態です。この状態がずっと続いているために、僕の倉木麻衣さんへの関心もすっかり低下しています。
僕はこの5公演も全部行きません。


今回の5会場を見ると、愛知、大阪、東京の3ヶ所は、もう何度も行った会場です。数えるのが面倒くさい。


福岡の福岡市民会館は、工藤静香さんのライブで、1997年4月18日 に1回行っています。会場の近くのお店で、牛丼を食べました。倉木麻衣さんの2004年6月10日福岡サンパレスのライブの前にそのお店に行こうと思いました。けれど見つからず、道に迷ってしまいました。よく知らない場所に行ってしまいました。後で確認したら那の津という所に行っていたようです。焦りながら、さんざんウロウロして、たどり着いたのが博多港。会場の福岡サンパレスが見えて、一安心ということがありました。


工藤静香さんのライブのときから28年以上、倉木麻衣さんのライブのときから21年以上経ちます。僕は大分県育ちということもあり、福岡県に行った回数はかなり多いのですが、倉木麻衣さんの2013年8月10日の福岡国際会議場のライブで行って以降もう12年行っていません。いろいろと思い出されて懐かしいです。


宮城の会場は、工藤静香さんのライブで、1991年5月29日(水)、1992年5月11日(月)、1993年6月5日(土)の3回行っています。最後に行ってもう32年以上です。


初めて行った1991年のときは当日券で入場、1階席一番後ろの立見席。ライブ終了後は仙台駅近くで一夜を明かしました。昼間は暖かかったけれど夕方雨が降り、夜間は冷え込みました。駅前の吉野家を利用。朝になって在来線で次のライブのある盛岡市に向かいました。


宮城県もライブやファンクラブイベントなどでたぶん20回以上行っています。けれど宮城県も倉木麻衣さんのライブで、2013年8月17日に仙台市民会館に行ったのが最後です。宮城県もいろいろと思い出されて懐かしいです。


僕は2014年以降はライブやイベントに行く回数は激減しました。これは左ひざの怪我と貧乏が原因です。2014年のライブツアーでは、チケットを購入していたのに、左ひざの怪我のために行けなかったということもありました。


それまでにも、日本人による、僕に対する、悪質なイジメ嫌がらせ人権侵害がしつこかったのですが、ますますエスカレートし、2015年10月から2016年10月まで約1年間、倉木麻衣さんのファン活動を停止しましたが、効果はなく、倉木麻衣さんのファン活動はやれなくなっています。日本人による、僕に対する、悪質なイジメ嫌がらせは、工藤静香さんのファン活動にも影響しています。


倉木麻衣さんや工藤静香さんのライブやイベントの行ったことばすっかり思い出話になっています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉木麻衣ファンクラブ会員24周年、25年目へ。

2025-06-08 10:28:00 | ファンクラブ

日本人によるイジメ嫌がらせが厳しくて近年倉木麻衣ファン活動はできない状態になっています。この状態がずっと続いていてます。僕の倉木麻衣さんへの関心もすっかり低下してしまいました。

最近4年間で倉木麻衣さんの楽曲を聴いたのは、昨年1度飲食店のBGMで1曲聴いただけです。倉木麻衣さんのライブやイベントにはもう行きたくないと思っています。

「倉木麻衣ファンクラブを退会して倉木麻衣ファンを引退する」か「倉木麻衣ファンクラブ会員は続けるけれど倉木麻衣ファン活動はしない」のどちらにするか、この時期になるとここ数年考えています。今年はもういよいよ「倉木麻衣ファンクラブを退会して倉木麻衣ファンを引退する」にしようかと考えていました。

しかしこれまでも、僕が倉木麻衣ファンクラブ会員ではないと決め付けて僕に意地悪をする日本人がいたこともあり、引退しても日本人による悪質でしつこいイジメ嫌がらせは続く可能性が高いと感じています。
それにブログの引越の問題が生じてしまい、「倉木麻衣ファンクラブを退会して倉木麻衣ファンを引退する」か「倉木麻衣ファンクラブ会員は続けるけれど倉木麻衣ファン活動はしない」の判断は来年以降に延期することにしました。

今日で倉木麻衣ファンクラブ入会24周年、25年目に入ります。
ファンクラブ会報を読む以外に、倉木麻衣さんのファン活動はやりません。

僕は工藤静香さんのファンもやっていますが、こちらも日本人によるイジメ嫌がらせが厳しくて、関心が低下していて、ファン活動はほとんどやりません。

それ以前も多かったのですが、最近5~6年、僕の音楽鑑賞は、日本人以外の楽曲を聴くのがほとんどになっています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの引越

2025-06-01 10:28:00 | ブログ

この「かんたん」ブログは、2004年12月7日にOCNブログ人でスタートしました。
OCNブログ人のサービス終了に伴い、2014年10月12日(日)より
goo blogに引越しました。

今度goo blogが2025年11月18日でサービス終了することになり、また引越します。

引越作業完了後、またお知らせします。

 

バックナンバーをみると、僕はアチコチでかなり以前から、付きまとわれたり、わざとらしく何やら仕掛けられたり、しつこく意地悪をされていたり、していたことが分かります。

今でも続いています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shizuka Kudo Live Tour 2025

2025-03-24 04:14:00 | 2013-2016ライブ・イベントの思い出

工藤静香ファンクラブよりの情報です。Shizuka Kudo Live Tour 2025が決定したそうです。

Shizuka Kudo Live Tour 2025
①6月28日(土)16:00開場/17:00開演
群馬・太田市民会館
②7月5日(土)16:00開場/17:00開演
愛知・アイプラザ豊橋 講堂
③7月12日(土)16:00開場/17:00開演
岐阜・ぎふしんフォーラム(岐阜市民会館)大ホール
④7月19日(土)16:00開場/17:00開演
福島・いわき芸術文化交流館アリオス アルパイン大ホール
⑤7月21日(月・祝)16:00開場/17:00開演
山形・やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
⑥7月27日(日)16:00開場/17:00開演
熊本・市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館) 大ホール
⑦8月2日(土)16:00開場/17:00開演
大阪・南海浪切ホール 大ホール
⑧8月9日(土)16:00開場/17:00開演
北海道・旭川市民文化会館 大ホール
⑨8月11日(月・祝)16:00開場/17:00開演
北海道・帯広市民文化ホール 大ホール
⑩8月17日(日)16:00開場/17:00開演
愛媛・松山市民会館 大ホール
⑪8月23日(土)16:00開場/17:00開演
東京・立川ステージガーデン
⑫8月31日(日)16:00開場/17:00開演
埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール

■チケット料金:
[群馬・愛知・岐阜・福島・山形・熊本・大阪・北海道・愛媛公演] 全席指定 8,500円(税込)
[東京公演] 全席指定 9,500円(税込)

詳細はオフィシャルサイトなどでご確認ください。

♪♪♪♪♪♪♪♪
全部で12公演です。

たくさんの日本人によるイジメ嫌がらせに苦しめられている現状もあり、僕は今年の工藤静香さんのライブも行きません。でも行かないと、それはそれでまた何かしら意地悪する日本人がアチコチに出没しそうで、警戒しています。

今回のライブツアー12公演で、僕がこれまで行ったことのある会場は、愛知・アイプラザ豊橋 講堂、岐阜・ぎふしんフォーラム(岐阜市民会館)大ホール、熊本・市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館) 大ホール、大阪・南海浪切ホール 大ホール、愛媛・松山市民会館 大ホール、埼玉・大宮ソニックシティ 大ホールの6か所です。

会場のある都市にライブで行ったことはあるけれど、今回ライブをやる会場には行ったことがないのは、群馬・太田市民会館、山形・やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)、東京・立川ステージガーデン、の3か所です。

列車で通ったことはあるけれど、その都市には行ったことがないのは、いわき市、旭川市、帯広市の3か所です。

いろいろと思い出して懐かしく感じます。

愛知・アイプラザ豊橋 講堂は、2018年7月29日(日) に工藤静香さんのライブで行きました。
前日は滋賀県米原市でライブ。台風の影響で在来線がストップ。新幹線で名古屋駅へ。名古屋駅近くのホテルに宿泊。豊橋鉄道で南栄駅から会場までの様子や高師緑地を思い出します。

岐阜・ぎふしんフォーラム(岐阜市民会館)大ホールは、1991年5月18日(土)に工藤静香さんのライブで行きました。昼間の東海道線を乗り継いで岐阜駅へ。ライブの後、岐阜市内の村さ来で金沢市から来たT君と飲み食い。T君は米原、急行きたぐにで金沢市に帰りました。僕はその後当時名古屋駅近くにあった太陽サウナに宿泊しました。

熊本・市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館) 大ホールは、1991年4月25日(木)に工藤静香さんのライブで、2004年6月15日に倉木麻衣さんのライブで、行っています。
工藤静香さんのときは、熊本城の観光をしました。僕は通算で400回近くライブに行っていますが、始めて最前列だったのがこの会場。端のほうでした。
倉木麻衣さんのときは、市内の阪神デパートで琥珀展を観ました。

大阪・南海浪切ホール 大ホールは、2006年8月11日の倉木麻衣さんのライブで行っています。岸和田駅近くで初老の女性と話したこと、駅近くのお店でドライカレーを食べたこと、会場周辺は蒸し暑かったこと、僕の席は3階立見ステージから見て左端、帰りの岸和田駅ホームはお客が少なかったこと、宿泊先のセンターホテル大阪。

愛媛・松山市民会館 大ホールは、1992年5月26日(火)に工藤静香さんのライブで、2004年4月26日と2006年9月18日に倉木麻衣さんのライブで、行っています。
工藤静香さんのときは、四国周遊切符を利用、大阪市で2日目工藤静香さんのライブを観たあと、最終ののぞみで帰京する工藤静香さんを新大阪駅ホームで見送った後、快速ムーンライト高知で高知駅、予土線で宇和島駅、駅構内でパンを買った後特急で松山市へ。大街道近くのカプセルホテルに宿泊、ライブ当日は松山空港へ工藤静香さんの出迎え。北陸から車で来ていた男性ファン2人と工藤静香さんと同じ飛行機で松山市に来た愛知県の女性ファン、ライブ翌日は南国号というバスで高知市へ。
2004年の倉木麻衣さんのライブのときは松山市駅近くのカプセルホテルに宿泊。2006年の倉木麻衣さんのライブのときはライブ翌日に久万高原町の第45番札所岩屋寺の観光をしました。

埼玉・大宮ソニックシティ 大ホールは、これまで工藤静香さん4回、倉木麻衣さん1回、中島美嘉さん2回の7回行っています。最初に行ったのは、1990年5月30日(水)に工藤静香さんのライブで、最後に行ったのが、中島美嘉さんの2005年6月28日中島美嘉ライブです。大宮ソニックシティももう20年行っていません。

群馬県太田市は2011年3月11日に倉木麻衣さんのライブで太田市新田文化会館に行きました。駅から遠く行き帰りはタクシー利用。帰りは3人でワリカン。そのうちの1人の男性ファンは岩手県久慈市から来ているとか。

山形市は2006年10月10日に倉木麻衣さんのライブで山形県県民会館に行きました。翌日秋田県湯沢市のライブに行く途中新庄駅近くですり鉢ラーメンを食べました。

立川市は2010年2月6日に倉木麻衣さんのライブで立川市市民会館に行きました。

いわき市、旭川市、帯広市の3か所のことを含めて、ほかにもたくさんのことを思い出します。懐かしいです。すっかり昔のことになりました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RENASSANCE CLASSICS「工藤静香 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2025」開催決定!

2024-12-11 04:14:00 | 工藤静香さん情報

工藤静香ファンクラブサイトからの情報です。

RENASSANCE CLASSICS
「工藤静香 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2025」


【開催日時】
◇西宮:2025年2月15日(土)
開場:13時15分 開演:14時
会場:兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール

◇名古屋:2025年4月26日(土)
開場:13時 開演:14時
会場:愛知県芸術劇場コンサートホール

◇東京:2025年5月17日(土)
開場:14時 開演:15時
会場:昭和女子大学人見記念講堂

◆指揮:栁澤寿男
◆編曲:山下康介、澤近泰輔 他
◆管弦楽団:
西宮:日本センチュリー交響楽団
名古屋:京都フィルハーモニー室内合奏団特別交響楽団
東京:バルカン室内管弦楽団
◆出演:工藤静香

<追加公演>
工藤静香 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2025

【開催日時】

◇東京:2025年6月7日(土)
開場:14時 開演:15時
会場:昭和女子大学人見記念講堂

【チケット料金】
◆チケット料金:※特製プログラム付
◇プラチナ:11,000円・プラチナペア21,000円
◇S:9000円・Sペア17000円
※お1人様各公演1申込のみ最大4枚まで
※未就学児入場不可

詳細は、工藤静香ファンクラブサイトなどでご確認ください。

♪♪♪♪♪♪♪♪

僕は行きません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かんたん」ブログ20周年

2024-12-07 10:28:00 | ブログ

2004年12月7日にスタートしたこの「かんたん」ブログ。今日20周年を迎えることになりました。 21年目に入ります。
明日、倉木麻衣さんが日本でデビューして25周年です。デビュー26周年目に入ります。

僕が、倉木麻衣さんのファン活動をやると、日本人によるイジメ嫌がらせが猛烈でファン活動ができなくなっています。現在ほとんど倉木麻衣さんのファン活動はやっていません。

今年6/25に、飲食店のBGMで『Secret of my heart』を聴きましたが、最近3年半で、倉木麻衣さんの楽曲を聴いたのはその1回だけです。



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「25th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2024 "Be alright ! "  Pre-Live for Mai-K.net」決定!!

2024-09-03 10:28:00 | ライブ・イベント情報

倉木麻衣ファンクラブからの情報です。
「25th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2024 "Be alright ! "  Pre-Live for Mai-K.net」決定がしました!!
11月より行われるライブに先駆けて、オフィシャルファンクラブ「Mai-K.net」会員限定プレライブの開催が決定です!
 
日時:2024年10月26日(土) 開場15:00 / 開演16:00
会場:和光市民文化センター(埼玉)
チケット料金:全席指定 9,800円(税込)

詳細はオフィシャルサイトなどでご確認ください。


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
僕が倉木麻衣ファン活動をすると日本人によるイジメ嫌がらせがまだまだかなり強いので、倉木麻衣さんのファン活動はできない状況が続いています。
このライブも僕は行きません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『工藤静香 Christmas Dinner Show 2024』

2024-08-22 04:14:00 | 工藤静香さん情報

工藤静香ファンクラブからの情報です。工藤静香さんの今年のディナーショーのスケジュールが決定しました。


『工藤静香 Christmas Dinner Show 2024』
【公演情報】
■愛媛・今治国際ホテル 2階・クリスタルホール
2024年11月24日(日)
【1部】受付13:00/お食事13:30/ショー14:40
【2部】受付17:30/お食事18:00/ショー19:10
A席:40,000円(税込)

■京都・ウェスティン都ホテル京都 西館4階 瑞穂の間
2024年12月11日(水)
受付18:00/お食事18:30/ショー20:00
一般:45,000円(税込)

■岡山・ホテルグランヴィア岡山 4階・フェニックス
2024年12月16日(月)
【1部】受付16:00/お食事16:45/ショー18:00
【2部】受付19:00/お食事19:45/ショー21:00
一般:45,000円(税込)
 
■大阪・帝国ホテル 大阪 3階・孔雀の間
2024年12月18日(水)
受付17:45/お食事18:30/ショー20:00
一般:45,000円(税込)
 
■愛知・名古屋観光ホテル 3階・那古の間
2024年12月20日(金)
【1部】受付15:40/お食事16:00/ショー17:15
【2部】受付19:15/お食事19:30/ショー20:45
一般:43,000円(税込)
 
■東京・京王プラザホテル 本館5階・コンコードボールルーム
2024年12月24日(火)
受付17:30/お食事18:00/ショー20:00
一般:46,000円(税込)
 
詳細は工藤静香さんのファンクラブサイトなどでご確認ください。


♪♪♪♪♪♪♪
僕が、工藤静香さんのライブに行った回数は、通算146回ですが、ディナーショーに行った回数は、通算0回です。今年のディナーショーも行きません。

ついでに。
僕に対して、「倉木麻衣さんが良いのだろう」と決め付けて、僕にしつこく意地悪をする日本人がまだいるようです。強く憤りを感じています。倉木麻衣さんのファン活動をするのはとても難しい状況になっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「25th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2024 "Be alright ! " supported by U-NEXT」開催決定!

2024-06-22 10:28:00 | ライブツアー・スケジュール

倉木麻衣ファンクラブサイトからの情報です。
「25th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2024 "Be alright ! " supported by U-NEXT」開催が決定したそうです。

「25th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2024 "Be alright ! " supported by U-NEXT」

開催日時・会場:
【大阪】大阪国際会議場 メインホール(グランキューブ大阪)
2024年11月3日(日)開場16:00/開演17:00
【東京】東京ガーデンシアター
2024年12月7日(土)開場16:00/開演17:00

チケット詳細:
VIP席(指定席)35,000円(税込)
プレミアム席(指定席)20,000円(税込)
指定席 9,800円(税込)
※全席指定
※4歳以上有料

詳細はオフィシャルサイトなどでご確認ください。


────────
僕は、倉木麻衣さんに関連して、日本人によるイジメ嫌がらせにとても苦しめられているます。
僕は、倉木麻衣さんの幽霊ファン化しています。
僕は、2公演とも行きません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする