母とラナンキュラス

2006-02-18 | Weblog
田舎から野菜が届いて、知人に配る
という話を昨日書きましたね。

歩いて運べる量は限られてしまいます。
(自転車の調子が悪く乗る気になれません。)
大きい白菜1個と小さ目の大根1本。
それだけで私の普段の買い物よりも
重くなってしまいました。

時々野菜が届くお陰で、買い物も軽くて
済んでいるんだなぁと改めて実感します。
本当に有り難い事です。

左右の手で持ち替えながら何とか届けて、
帰りは身軽になりホッと一息。
例によりお花を探しながら歩いてきました。


ラナンキュラスの明るい色と柔らかそうな花びらは
春にピッタリな花ですね♪

ラナンキュラス
   別名:花金鳳花(ハナキンポウゲ)
   

母は亡くなる前、数度入院していました。
何度目かの仮退院のときのことです。
母を家に送ってから姉と買い物に行き、
初めて見たラナンキュラスの鉢植えを
退院祝いとして買い求めました。

仮でしかない退院ではあっても
ささやかなお祝いをしたかったのです。
それと、入院中住む人が無くて
何となくよそよそしい感じがする実家に
明るい色が欲しくなったのでした。
退院している間同居する私の気持ちをも
引き立たせたくて・・・。

ラナンキュラスは明るい華やかな花だけど
私には、ちょっと悲しい思い出の花です。
でも同時に、母がとても喜んでくれたことを
思い出すと、心が穏やかになれる気がします。。

ところで久しぶりにマジマジと見たら
アネモネと葉っぱがソックリです。
調べたら同じキンポウゲ科なのですね♪
八重のラナンキュラスしか知りませんでしたが
アネモネに似た品種もあるようです。
色んな花があるのだと改めて驚きました。


次は、ちょっと変わったプリムラ?
はっきりとは分かりません。
   
隣にマラコイデスがあって、
その倍以上の大きさの花でした。
オブコニカかな?と思って撮影してきたのに
どうも葉っぱが全然違うようです。
(オブコニカの葉は丸っこいという説明多数。)


嬉しい出会い♪
スノードロップです。
園芸店でスズランを見かけていたので
最初はスズランかと思いました。
開いている花も見られたら嬉しいな♪
   
例によって他所のお宅の花壇です。
小さくてピンボケで見づらいですね。。
ゆきさんのブログにキレイな写真がありますよ


もう一つ嬉しいもの。
ミツマタの蕾です♪
これまたボケてますが嬉しいので載せます(笑)
   
前に見つけていたのですが風が強くて
もっとひどいピンボケでした。
その時は、ミツマタかな?と自信も無くて・・。
micoさんのブログで確認できました

実際の花を見たことが無かったので
開花が楽しみです♪





   クリックするだけで募金ができるサイト
   





水仙とチョコ

2006-02-17 | Weblog
最高で20度?あった一昨日から一転
昨日は10度もいかない寒い日になりました。

霧雨も降る中、重装備でお出掛け。
買い物ついでに付近を散策してきました。
お目当ては、八重咲きの日本水仙です。
豪華でキレイです♪
   
何度かチャレンジしているのですが
中心部がキレイに撮れず失敗ばかり。。
とりあえず妥協して載せちゃいます。

もう一つ、道路沿いのツツジの下から
伸びていた一重の花。
こちらも充分キレイで親しみが持てますね。
誰かが植えたのだと思いますが、毎年咲いて
楽しませてくれます♪
   
よく見る日本水仙と同じかなと思ったら
真ん中部分が小さいような気も?
こういう清楚なタイプが
案外一番逞しいんですよね(笑)



<またまたオマケ>
義理チョコが二つ増えました♪
   

左の豪華なのは、社内メール便で大阪から。
「大阪にいらしたらデートしましょ」という
メッセージ付きだったそうです。
主人は「大阪は日帰りだから無理」と
言い訳?していました。
向こうも知っていて言ってるんじゃない?(笑)
でも、わざわざ遠方から、珍しいですね。

もう一つは姉のところの"おばあちゃん"からです。
昨日届いた野菜の上に載せてありました。
姉は「あそこはダイエット中だから要らないよ」と
言ったそうですが、おばあちゃんとしては
他の息子さんと同じにしようと
考えてくださったのでしょう。
有難く、大事にいただきたいと思います。

恒例の野菜は白菜がたくさん入っていました。
また寒くなったので鍋にでもしましょう♪
さて、2箇所ほど配りに行って来ま~す




   クリックするだけで募金ができるサイト
   





独断先攻

2006-02-16 | Weblog
話が前後しますが一昨日のことです。

主人は飲み会だと、前日から話していました。
バレンタインといっても特別でもなく、
「あ、そう」と返事をして
「バレンタインなんか関係無さそうな
オジサンばかりだものね~」と笑ってました。
メンバーは主人と同世代の既婚者の他に
40代独身男性、最近離婚した人、さらに
自称負け組という女性達、だそうです。。

いつものお酒好きな仲間と楽しく飲み会・・・
のはずが、帰宅した主人はあまり元気なさそうで?
飲みすぎで具合が悪いというのは殆どありません。
強いし、外では酔えないみたいなので。

どうしたのかな?と思ったら
「今日人事の発表があって・・・」
「え?」
まさか主人も異動とか?
こら~そこで話を区切るな~!!

結局、主人は関係ありませんでした。
いつもは明るい宴会のはずなのに、転勤になる人や
本人は動かないけれど嫌な上司が来る人などが
いたので、暗い飲み会だったようです。
会社勤め、やはり大変ですね~
皆様、ご苦労様です。

異動のシーズンなのですね。
つい最近、主人が借りてきたマンガで
そんなテーマの話を読んだりしていたので
ちょっとドキッとしました。

実は私、主人もサラリーマンなのに
あまり異動の心配をしたことがありません。
周囲の方は北海道や関西、はたまた中国まで
転勤になったりしているのに・・。
主人の本社勤務が長くて
すっかり慣れっこになっているのですね。

過去に一度だけ慌てたのが千葉への転勤でした。
その頃主人の勤務先の親会社が変わり、
グループ内の会社へ出向という形で異動。
そのまま籍も移り今に至っています。

千葉へ来た当初は「グループ内の異動があるなら、
今後はどこへ行くか分からないかも?」と
結構本気で心配していました。
どこへ行っても自分も働けるようにと、
経理の勉強を始めたり、派遣に登録したり、
資格を取るためパソコン教室へ行ったり。
(どれも中途半端で終わって情けな~い

数年目からは、異動があるかも?という
危機意識も薄れてきました。
千葉へ来て10年目ですが、主人は一度も
所属部署を変わっていません。
そんなこともあり当分異動は無いかな?と
随分勝手な思い込みをしています。

ちょっと呑気過ぎますね。。
異動は忘れた頃にやってくるかも?(笑)


さて、転勤のための引越シーズンでもあります。
飲み会メンバーの最近離婚した人も
家族の人数が変わり社宅を移るそうです。

お引越の準備で不用品がたくさん出ますね。
昨日、主人は引っ越す同僚の方から
水槽をもらってきました!
   
もちろん事前の相談無し。やられた~~

主人がメダカを飼いたがっている、と
前にも話したかと思います。
可愛いだろうとは思いつつ、場所も無いので
「自分で世話するの?」と母親が子供に
言うのと同じ言葉で止めていました。

本人はメダカと川エビを飼おうと
夢を膨らませているようです。
こうなると反対しても無理でしょう。
本当に置き場所が無いんですけどね~

ついでに我が家でも不用品処分をすべき?
はい、ごもっとも。頑張りま~す。




   クリックするだけで募金ができるサイト
   





梅とチョコ

2006-02-15 | Weblog
   
   

梅が少しだけ咲いていました♪
何度か登場している梅林公園です。
たくさんある中の数本だけが咲いて
そこだけパアッと花の色に染まっています。

これまた何度か登場している犬のマーチ君と
その飼い主である友人と一緒でした。
先に友人宅に寄って、お喋りが長引き
日暮れ近くになってしまい
お花一つ一つの写真は上手く撮れず・・・。
ミツバチが一緒に写っているものだけ
載せておきます。
   
梅をキレイに撮れるまで頑張って通いますよ~(笑)



<オマケ>
昨日のバレンタインで主人が
義理チョコを5個もらってきました。
昨年の記事を調べたら、6個でした。
1つ減ってますね(笑)
   
もっと可愛くラッピングされていたのですが・・。
昨夜飲み会だった主人、11時に帰宅してから
私のチョコを味見(好評でした♪)し、
さらに会社でもらったチョコまで
ガサガサ、ベリベリと開けてしまいました。
左下の箱が生チョコで、大層詳しい薀蓄とともに
手渡されたので興味があったのですって。

義理チョコといえど、凝った品や
珍しいチョコをもらえるようです。
皆さん頑張ってますね~私には出来ませんが。。
さてさて、どれから頂きましょうか(笑)




   クリックするだけで募金ができるサイト
   




チョコと桜♪

2006-02-14 | Weblog
チョコを買いにデパ地下へ行ってきました。

今日はバレンタインデー当日。
実は昨日行こうかと考えていたのですが
歩き出してSuicaを忘れたことに気付いたのです。
それで「ま、明日でも良いか~」と。
なのに、今日またもや忘れて・・
階段すら降りてなかったので戻りました。
たまにしか電車に乗らないとはいえ
昨日の今日で忘れるとは、脳の老化が怖いです。。


暖かくなるというので服装に迷います。
昨日も歩いていたら結構暑くなりました。
今日はもっと?でも前に15度の予報で
10度いかなかった時もあったし。。
昨日より少し軽装で念のため
スカーフを持参したけれど不要でしたね~。

せっかくのポカポカ陽気なので
ついでに駅の近くを散策。
でもお花も少なく迷子が怖いので
諦めて早々にデパ地下へ向かいました。


昨日までに買い物を済ませた人も多いのか
予想ほど混雑していません。
お陰で色んなチョコをじっくり見ました。

ゴディバも良いかな~?
主人はエクレアも割と好きなんですよね~。
でも、せっかくのチャンスだから
普段この辺では見かけないチョコが食べたい。
(大半は私が食べるし。笑)
などなど考えてウロウロ歩き回り
散歩よりデパ地下で疲れました(笑)

やっと選んだチョコとお酒です♪
   

チョコはピエール・マルコリーニ
名前は聞き覚えがありますが
食べたことはありません。楽しみ♪

お酒も迷いました。
昨年は名前が気に入った焼酎にしたけれど
今年はピンとくるものが無くて。
価格と大きさ(重いと帰りが辛い!)で
写真の泡盛に決定。
もちろん味は不明・・・でも主人は
お酒なら何でもOKなので大丈夫でしょう(笑)


そのデパートには何度も行っていたのに
地下の食品街に接している広場?に
出たことがありませんでした。
さほど広くなくて向こう側の階段を上ると
地上に出ることが出来ます。

明るい陽射しに誘われて広場に出てみたら
階段付近に植えられた木に花が・・・。

近寄ってみたら十月桜でした。
冬桜は前に見たけれど、こちらは初めてです。
秋に他のブログなどで見て
羨ましく思っていたんですよね~。


八重の花なのですが小さくて白色のためか
目立たない感じでした。
10月頃3分の1が開花して残りが春に咲く、
と解説しているサイトもありました。
2回楽しめるわけですね♪
これは春の分の早咲きでしょうか?


十月桜の下には椿の花も。
階段の側だったのでアップで撮影できました♪
   




   クリックするだけで募金ができるサイト
   




小さな森の探検

2006-02-13 | Weblog
先日、主人と歩いて買い物に出たとき、
少しだけ寄り道をしました。

きっかけは、ふと私が話した一言。
「この間、○○神社の場所を聞かれたんだけど
この辺にそんな名前の神社あった?」と。
主人の方が自転車で走り回っているから
もしかして知ってるかな?と思ったのです。
最寄の神社は別の名前なので、もしかして
周辺の街にそういう神社があるのかな?と。。

でも主人もその名前に覚えはなかったようで
代わりにすぐ近くの森を指して
「あそこにも鳥居があるから行ってみよう」
と言い出しました。
その森については前にも書いたことがあります。
昨年春の記事でも、小さい森に鳥居があると
紹介しましたが、もう一つの森のほうにも
鳥居があるらしいのですね。

地元の人達が守っている神社なのでしょうが、
あったとしても小さくて、尋ねられた神社とは
違うだろうと思いました。
でも、せっかくの好天ですから散策するのに
やぶさかではありません。
前の記事でも書いたとおり少し怖い場所なので
主人と一緒の方が心強いし♪

こんもり小高い森の中へ足を運びます。
   
こちらから行くと右側の森へ通じています。

さて、確かに鳥居はありました。
やはり小さな祠?といった風情で
名前らしきものは見当たりませんでした。
   

高い木が枝を広げて空が僅かしか見えません。
   
冬枯れた木々もあるのに、このくらいですから
夏場は昼でも薄暗くなります。

次に首塚があるという森にも行ってみました。
すぐ隣の森のはずが、地形の関係なのでしょう。
回り道しないと行けません。
民家の路地を抜けて森に入ったら
途中に保存樹林の看板がありました。
   

怖いので首塚には近寄りませんでした(苦笑)
帰り道はちょっと急な坂道で
先を行く主人も下を見ながら駆け足です。
   
すごい山道でしょう?
地面が湿っていたらズルッと滑りそう。
このところ乾燥しているので
土が乾いていて助かりました。
この坂道は、昨年春の記事に登場した
首塚の看板がある場所へ通じています。
やっぱり一人では行きたくない場所ですね~。


さて、薄暗い森ばかりでは詰まりませんね?
実は、途中で嬉しい発見がありました。

前に何度か載せたソシンロウバイではなく、
ホントのロウバイです♪
花の中心部が赤くなっているのが特徴。
   

石楠花の蕾も見つけました♪
   
このシャクナゲの場所へは、そんなに薄暗い
森を抜けなくても行くことが可能です。
お花に会うため時々足を運ぶことになるかも?




   クリックするだけで募金ができるサイト
   



感動!

2006-02-12 | Weblog
素晴らしい試合でした。
ラグビー日本選手権、トヨタvs早大。
18年ぶりに学生が社会人に勝利!

今年の早稲田は学生では無敵。
社会人相手でもきっと善戦するだろうと
期待はしていました。
でも後半には力尽きてしまうかな?とも
思っていたのに、最後まで頑張って・・・。
テレビを観ながら思わず力が入り
主人と二人で叫びまくってしまいました。

ロスタイム、ボールをつないでトライ出来れば
トヨタの逆転勝ち、という接戦。
サッカーとは違って、攻撃が継続している限り
何分経っても試合は終了しません。
最後の最後まで息詰まる攻防で、
久しぶりにラグビーの面白さを堪能しました。
来週の試合も楽しみです!

それにしても・・・ラグビーは面白いのに
テレビ放送が少なく残念です。
早大の強さで盛り上がっている今年。
こういう機会に、もっと多くの人に
見てもらいたいなぁと思いました。
オリンピックも良いけれどラグビーも
面白いですよ~♪


 この週末、主人が休みの為
 自分のブログを開いておりません。
 コメントのお返事が遅くなり
 申し訳ありません。


願い。。

2006-02-11 | Weblog
イマジン ピース!
一人一人が平和を想像することから始めよう。
開会式、オノヨーコさんの言葉が胸を打ちました。

平和の祭典オリンピックの意味を
改めて考えさせられます。
政治的な意図や経済的な側面を
問題視されつつも
やはり第一は平和を願う大会。
遠い遠い国の人々を身近に感じられる
素晴らしい機会に違いありません。

国も民族も関係なく
(それぞれは国の代表だけれど・・)
全力を尽くす選手達に心からのエールを!!


雪国だってスキーは苦手。。

2006-02-10 | Weblog
最近のテレビは明日未明に開幕する
トリノ・オリンピックの話題ばかりですね。
そんなに興味を持っていなかったのですが
報道を観れば、注目の若手選手もたくさんいて
自然に楽しみになってきます

面白いと思ったのは、スキージャンプの代表
6人のうち4人が北海道の同じ町出身だとのこと。
小さな町なのにジャンプ台が4基、
それもナイター設備付きで
町を挙げて若手育成に力を入れているのですね。

スゴイなぁと思った反面、子供達が皆
当然のようにジャンプの練習をしていて
そういうのが苦手な子が可哀想かも、と
思ってしまいました。
もちろん、その町の実際の状況なんて分かりませんが
体育でスキージャンプの練習なんてあったら
かなり辛いですよ~。
なんて思うのは私だけ?
怖がりで運動音痴なので、普通の体育の
授業でさえ肩身の狭い思いをしていたもので

主人は高所恐怖症なので、皆が飛んでいるのって
苦手な子は辛いよね?と聞いてみました。
そしたら、小さい頃からやってれば
慣れるんじゃないか?ですって。
うーん、ある程度の運動神経があれば
そんなものなのでしょうか?

まあ私の運動音痴がヒド過ぎるだけで
普通の子供達はそんな悩みはないのかも。。
それなら良いのですけどね~。


さて、運動が苦手で、住んでいた場所が
真っ平らだったので私はスキーは全く出来ません。
ここからは先日の雪景色を見ながら
何となく考えていた話。
前にも似たようなことを書いたかもしれませんが。

雪国出身だからスキーは得意でしょ?と
たまに言われます。
いちいち運動音痴の話はせず「新潟でも
平らな場所だったから全然やってません」
と答えております。

その「平ら」さが、他の地域の方々には
イメージ出来ないようなのですが
本当に真っ平らなのですよ!(しつこい?笑)
関東に暮らし始めて、平野といっても
随分デコボコしているんだ~と驚いた程。

実家の周囲で坂道は大きな川の土手に
上がる道だけで、高台なんてありませんでした。
坂が無いということは、スキーをしようにも
「歩く」しかないですね。
子供の頃オモチャみたいなスキーがあって
少しは遊んだりしました。
しかし想像できるでしょうが、歩くスキーは
疲れるだけで楽しくない(笑)
  それよりは屋根から落ちた雪が小山になって
  そこで橇遊びをした方が楽しかった♪
  今では雪も減って、そんなことも
  出来ないだろうと思います。

スキー場に行くには車で2時間かな?
一度だけ叔父がスキー場へ連れていって
初心者コースで教えてくれましたが
何たって運動音痴ですから全然ダメでした。
高校1年のときスキー合宿があったのに
風邪をひいて不参加。。
その後もスキーに親しまないまま今に至り
すっかり寒がりになって、一生縁が無さそうです。

自分は苦手だけれど、というか、だからこそ?
スポーツ観戦は大好きです。
今年は冬季オリンピック以外にも、サッカーや
バスケットなど、国際的なスポーツイベントが
一杯で楽しみですね~


 障害者スポーツをクリック募金で応援しよう!
 目指せトリノ!(冬季パラリンピック)
 という応援募金もあります。
   ↓
   クリックするだけで募金ができるサイト
   








寒風の中の新芽たち

2006-02-09 | Weblog
昨日も寒かったけれど
今日はもっと寒くて散歩も少しで諦めました。

真冬並みの冷たい風で人間は「衣更着」。
自然界ではしっかり「木更生」に。
(元気の無い草花もいますが・・。)

ということで、またも新芽シリーズです。

アジサイ。
早くから芽吹いて凍みてしまったものも
見受けられますが、やっと少し成長して
葉っぱの顔をしてきました。
   

カナメモチ。
明るい陽射しに鮮やかな赤い新芽が
目を引きます。
   

これは昨年5月のベニカナメモチ。
   
花が咲かない木もあるそうで
昨年はこの一つしか見つかりませんでした。
植え込みや生垣でよく見る木ですから
今年はもう少し見られるでしょうか?


松の新芽が伸びて膨らんで・・開花かも?
調べたら、根元が雄花で春になると
中心が伸びて雌花を付けるそうです。
   
種類は違うかもしれませんが、
季節の花300さんのページに
見事な松の花が載っていました。
   


ハナミズキの芽はまだ固そうです。
寒いうちに準備して開花のときを待ちます。
   


木蓮の大木が風に揺れていました。
たくさんの蕾がキラキラ♪


これは別な木。
低い枝があったので蕾をアップで撮影。
ふわふわのセーターを着ていますね~。
   

昨年はモクレンばかり注目して、
コブシの写真を撮り損ねました。
やっと見つけた木が大きくて
お花が遠すぎたせいもあります。
昨年よりはあちこちを歩いているし
たくさん出会えたら嬉しいですね。

昨日も小さい蕾を見つけたのですが・・
冬芽のうちに見分ける方法ってあるんでしょうか?
コブシが咲きそうな頃に
頑張って訪ね歩くことになりそうです。




   クリックするだけで募金ができるサイト