寒いけれど春

2010-03-28 | Weblog
このところ気忙しく落ち着かない状態。。
お友達のブログへも思うようにお邪魔できず
誠に申し訳ありませんm(_ _)m

まだしばしご無沙汰が続きそうですが・・
せっかくの季節なので、可能な範囲で
撮り溜めた花の写真をアップしたいと思います。

いつも以上のマイペースになりますので
コメントは受け付けない設定にしておきます。


今回は全て3/22(月)に撮影したものです。
一応記録として数だけは多くなっています(汗)

ユスラウメ
   
   

ニワウメ
   

スモモ
   

ボケ
   

アセビ
   
   

コブシ
   

キブシ
   
   
   接写に失敗してます(汗)

オオベニガシワ
   

これはアーモンドかモモか不明です。
   

ムスカリ
   

ムラサキハナナ
   

モッコウバラも咲き始めていましたが
これは少々気が早かったかも。
   

この日は天気も良くて大好きな野の花も
嬉しそうに咲いていました。
ハコベよりも小さな花たちを見つけると
もう早春ではなく春真っ盛りだと感じます。
   
キュウリグサ
   
タチイヌノフグリ
   

オランダミミナグサ
   

ヒメオドリコソウ
   

ホトケノザ
   

その後また冷え込んで寒い日が続いています。
桜は開花一歩手前で足踏みしていたり
咲き出しても戸惑ったりしている感じ。

真冬のようだとぼやきつつ花木を見れば確かに春。
元気に乗り切り、いつもよりゆっくり咲く
春の花たちを一つ一つ楽しみたいものです。


春ですねぇ

2010-03-22 | Weblog


3/18(木)彼岸の入りに撮影した花たちです。

ちょうどその日まで、gooブログ無料版でも
画像をまとめてアップすることが出来たので
欲張って送信しておきました。
まとめて載せておきます。

シデコブシ
   

ミツマタ
   

ヒュウガミズキ
   
   
前々回載せたトサミズキとは花房の長さと
葯の色が違います。

ユキヤナギは白と緑で眩しいくらい♪
   
   

ベニバナユキヤナギは姫リンゴに似てるような?
   
   
どちらも数年前に見つけたのですが
下の方は少し離れた場所からしか見えず
名前に自信が持てませんでした。
ユキヤナギにしては樹形も違うかと・・。
しかしベニバナ品種は枝垂れていなくて
まっすぐ上を向くのだとか。
そういえば柳も色々ありますね(笑)

ヒサカキの雄花と雌花。
   
   

ツクシ
   
胞子を飛ばした後はお花みたい。
   

フキノトウは思い切り開花!
   
一つ一つをよく見るとグリーンネックレスの花に
似ていると思いました。

ハツコイソウ3色
   
   
   

アネモネとラナンキュラスが混在した
プランターを発見。
お仲間なので違和感がありません。
   
   
他の場所でも似た取り合わせ。
   
   

プリムラ・マラコイデスは大人気?
とにかくあちこちで咲いています。
私も大好きで欲しいと思っていたのですが
狭いベランダに植えるより、お散歩で
楽しませてもらう方が良さそうです。
   
   

プリムラ・シネンシスは時々しか見ません。
   

以前蕾だけだったウィンター・ベルは
とうとう花を見そびれてしまったようです。
今はこんな状態。
   
クレマチスは花と花後が随分違いますね。


<オマケ>
枝垂れ桜の公園で見つけたものです。
大きな銀杏の木の上に妙なものが??
   
分かり辛いのでズーム。
   
サッカーボールと・・下の方にあるのは
バレーボールでしょうか。
もう絶対取れない感じですね。
いつから枝の間に抱え込んでいるのかな~。


サクラサク

2010-03-18 | Weblog
   
3/14(日)、主人とお買い物に出かけて
桜の紅茶とさくら茶(お花の塩漬け)を
買ってもらいました。
今年のバレンタインは日曜だったため
義理チョコは一個だけだったのだそうです。
そのお返しを買うついでに私にも。

ホワイトデーなら一週間前に買った
バラのチョコで充分だったのですけど♪
   
金曜日に帰省した時、東京駅で特別販売していて
義母へのお土産にしたのがこちら。
   
   テレビで見たもので興味津津でした~。
そして帰り道、私用にも買ってくれると言うので
違うものを選んだのです(笑)


最初に挙げた桜のお茶を買った同じ日、
もう一つのサクラサクが♪
友人の息子さんが第一志望の高校に合格!
おめでとう~!!

もう本当に嬉しくて・・授業をかなり休んだと
聞いていたのによく頑張ったなぁと思います。
友人は「奇跡だ」と言っていましたが
苦しい中でも努力した結果なのですから
偶然与えられた幸運ではないでしょう。

「まだまだ前途多難」な状況とのこと。。
でもきっと良いきっかけになるはず。
新しい環境で素晴らしい時間を過ごして欲しい。
良き友人と出会って(私達が出会ったように)
一生の財産にしてもらいたいと心から願います。


さて本物の桜は?と期待して、今日のお散歩は
毎年ソメイヨシノより少し早く咲く枝垂れ桜を
見に行きましたが、まだ蕾ばかりでした。
   
今にも咲きそうなんですけどね~。

この桜の根元にはハナニラ・スイセン・
ナノハナ・フユシラズなども。
   
   
   
   

桜はまだでしたが街中が春で一杯!
他のお花たちは次回にでも。。


続々開花中

2010-03-13 | Weblog


昨日は鍼灸院へ。
その帰りに、気持ちの良いお天気だったので
ひと月ほど前やっと顔を出したばかりだった
サンシュユの花に会いに行ってきました。
上の写真、手前の黄色がサンシュユで
向こうの赤はカンヒザクラです。

小さな黄色は、もっと小さな花の集まり。
   
   

トサミズキの淡い黄色にも会えました。
   

葉桜になってしまったのはカワヅザクラか
或いはカンザクラか・・。
   
「次は私よ」とヤマザクラも準備万端の様子。
   
お花と一緒に顔を出す赤い葉も
なかなか素敵なのです。

今年はソメイヨシノの開花も早そうですね。
他のお花も早くて、気付いた時には
見逃した、なんてことになったら大変。
まず気になるのはハクモクレンです。
サンシュユと同じ公園のハクモクレンは
数本のうち一本だけ咲き始めていました。
   
お隣のコブシはまだ蕾。
コブシの方が早春のイメージだったけれど
ハクモクレンは陽射しに敏感なようです。

帰り道、往路では角度の関係で気付かなかった
ハクモクレンを発見。たくさん咲いてます!

真っ白で綺麗~。
   
こんなに開いちゃっている花も。
   
壁沿いの場所なので暖かいのかもしれません。

さて、ハクモクレンも咲き出しているなら
サクランボは・・昨年見つけた場所に
立ち寄ってみました。
日陰になっていて花色はイマイチですが
満開でした~。
   

梅は咲いたか桜はまだかいな~の間には
たくさんの花が咲き出しますね。
木々も緑に染まり始め、
ゆっくりゆっくり歩んでいた春が急に
駆け足になるような気がします。


先週末の帰省

2010-03-13 | Weblog
   
   3/6(日)新潟駅にて。

ご無沙汰しました。
今週は医療費控除の申請(ぎりぎりです。汗)も
あってブログを放置してしまいました。

言い訳と近況報告の記事になります。
また暫く休みがちになりそうなので・・。

なお、この記事はコメントを受け付けない設定に
してあります。


義父が再入院したので先週末、主人と
見舞いに行ってきました。

金曜日の関東は気温20度を上回り暑いくらい。
一方、新潟は雨続きで冷え切っており
日曜の朝にはみぞれが降りました。
  つい先日関東でも雪が降りましたね。
  まったく今年の寒暖の変化には参ります。
予想はしていたけれど寒かった~。

マンションと一戸建ての違いもあり
「寒くて眠れなかった」という主人は
風邪をひいて帰ってきました。
お布団もたっぷり掛けていたのですけれど
寝相が悪かったのではないでしょうか(苦笑)
私は用心していたので大丈夫です!

それはともかく・・・。

義父は症状が落ち着いて昨日退院しました。
出来れば少しでも長く家に、と願うものの、
ますます大変になる看病や周囲を振り回す我儘
(病人にはよくあることですが半端でなくて。汗)で
義母の負担が増えているのが心配です。

義弟もいるけれど義母でないと駄目ということが
とても多いので困ったものです。
入院中も、見舞って帰宅したところへ電話があり
病院へとんぼ返りしたのだと、義母が
げんなりしていたことがありました。

家族の看病には慣れている義母も、年齢的にも
きついし、腰や膝の不安もあります。
私ではたいして役には立てないとは思うけれど、
次はいつ帰省しようか、と常に考えています。

両親が入院した時、義母に色々助けられました。
出来る限りの恩返しをしたいものです。


・・・ということで難しい状況ですが
私自身は思ったより元気ですのでご安心を。
体力回復に努めた成果ですね。
でも無理はしないように心掛けています。
頑張りすぎると続かないばかりでなく
かえって迷惑をかけることになりかねませんから。


まゆ玉まつり

2010-03-03 | Weblog
伊豆旅行(2/18~20)のお話も今回でラスト。

伊豆長岡温泉の「まゆ玉祭」は
3/10まで開催中だそうです。
会場は温泉旅館のロビーで、規模は稲取の
「雛のつるし飾りまつり」より小さいけれど
続けて見ることが出来て良かったと思います。

まゆ玉は昔ほど見かけなくなった気がします。
ただ懐かしいだけでなくカラフルで可愛くて
すっかり魅了されました。
小さくて丸いのですから当然私好み~(笑)

ということで、またまた写真が一杯です(苦笑)

まゆ玉は枝に挿すものかと思っていましたが
吊り下げてあり七夕飾りみたい。
   
稲取で見たのに似ているものもあるけれど
とにかく色々!
   
   
   
   
まゆ玉だけでも色や大きさが多様です。
懐かしい感じのまゆ玉も。
   
   白と淡い色だけも素敵ですよね。

これは小さいまゆ玉が沢山使ってあります。
   
   小ささがあまり伝わりませんね(汗)

カウンターの上のミニ飾りが可愛くて~♪
   
一緒に挿してある枝は猫柳でした。
   

稲取のつるし飾りのような輪っかに
吊り下げたものも色とりどり。
   

枝に挿したり吊るしたりする飾り以外にも
色んな布細工がありました。
   
   
   
   
   
さりげなく置かれた柿もよく出来てますね~。
   
ロビーの端にあった鉢植えの椿は布の花。
   
この椿、河津を歩いた時も見かけました。
写真を撮りそびれていたので嬉しい♪

さて、ひとしきり夢中で撮影し、主人を探すと
何やらお会計中。
招き猫を買っていました!
左側の白いやつです。
   
右は熱海梅園で買ってきたストラップです。
帰宅後、小さい方を勝手に私の携帯に
付けていました!
あまり大きいストラップは付けてなかったのに~。

残りの二つはテレビの前に飾ってあります。
久しぶりに宝くじを買って、その下に・・
ご利益ありますように(笑)


たった二泊三日の旅行の記事なのに
予想以上に長くなってしまいました(汗)
お付き合いいただき有難うございました。


葛城山ロープウェイ

2010-03-02 | Weblog
2/19(金)は伊豆長岡温泉泊。

宿はこちらでした。
「富士山をわがもの顔の」と謳っています。
全ての客室と天空風呂から富士山が見えるとか。

しかし天候次第。
もともと富士山は周囲に高い山が無くて
きれいな円錐形のため雲も出来やすいと聞きます。
上昇気流が発生しやすいのでしょうね。

そのため晴れている日でも富士山付近だけ
雲に覆われていることもあるようです。
泊った日はちょうどそんな感じでした。
前日に雨や雪が降った後で春らしい陽気になり
夕方には雲が少しずつ増えていました。。
   
残念。翌日に期待しましょう。

さて翌朝、あいにく写真は撮れませんでしたが
僅かな間だけ雲の上に顔を覗かせた富士山を
見ることが出来ました!
7時半から8時頃、展望風呂から良い眺め♪
部屋からお風呂に行く途中でも見えたので
カメラを持って行けば良かった~。

朝食時に、二階食事処からの景色をパチリ。
ここからも富士山が見えるはずですが・・
その日も良い天気で気温上昇中。。
もう山頂まで隠れてしまいました。
   
あの辺に見えたのに~と未練たらしく(苦笑)
眺めていたら雲がどんどん湧き出てきます。
それはそれで面白く、この地ならではの
景色なのだと思いました。

もう富士山は恐らく見えないと思いつつ
せっかく良い天気だし宿からも近いので
眺望の良い場所へ。
かつらぎ山パノラマパークへは
ロープウェイで約7分。

実は主人、高所恐怖症なのですが
我慢してお付き合いしてくれました。
私も高いところは苦手だけれど
ロープウェイくらいなら何とか・・。
自分の運動神経が信用できないので
リフトとか梯子とか登山は駄目なのです(汗)
でも空中に飛び出す時のガクンという感覚は
心臓に悪いですね~。

宿が見えます。
   
うわ~かなり高くてやっぱり怖い!
   
これでもまだ途中だったと思います。
急斜面の段々畑にミカンが見えました。

山頂に到着。
今回は行く先々に足湯があります。
   
こちらの方は主人ではありません。
体型は似ていたかな(笑)

山頂には神社が。
   
この後うろうろ散策して
終わりかけの蝋梅とピンクの梅を撮影したら
ちょうど神社の裏手だったようです。
   
分かり辛いのですが水色の屋根が映っています。

散歩道の案内も記念に一枚。
   
私はわくわくしながら進みましたが
主人はいつになく足取り重く・・
見晴らしの良い場所に出たところで
引き返してしまったらしいです。
(カメラを構えている私の写真を撮っていたので
ここまで来ていたことは確認できました。)
かなり嫌な場所だったようで
悪いことしちゃいましたね(大汗)

富士山は隠れているけれど良い眺め。

白い雲が富士山に見えなくもないかな(笑;)
   

下界に降りてイチゴアイスを食べ
主人の心臓バクバクも落ち着いたようです。
のんびり歩いて、まゆ玉飾りを見に出発!

その話は次回にして(汗)
富士山の写真を二枚。

伊豆長岡温泉の後は電車を乗り継ぎ御殿場へ。
その間見える富士山は大きな雲の帽子を
被ったままでした。
御殿場の街からも同じ。
山腹の雪らしきものは見えます。
   
   かなりボヤけてますね。。
少し御殿場の街をうろうろして戻るとき
風向きが変わったような気がしました。
駅のホームから振り返ってみると
雲が飛ばされて山頂がちらりと見えます!

その時は建物の隙間からちょっぴりで
撮影する余裕もなく乗車。
すると車窓から大きく見えます。
雲がどんどん流れて美しい姿がくっきり。
角度が変わっても目で追い続けました。
  どうやら御殿場駅から当てもなく
  歩いたのも良くなかったようです。
  準備日数が少なくて調査不足でした。

一旦山陰に隠れた後、次の駅で再び♪
数分停車していたので開いていないドアの
ガラス越しに一枚だけ。
光が眩しくて写っていないかと期待薄でしたが
一応分かりますよね。
   
天気に恵まれ最後に富士山も・・
何かと運の良かった旅でしたね~。

どこも素晴らしくて記事もつい長くなりました(汗)
次回に残した「まゆ玉飾り」でラストです。


<オマケ>
二泊目の宿に活けてあったミモザです。
   

ついでに夕食も(笑)
桜の花びらが嬉しくて~。
   
   
   
   
   


熱海梅園梅まつり

2010-03-01 | Weblog
月が変わってしまいましたが
先月の旅行の話を続けます。

2/19(金)の午後は熱海梅園を訪ねました。
ピークを過ぎていたこともあり
(もちろん遅咲きもあり綺麗でしたが)
河津桜に比べると急ぎ足で回ったような。。
旅行は楽しいけれど疲れますね~(汗)
でも「疲れた~」と言いながらお花を見れば
自然と足が前に進むのでした♪

記事の方も駆け足で・・しかし画像は相変わらず
多くなりそうです(苦笑)

日陰はひんやりしましたが陽射しは暑いほど。
小川のせせらぎにも春を感じます。
   
橋を渡ったり戻ったりしながら進むと。
   
滝がありました。
   

梅の花色々。
   
   
   
   
   
枝垂れ梅がちょうど見頃で綺麗でした。
   
   

根なし梅と呼ばれている木。
   
   
ずっと咲き続けて欲しいですね。

供養梅というのもありました。
   
この梅の花は殆ど終わりかなと見ていたら
木の向こう(写真では右下)に
完全に開ききったフキノトウが・・。
残念ながら上手く撮れませんでした。

前述の根なし梅の向こうに黄色の花が咲いているのが
見えるでしょうか?
近くにびっしり茂った場所があり
キバナアマという名札がありました。
初めての花に出会えて嬉しいです♪
   
   
   

梅の木の下には水仙や福寿草、
クリスマスローズなども咲いていました。
   
   分かりづらいですね(汗)
   
   
   
   
   

一輪だけカンアヤメを発見!
   

次も初めての花、ペチコートスイセンです。
   

温かな陽射しにアセビも咲き始めて。
   

細葉ヒイラギナンテンも初めてです。
普通のヒイラギナンテンは今頃咲くはずですが
こちらは秋に咲くそうで、実が付いていました。
   


二泊目のお宿は伊豆長岡温泉。
次回に続きます。