スッキリ爽やか~

2005-06-30 | Weblog
目覚めたときのの音は涼しげで良かったのですが
お昼頃にやんでから蒸し暑くなってしまいました

暑い時は熱いお茶を、と昔は言ったものですが
クーラーを使わず家にいるときは、やはり冷たい飲み物が欲しくなりますね。
(それに、昔はこんなに暑くなかったでしょ?と言い訳

ここ数年のお気に入りは・・・水出し緑茶 
     

お水で淹れるので渋味や苦味が無くてとっても爽やか
アイスポットに袋を入れておくだけという手軽さなのです
先日買ってきたものは1時間程度で飲めます。
昨年飲んでいたものは確かもっと時間がかかったはず・・・多分
「抹茶入り」だから早くお茶色が出るのだと思います。

この緑茶だけだと、主人に大半飲まれて私の分が残らない可能性があるので
他に濃い目のウーロン茶またはゴーヤ茶も淹れておきます。
冷ますのが面倒だけど沸かして淹れた方が濃い目でベター。
濃くて渋いウーロン茶や香りにクセがあるゴーヤ茶は、私は苦手
(ゴーヤ茶はプーアール茶などクセのある中国茶に近い感じです。)
でも主人は平気でそのまま飲んだり焼酎を割って飲むのに使っています。
どうやらクセのある香りが分からないらしい・・・いつも鼻炎気味だから?
理由はともかくウーロン茶もゴーヤ茶もダイエットに良いので
頑張って飲ませなくてはなりません
・・・と長く飲ませている割にあまり効果は出てませんけど


冷たい緑茶を飲んでサッパリしたところで、また少し歩こうかな
道端に咲くどこにでもある花も良いものです

今、あちこちで咲いている花といえば・・・

虫取撫子(ムシトリナデシコ)
    節の辺り(?)に粘着性の分泌物を出し虫が付いてしまうので
    この名前がついたそうです。
    残念ながら近寄れる場所ではありませんでした
   

ハルシャギク
    別名:孔雀草(クジャクソウ),蛇の目草(ジャノメソウ)
    実はクジャクソウは別な花の名前だそうです。紛らわしいですね。。
   


キンケイギクは5月頃から長く咲いていますね。
      キバナコスモスに似てます
      



<オマケ>
少し前の写真を整理していたら、今さらですが道端で撮った
「テントウムシの幼虫」を発見しました。
え~~~これが??という虫なので自信が無かったのですが
ネットに出ていた幼虫にも我が家のベランダに現れた幼虫にも似てます!
     


テントウムシの羽化!

2005-06-29 | Weblog
    なつやすみ自由けんきゅう
    テントウムシのかんさつ

                                      1年1組 おふう

      

      

       テントウムシは、その日のうちに
       どこかへ行ってしまいました。
        寂しいです。


ちょっと遊びが過ぎましたかね。。
ゴメンナサイ
テントウムシが我が家のベランダで誕生した嬉しさで、つい

幼虫のときに写真を撮っておかなくて残念
見つけたときはテントウムシかどうか怪しんでいたので・・・
それにしても、成虫になったその日に飛び立ってしまうなんて
テントウムシさん、カムバ~ック



昨日、恐れていた集中豪雨がまたもや新潟を襲ったようです
今朝電話で様子を尋ねてみたら、姉の家がある地域では
そんなに降っておらず、大丈夫とのことでした。
ただ、下流域にあたるので、上流の雨が数日後に流れてくることも
ありますから、引き続き警戒が必要です

今日は梅雨前線が移動したため、新潟の雨は峠を越えた模様・・・
今頃はどの辺りで降っているのでしょうか?
どこにも大きな被害が出ませんように



<追記>
記事を書いて、ふと窓を見たら網戸に黒い点
テントウムシです!
何とか捕まえてイチゴの葉っぱの下へお帰り願いました


ネジバナのように♪

2005-06-28 | Weblog
ほとんど毎日のように歩いていた4~5月に比べダラダラした
生活になっているのは暑さのせいだけではないと、猛反省。
久しぶりに午前中散歩に出かけました
無理はせずゆっくりゆっくりお花を眺めながら・・・
さすがに疲れましたが木陰の道もあり気持ちよかったです

帰宅して昼食、そして撮ってきた写真を整理して
お花の名前を調べたり馴染みのブログを訪問したり♪
そして今日の記事を書き始める・・・
そう、このパターンで動いていた時が一番調子良かったのです
きっと夜もグッスリ眠れるはず、ですが
今日は久々に頑張ったせいか既に眠い・・・

眠気ざましに(?)カレーを煮込み始めました
夏バテ予防には豚肉かな?
しっかり食べて運動して、健康的に過ごしたいですね!
でも、主人は夕食に炭水化物を摂らないダイエットを実践中
というか、実際のところは現在中だるみ中
昨年は頑張っていたのに今は時々ご飯を食べています。
カレーは大好きなメニューなので、夕食に出せば
絶対食べ過ぎてしまうから今まで避けていたのです。。
「今夜はカレー。でも一杯だけね」って言ったら怒るかな~
最初にサラダや冷奴をたくさん食べさせてしまわねばなりません

カレーと食いしん坊の主人の話はさておき・・・
今日もお花の写真を撮ってまいりました

下野(シモツケ)
   巷では満開?
   近所の線路沿いは最近刈り込まれて花が少なくなってます
   


石榴(ザクロ)?
   調べた限りではザクロの花びらは6枚。これは八重咲きなので
   違うかもしれませんが小さく写っている実が似てます。
   


山桃(ヤマモモ)
   ジャムや果実酒になるらしいのですが街路樹の実は野鳥の餌
   熟した実が落ちて歩道を染めていました。
   


捩花(ネジバナ)
   埋立地に整備された遊歩道脇の芝生に生えています。
   数年前にパートで通勤をしていた時よく見かけて
   疲れを癒してくれていた懐かしい花です
   


 螺旋状に花が付くから不思議

 草丈わずかに10~20センチ程度
 本当に小さな花です










気が付けば、このブログもこの記事で200回目となりました
昨年の中越地震で情報発信にブログが使われているのを知り
「今は必要なくても仕組みくらいは知っていると良いかも」と
その程度の理由で始めたものでした。
ホームページの勉強をしても自分のことを書くなんて考えられず
オリジナルのページを作らずじまい・・・だからブログも
「ネタがないから続かないだろう」と考えていました。

手探りで書き続けるうちに、時節毎に思い出す懐かしいものを
自分がたくさん持っていることに気付きました。
故郷の行事、両親の思い出、他にも可愛がってくれた人々がいたこと・・・
そして母が大好きだった花・・・
もっと母と話をしたかったと悲しくなることも時にはありますが、
懐かしい思い出で心を暖めてくれることの方が多いです。。

そんな日々思い出したこと感じたことなどを書いて200回。
散歩で見つけるお花がなければとっくにネタ切れですけど
コメントを下さる方や「いつも読んでるよ」と励ましてくれる友人の
お陰で何とか続けてこれました。
本当に有難うございます

この200回にネジバナを載せられて嬉しいです。
小さいけれど逞しくグルグル回って伸びていく花。
大好きな小さい花。
これからも、ささやかな日常の中に小さな幸福を見つけて
思考をグルグル巡らせながら「伝えたい想い」を綴っていきたい・・・
どこまで続けられるか分かりませんが・・・


早くも夾竹桃・・・

2005-06-27 | Weblog
もう夏バテ?というくらいグッタリしてます
記録的な暑さがニュースになっていた昨日は
珍しく一度もパソコンに触らない一日でした。
いつもなら多少調子が悪くてもパソコンのゲームやネット散策で
気晴らしをしています。特にブログ訪問は楽しみ♪
でも昨日は「出かける元気がないよ」と主人にアピールする目的もあって
完全休養日に当てることにしたのでした
  ・・・というような勝手なことを書くため
  このブログは主人に見せられません
  ブログをやっているらしいと気が付いているようですが
  タイトルやアドレスは内緒!
  (タイトル見たら一発でバレて覚えられそう。笑)

千葉は海に近いせいか関東の他県より暑くはないようですが
その代わり湿った蒸し暑い風が吹いてきます。
夕方涼しくなったら買い物に行こうかな?
それまで、先週暑い中で撮っておいた花の写真でも眺めていましょう


クチナシ
  八重は、雨が降らなくて心なしか元気がない近所の植え込み。
  一重の花は、どこかの庭先で咲いていました。
 


柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)
   大きな房が目を引きます
   


南天(ナンテン)
   この花一つ一つが赤い実になるんですね
   


時計草(トケイソウ)
   久しぶりに見ましたけど、絶対忘れない花ですね
   つる性植物なので実家では鉢植えにし支柱を立てていましたが
   これは近所のお宅のフェンスに咲いていました。
   


夾竹桃(キョウチクトウ)
   広い国道の中央分離帯にたくさん植えられています。
   これが咲くと夏本番という気がします(早いですね~
   赤い花のイメージが強かったのですが
   白い花は少し爽やかな感じがしませんか?
   手前の黄色は先日も載せた金糸梅。
   


<オマケ> 我が家のミニバラ
      「まだ咲いてるよ」と友人に"自慢"したので証拠です
   

思い出のスイカ・・・

2005-06-25 | Weblog
風だけは湿っぽいけれどて真夏のような暑さです
まだ6月なのにスイカが美味しいなんて

  千葉県にはスイカの名産地があります。
  富里町というところでは毎年スイカ・マラソン(実はマラソンほど
  長くないから別な名前だったと思うのですが・・・)が開催され
  コースの途中でドリンクならぬスイカが手渡されるのだそうです
  知人の話では「冷たくないけど美味しくて元気が出る」とのこと。
  真夏の大会に出て走る彼女はスゴイ頑張り屋です。尊敬!


写真は、昨日主人が帰りに買ってきたスイカ
二分の一カットでしたが、昨夜早速半分食べてしまいました

    

少し安くなって二分の一で700円程度。
夕方だったから「100円引きだった」そうです

主人はスイカ大好きなので重くても(我が家には車が無い!)
食べたい一心で買ってくるのです。
そんな息子のために先日お葬式で帰ったとき義母が買ってきてくれた
スイカもとても甘くて美味しかったです

  新潟の海岸沿いは砂地で昔からスイカを多く栽培しているんです。
  夏になると道路沿いに臨時の販売所が出来ます。
  新潟大学の学生のアルバイトにスイカの収穫とか運搬があったとか(笑)

昔は6月からスイカを売っていませんでしたよね。
7月でも随分高かったような・・・?
実は私は7月生まれなんですけど、子供の頃の誕生日は
スイカがご馳走でした
叔父がスイカ産地の近くに住んでいて、まだ値段が高い頃に
大きくて美味しいスイカを買ってきてくれたんです
田舎だから畑でスイカも育てていましたが、その叔父が届けてくれる
スイカがやはり一番美味しかった
叔父のことが大好きだったから余計だったのかもしれませんね
だからスイカは、2年前に亡くなった叔父を思い出させる果物でもあります
思い出とともに懐かしく味わいたいです

シーズン終わっちゃった~!

2005-06-24 | Weblog
NBAファイナル第7戦、スパーズ81-74ピストンズ
これでシーズンが終わってしまいました寂しいです

どちらかというとピストンズを応援していたのですが・・・
  ジノビリもカッコイイ(どこ観てるのか。笑)けどピストンズの
  チームって何か応援したくなるんです。
  それにラシード・ウォレスも!
  昔からロドマンとか"悪ガキ"タイプが我が家のお気に入り
  そうそう、そのロドマンが活躍していたのに上手く扱えなくて
  放出したのがスパーズでした
  それで余計ピストンズを贔屓したくなったんですね。
スパーズ優勝は一応予想通りなので、ま、仕方ないかな・・・
ピストンズはよく頑張ったという印象です。
特に王手をかけられ後がなくなった第6戦は大接戦の末に粘り勝ち
お陰で本当に面白いファイナルになって、最高でした!!

シーズンが終了してしまって悲しいけれど
溜まったビデオの整理でもして来シーズンを待つことにしましょうか。。
昨年購入したDVDレコーダーの"おまかせ録画"機能は大活躍でした
ただ、何故か"おまかせ録画"中は時間延長が上手く出来なくて
第5戦のオーバータイム突入には焦りました
来シーズンのため、もう少し調べてみなくては・・・。

それにしても、今年のJapan Gameは無いのかしら?
今まで一年おきに開催されていたのだけれど、もしかして
またもや労使交渉のせいで日程が組めない?
お願いだからロックアウトだけは止めてね
日本での試合を期待して、2年前の写真を・・・
かなり暗くて何が何だか分からない状態ですが雰囲気だけ
    

我が家はネット通販は滅多に利用しないのですが、この時ばかりは
"ネット先行予約"なのでパソコンにかじりつきました
ところがチケット販売を請け負った楽天が捌ききれずダウンして
結局翌日他のサイトで申し込んで抽選という形に変更されました
NBA人気をなめてはいけませんよ楽天さん。

アクセス集中のせいで、gooのブログも時々変になりますね。。
サーバー容量に処理能力、そして問題になっているセキュリティ、
ネット社会の課題は多いですね。プロの方々、頑張ってくださいませ


マイも、セキュリティ・ソフトの更新日が近づいてきました。
1年経つのは、あっという間です
安心して楽しむために、早めに手続きをしたいと思います

見上げてみれば♪

2005-06-23 | Weblog
雨が少ないというボヤキが聞こえたのか今日も結構降りました
でも明日からはず~っと晴れの予想。。
このまま暑くなって昨年のような猛暑になったら困りますね

今年からミニチュアダックスを飼い始めた友人が
「ワンちゃん今でも暑がっているのに連日30度以上になったら
耐えられるのかしら?」と心配しておりました。
主人の実家でも以前シェパードを飼っていて、義父は
自分は寒がりながら犬のためにクーラーをつけていましたっけ


真夏にならないうちに、もう少し散歩しようと思います
幸い暑くなってからは新陳代謝が活発なのか運動してなくても
体重が増えませんから、これで少し頑張れば痩せられるかも?
寒いときは身体が脂肪を蓄えようとするのでダイエットには
不向きなんだそうですね。
う~ん、3月頃頑張っていても痩せなかったわけだ
でも、、、、、ということは、今がチャンス


空模様を眺めながら歩いていたら
高い木に咲いた花を発見しました
デジカメは光学三倍ズームしかないんですが何とか撮れました

合歓の木(ネムノキ)
    
    葉っぱがオジギソウに似ていますが触っただけでは閉じず
    夜になると自分で閉じるのだそうです。
    そのことから「眠りの木」→「ねむの木」と呼ばれるんですって


木槿(ムクゲ)
    
    フヨウと同じく「一日花」で朝咲いて夕方しぼんでしまいます。
    いつもの線路沿いにムクゲと名札の付いた木を見つけていたので
    それを目当てに散歩しようと思ったのに、うっかり夕方出ました
    それでも日当たりの良さそうなところで咲いている花を発見。
    これはきっと萎みかけの状態ですね。。


泰山木(タイサンボク)
    
    モクレンに似ていますが数倍大きな花です
    大きく開いた花もありましたが高すぎて上手く取れませんでした
    初めて見つけたときも二度目も頭上高く咲いていて・・・
    三度目にしてやっと撮影できたので蕾でも嬉しいです


上ばかり見てもいられません。
足元に、前から探していた花が咲いていました
金糸梅(キンシバイ)
    
    前に載せたビョウヤナギに似ていますね
    ビョウヤナギはオシベが長く伸びてましたが
    キンシバイはメシベだけが突き出ています。
    両方ともヒベリカムと呼ばれることがあるそうです。

祈り・・・

2005-06-22 | Weblog
今年の梅雨はが少ないですね。
久しぶりに降ったと思ったら、また止んでしまいました。
こんな調子では水不足も心配ですし、昨年のように
梅雨の終わり頃に集中豪雨にならないかと気がかりです

故郷新潟県では昨年、洪水と地震、二つの災害が発生しました。
このブログは地震の後でスタートしましたが、
友人が被災していたので地震について何度か触れてきました。
洪水では知人も被災していなくて今まで書きませんでしたが
実は姉の住まいも危なかったのです
昨年決壊した川は実家の地域の上流にあり、そこが切れなければ
姉が住んでいるあたりで洪水になった可能性があるそうです。
昨年も消防団が警戒して巡回し、姉の家にも「この染み出ている水が
濁ってきたら逃げてください」と説明していったとか
ゾッとする話です。

新潟には、土砂が堆積して周囲の平野より川が高い、つまり天井川が多く
一度堤防が切れると辺り一面あっという間に水浸しになります。
昔は洪水もたびたび発生したそうですが、分水路の建設や
堤防のお陰で長いこと洪水は起きていませんでした。
異常気象のためか雨の量が違ってきているらしいです
今、慌てて堤防の補強工事をしているそうですが
万一今年も大雨になった場合、どうなるか?

昨夜も、確か伊豆方面で大雨の注意報が出ていましたね
どこの地域の話でも人事ではありません。。
どうか、もう災害は起きないで

サマーロベリア♪

2005-06-22 | Weblog
友人からメールでお花の写真が届きました
    
    「サマーロベリア ホットアーティック」という花だそうです。
    大好きなロベリアの仲間 花が大きめなんですって


我が家のロベリアは普通のタイプで暑さに弱いので
最近は元気がありません
このサマーロベリアなら夏の間咲き続けてくれるかしら?
これかアズーロ、どっちでもいいから欲しいな~

近所のお花屋さんは大きくないから品揃えが今一つだけど
入ることもあるかも・・・コマメにチェックしてみようっと

ペコロジーに思うこと・・・

2005-06-21 | Weblog
       

生茶パンダの新しいCMが放送されています。
ペットボトル容器を軽量化して、つぶしやすく、ラベルも剥がし易く
環境に優しいものに改善したそうです。
今朝の新聞も大きく広告が出ていたので
大分前に物好きな主人が買ったパンダと一緒に撮ってみました

生茶の宣伝をするつもりもありませんが、こういうエコロジーな
企業努力は大きく評価したいですね
以前から、つぶしにくい、或いはラベルが剥がしにくい(ミシン目が
あっても意味の無かったり・・・)などの
不満を感じていたので他のメーカーにも追随して欲しいです

ペットボトル自体への賛否は両論あろうかと思いますが
従来の缶ジュースでは一度に飲みきれなくて困っていたため
外出時にはペットボトルが大変有難いです。
この便利さを手放したくないなら、せめて、しっかりリサイクルして
環境負荷を抑えた使い方をしていくしか道はありません。

レジ袋を有料化するという動きが出ています。
話題のクールビズ同様、京都議定書の目標を達成するために
重い腰をあげたという印象もありますが
それだけ地球温暖化対策が急務になっているのだと感じます。
日本は二酸化炭素排出量を1990年よりも6%減らすと宣言しているのに
実際は7%ほど増えているそうです
これでは相当頑張らないとマズイですよね

このブログでも以前に書きましたが私も数年前は熱心だったのに
ついサボっていたマイ・バッグ持参を再び心がけています。
布製バッグでは雨の日に不便なので最近ビニール製で大き目の
ショッピング・バッグを持ち歩くようになりました
レジで「袋は要りません」と断りそびれることも時々ありますが
8割くらいはレジ袋をもらわないようになりました。
目標は9割何故かというとパン屋さんなどお店によっては
やはり新しい袋に入れてもらいたいと思うからなんです

先日ある人がこんなことを仰っていました。
他の人がやっていないから、と非難したくなり
自分だけでは効果は僅かしかないと空しくなるけれど、
他人は関係なく、一人一人がやるべきことをする、
それしか環境問題を解決する方法はないのです、と。

まさに「塵も積もれば山となる」で地球上には大きなゴミの山と
大量の二酸化炭素が溢れてしまっています。
その解決には、塵が積もったとき以上に時間がかかることでしょう。
きっと、個人個人の微々たる努力の積み重ねが必要なのです。。
エコの工夫、もっと頑張らなくては・・・
特に夏の暑さ・・・問題ですね