ハナカンザシ♪

2007-02-28 | Weblog
   

ハナカンザシが咲きました~♪
逆さま?いえ、これで良いのです。
茎がひょろ長く育ってしまって
垂れ下がっちゃうのです(汗)
   
冬の間の水やりがいけないのでしょうか。
それとも秋にもっと剪定すべき?
これでも、かなりバッサリと
切り詰めているつもりなのですが。
形は悪いけど、一昨年の春から3度目、
今年もたくさん咲いてくれて嬉しいな♪

春になって我が家のベランダも
賑わってきました。
他のお花たちもご紹介します♪

アネモネは先日咲いたとご報告しましたね。
紫に続いて赤も咲き二色になりました。
   

秋に苗を買ったビオラ五種類。
冬の間も元気一杯に咲き続けてくれました。

   
花がら摘みをサボっていると結実して
葉の陰に隠れてしまいます。
もちろん見落としもありそうですが
種が出来ると花芽が出なくなるそうなので
せっせと摘み取りました。
このくらいなら大した手間ではありませんが
たくさん育てていたら出来ないかも。。


ミニバラは12月に蕾をつけ始めて
ゆっくりゆっくり膨らんでいました。
ところが1月半ばでも、こんな感じ。
   
ガクも開いているのに花びらが開かない
状態が結構続いて、このまま咲かないのでは
ないかと心配しました。

やっと開き始めた花びらは寒さで縮まって。。
2月初めの様子です。
   

そして、これが最近の花。
暖かくなって肩の力が抜けたみたい♪
   


ヒメツルソバは前に接写したものを
載せましたね

殆ど一年中咲いています。
   
小さな苗を一つ買ってきたのに
伸びたつるが隣の鉢にも根付いて
鉢が3つに増えました。
庭だったら大変でしょうね(笑)

ワイルドストロベリーも元気です。
丁度今だけ花が途切れてますが
冬でも可愛い花を咲かせていました。

そして、新たな期待♪
次の花芽も顔を出しました。
フリージアとムスカリです。
   
この二つもアネモネも球根は掘り上げず
植えっぱなしです。
他のも年中咲いていたり常緑だったり
たまに剪定するだけだったり、
ズボラな私に向いている花ばかりです(笑)


さて、お花が次々咲いて喜んでいたら
とてもショックなことが・・・。
もうアブラムシが出現したのです。
昨年の春先はあまり見なかったのに。
やはり暖かいからでしょうか。。

今のところアネモネに少しいる程度?
他のお花につくのも時間の問題かも。。
頑張って退治しなければ。
木酢液スプレーの出番です!

お花が咲くのが早ければ虫も・・
考えれば当然のことですが
それにしても早すぎますよね~(泣)




   クリックするだけで募金ができるサイト
   




今頃咲いているかな~?

2007-02-27 | Weblog
   
   

コブシの花の白が顔を出しています♪
これは昨日のお昼前の状態。
梢の蕾は今にも開きそうですね~。

ちなみに2月17日は、こんなでした
一週間以上経っているから咲いたかな?と
思ったのですが一歩早かったようですね(笑)

週末ものすごく冷え込んで、昨日は
その延長のように冷たい風が吹いていたから
コブシも躊躇っていたのかもしれません。
案外、午後になって咲いていたりして??

今日は昨日より5度も暖かくなるそうです。
きっと咲いている!と思うのですが
ちょっと行く元気が・・。
明日は天気が怪しい?でも近いうちに絶対!


何故今日はバテ気味かといいますと、
昨日の散歩が予定より長くなったためです。
コブシに会って、あの店で洗剤を買って・・と
考えていたのに、いつも買う洗剤が品切れで
別な店まで足を延ばしました。

そのくらいでバテてお恥ずかしい限り。。
でも、土曜日もいつもより長めに歩いて
日曜も主人と買い物に出かけて
ららぽーとをウロウロしていたので
昨日で三日連続。
普段怠けてる私にしては頑張ったのです(汗)

  ちなみに日曜の買い物は主人の鞄でした。
  雑誌で見て気に入った鞄を扱うショップが
  ららぽーとにあるので出かけたのです。
  結局大きさの関係で他の鞄になりましたが
  希望に近いものがありました。
  春らしい色ってことで、オレンジ色を
  探していたんですよ。
  通勤用鞄としては珍しいですよね。

  誕生日が近いので「じゃ、これ誕生日ね♪」と
  便乗してしまいました。
  「誕生日用に考えるのが面倒だからだろ」と
  本人は不服そうでしたが、だって
  好みのうるさい主人が欲しいものは
  私には難しくて思いつかないのです(汗)
  欲しいものを自分で買っちゃって
  他にプレゼントを考えろなんて無理な話。
  鞄を買いに行くタイミングが
  丁度ピッタリで良かった~(笑)


さて昨日の話に戻ります。

17日の記事でも載せましたが、コブシを
見つけた公園にはカワヅザクラもあります。
当然そちらも楽しみで・・
満開でキレイでした~♪
   
   
寒い時期に咲くので、ソメイヨシノより
長く楽しめそうですね♪


寒い間も咲いていたマーガレットですが
やはり春を迎えて元気そうです。
昨日見つけたのと合わせて4種類。
   
   
   
   


オステオスペルマムも、この冬は
元気で時々咲いていましたね。
   
いつもならディモルフォセカと見分けが
つきません。
でも、昨年からずっと道端の花壇で
咲いていたので宿根草と判断しました。

但し、ディモルフォセカは一年草で
オステオスペルマムは宿根草という区別は
絶対ではないようです。
本当に紛らわしくて困った二種です。。




   クリックするだけで募金ができるサイト
   



ネコヤナギ~♪

2007-02-24 | Weblog
急に冬型に戻ったという今日、
ふと見上げたら街路樹に実が一杯!
葉はまだ出ておらず冬の名残りの風情です。

これはプラタナス、つまり
鈴懸の木(スズカケノキ)です。
この種子の形が、山伏が付けている
丸い飾りの鈴懸に似ることから
付いた名前だそうです。

実を大きく撮りたかったのですが
大きな道路の中央分離帯にあるので・・(汗)
冬に公園でも探したけれど
見つかりませんでした。
今年の冬まで覚えていたら
再度チャレンジしてみます(笑)

まだ冬景色の樹木もありますが
季節は確かに春なのです。
ミモザの黄色が眩しい~。


空の色がかなり違いますが、どちらも
今日、1時間しか違わない写真です。
光の調節は出来ないもので・・。

もう一つ上を見上げた写真。
鮮明でなくて残念ですが(汗)
アカバナマンサクを撮ってきました。
   
前にご紹介した蕾ならば目の高さに
咲いていたのでキレイに撮れたのに・・
その庭が工事中だったんです~(泣)


見上げてばかりでは首も痛くなります。
足元にも小さい花が一杯♪

シバザクラが一輪。
   
風が冷たいけれど陽射しは春だものね♪
でも歩道の方へ伸びてきて咲いていたので
踏まれないかと心配になりました。

道端のスミレも咲いて、春ですね~。
   
ブロック塀とアスファルトの歩道の隙間で
苔と同居していますね。
街中のスミレは意外とこういう過酷?な
環境で咲いているのだと、
散歩を始めてから知りました。
か弱そうに見えるけれど逞しいみたいです♪


嬉しい発見!
猫柳(ネコヤナギ)です。
懐かしい木なのに昨年まで見当たらず
やっと出会うことが出来ました。
鉢植えになっている小さな木です。
嬉しいことに大きく咲いた状態の
枝もありました♪
   
   
まるで違う植物ですね~。
でも先端にグレーが残っているのは
開きかけの状態みたいです。
ちょっと得した気分♪

調べてみたらネコヤナギは雌雄異株で
これは雄株のようです。
小さな赤い点々がオシベの葯で
黄色は花粉を出しているところ、
出した後に黒くなるのだそうです。


最後はユキヤナギです。
暖冬でたくさん返り咲きしてましたが
季節を迎えて緑の蕾がビッシリ♪
   
もうすぐ咲きそろうかな~?





   クリックするだけで募金ができるサイト
   



雲間草&キンセンカ

2007-02-23 | Weblog
ちょっとした偶然。

昨日、ランチに行く予定でいた店が
混んでいて諦めたという話を書きました。
そのお店については前にもブログで
紹介していたので過去記事のリンクを
貼り付けておきましたね。

その昨年10月の記事には、
この本を買った話も書いてありました。
   
左側のDVDは昨夜主人が買ってきたものです。
「ああ、あの本を買った日かぁ」と
振り返っていた、丁度その日に・・
ささやかな偶然ですがビックリでした(笑)

驚いたのは偶然のためばかりでもありません。
主人は邦画はあまり観ないのです。
それに余程欲しいDVDでなければ
(例えばオマケ付き「ダ・ヴィンチ・コード」
大抵レンタルを利用します。

原作もそれなりに面白かったので映画にも
興味があったのでしょうが・・。
でも主人は本を読んだ後で
「男はああいう考え方はしない」と
若干批判めいたことも話していたので、
まさか買ってくるとは・・予想外でした。

実は本人も「お酒飲んで無駄遣いしてきた」と
言ってDVDを差し出したのです。
アルコールで財布の紐が緩んでなければ
買わずに帰ってきたかもしれませんね。
コンビニに寄らなければいいのに~(苦笑)


ついでに、もう一つ主人の話。
最近異動になりました。
内示があったと聞いた瞬間、もしや引越し?と
ドキッとしましたが、そうでなくホッ。
一応昇進らしいのに給料は同じかも?と
よく分からないことを言っていました。
ま、私は引越しさえ無ければ充分です♪

部署が変わって昇進ということで
「どんなことをするの?」と聞いてみたら
間髪を入れず返った答えが、これ。
「分からん。ふんぞり返って威張っていれば
いいんじゃないか?」(笑)

先日義母から電話がきたのですが
NBAオールスターのあった日で
他の話をしている余裕はありませんでした。
部署が変わったのだから一応知らせようと
今日こちらから電話をしました。
で、「ふんぞり返って」の話もしたら
義母も大笑い。
さらに「お腹がもっと出っ張るわね」と・・
やはり親子だなぁと思いました♪


雨でノンビリしているので
つい下らない話をしてしまいました(汗)


最近撮影して載せてなかったお花です♪

スズランエリカは初めての出会いで感激!
よく見かけるという記述もありましたが
何故か今まで実物にあえませんでした。
とても小さな花で得意のピンボケに
なりましたが嬉しいので載せます~(笑)

エリカ・フォルモサ
   別名:鈴蘭エリカ
   


クモマグサが出回り始めていますね♪
買ったばかりらしく名札付きのものを
何度か見かけました。

雲間草(クモマグサ又はクモマソウ)
   正しくは西洋クモマグサ。
   高山に自生するクモマグサとは別。
   
ベランダにもっとスペースがあれば
絶対買ってます!


この冬は街路樹の下に花壇が増えました。
自治体も“花いっぱい運動”に
力を入れているらしいです。
街中花壇の定番はパンジー、プリムラ、
ストック、そして、このキンセンカ。
   
黄色とオレンジで明るさは最高♪

意外に種類が多いキンセンカ。
今まで見かけたものを集めてみました。

ボリュームたっぷりオレンジの八重。
   

シンプルで可愛いお花。
   
   

こちらは半八重?
花びらがギザギザで違う花のよう。
   

違う色もあるようです。
   


アオキの実が残っていると思ったら
傍らに早くも蕾が出来ていました。
   
   




   クリックするだけで募金ができるサイト
   



ランチに行ってきました♪

2007-02-22 | Weblog


菜の花が満開~♪
ここは一昨日も載せたばかりの公園です。
真ん中あたりの白っぽくなっているのが
梅の木で、そこから下り斜面になります。

右奥に東屋も一部写っていますね。
先週の金曜よりも人出が多かったようで、
東屋にもベンチにも人が一杯でした。
右手前のゲートボール場付近にいる集団は
ベビーカー連れのお母さん達がピクニック?
昼頃はコートが要らないほどの陽気でしたから
さぞ気持ちよかったでしょうね~。

このお花畑の片隅にはヤグルマギクも
大分前から咲いています。
撮影失敗だったり、お花が元気なかったりで
ご紹介が遅くなってしまいました。
   
確か紫も咲いていたはず・・でも今日は
ゆっくり探している暇はありませんでした。
ここで友人と待ち合わせていたのです。

以前載せたマーチ君の飼い主さんです。
今日はランチをしようということで
彼はお留守番。ゴメンネ~。

その友人はお花にあまり興味が無いらしくて
その上ここへも日頃の散歩で来ているからと
合流するなり公園の外へ向かいました。
私としては少し散策したかったんですけど
仕方ないですね。。

少し散歩して中華料理店へ行く予定でした。
メダカがいる店について、前にここでも
書かせてもらいましたね

彼女は利用したことがないので
一度行ってみたいと・・・。
混んでいるだろうから1時頃を目指したのに
それでも外まで人が並んでいました。
良いお天気だったので私達と同じように
出かけてきた人も多かったみたいです。

無理に並ばず手近なファーストフード店に
変更しました。
結果的には正解??
何故なら中華料理店はランチタイムの後で
店を一度閉めるので長居は出来ないのです。
電話やちょっと会ったりはしていましたが
ゆっくり話すのは久しぶりで
あっという間に夕方近く(汗)
それとも早く追い出される店の方が
良かったかしら~?(笑)
でも楽しかったから良いですよね♪

そんなわけで、今日は時間が無いので
ここまでにしておきます。
友人と一緒で上の二枚しか撮影できてませんが
残っている写真を載せる予定でした。
それは、また次回。。
明日は天気が悪そうですしね(苦笑)





   クリックするだけで募金ができるサイト
   



ヒメオドリコソウ♪

2007-02-21 | Weblog
   

散歩に出るのが少し遅くなったので
近場だけ回ることにしました。
そこで思い出したのが
二年前に見つけた木蓮並木
もちろんお花はまだですが、暖かくなって
厚い外套を脱ごうとしていますね♪

二年前は散歩といっても短い寄り道程度で
今ほど遠くへ行っていませんでした。
買い物ついでに木蓮に会いに行って
トータルでも一時間前後。
それでも当時は「私にしては歩いたゾ♪」と
思っていたのに、今は「近場」(笑)
継続は力なり、ですね~。

さて、モクレンは咲いているはずがないので
今日のお目当ては別の花でした。
昨年ヒメオドリコソウが咲いているのを
見つけた
場所もその近くなのです。
小さな空き地だったので今も残っているか
心配もあるけれど・・たくさん咲いてたから
周辺でも見つかるかもしれない、と。

でも歩き始めたら場所の記憶が曖昧でした(苦笑)
それに、気持ちよく歩き回るうちに
熱心に探そうという気持ちも薄れてきました。
すっかり行き当たりバッタリのいつもの散歩♪

ところが、期待していないと意外な場所で
出会うものなのです。
昨年の空き地ではなく、植え込みの下に
ちゃんと咲いていました♪

姫踊子草(ヒメオドリコソウ)
   

ヒメオドリコソウは咲いている場所が
限られるような気がします。
ホトケノザはあちこちに咲いていて
冬でも見かけたので、春になってからは
ついついヒメオドリコソウだけ探してます。
何だかホトケノザには可哀想なのですが
やはり希少価値には敵いませんね(笑)


地植えのヒヤシンスも咲いてました♪
   

レンテンローズもお花が一杯。
   

イベリスに今年も出会えて嬉しい♪
   
日陰だったので色が今ひとつ・・。

陽射しの眩しい日は白い花が
思うように撮れません(汗)

白い沈丁花も咲いていましたが
やはり花色がキレイに撮れてませんね。。
   

寒かった昨日と違って陽射しが暖かいので
沈丁花の香りがあちこちで漂っていました。
ある場所で香りに誘われて目をやったら・・
こんなのを見つけました~。
   
   右上に沈丁花が咲いてますね。
あんまり驚いて離れた場所から
写真だけは撮りましたが
近寄らずに違う方向へ進んでしまいました(笑)




   クリックするだけで募金ができるサイト
   



梅林公園

2007-02-20 | Weblog
外はシトシト雨が降っています。
小降りのうちに買い物に。
春の雨はお花の香りがして好きなのですが
今日は冬に戻ったような寒さでした。
もう少したくさん沈丁花が咲いたら
雨の日は香りが強くなるはず・・そしたら
今度こそ本格的な春ですね~。

先週の金曜に行ってきた梅林公園の
写真がいっぱい残っています。
ズラリと並べて青空の下で散策している
気分でも味わうことに致しましょう♪

金曜に一枚だけ公園の風景を載せました
この斜面を登った所から撮影したのです。
   
こちら側は広くないのですが
ソシンロウバイや水仙が植えてあるので
梅が咲く前は一目散にこっちを目指します♪

斜面の上には、絵を描いているオジサマが
いらっしゃいました。
手元をチラリと覗いたら、小さなパレットに
固形の水彩絵の具がくっついている物を
使っているようです。
携帯に便利なものがあるのですね~。
絵心がある人が羨ましい!

梅の花は紅白そろって咲いて見頃です♪
   

公園の中の風景。
   
   

根元の緑色に目をやれば、小さな野の花♪
大好きな星の瞳(オオイヌノフグリ)が一杯。
   
昨年はホトケノザのピンクも見たのですが
今回はまだ少ないようでした。
これから咲き出すのだろうと思います。

この日は観梅日和だったため人が多くて
中には柵の内側に入り込んで
「いい香り~」と大声で話している人も。。
せめてコッソリして欲しいですね~。

・・・とムッとしたため余計に柵の中へ
入ってはいけないという意識が働きました。
逆光になる花を違う角度から撮影したくて
半歩くらい踏み込んでしまえば
五十歩百歩になりますよね(苦笑)

そんなわけで逆光で今ひとつの花もありますが
見分けがついた限りの種類を並べてみます。
(ここの公園は品種の名札が無いのです。)

小輪の紅梅は早咲きのようです。
上の花は逆光でしたが、運良く幹に
一つだけお花が咲いていました♪
   

淡いピンク色
   

一重の白梅は花びらが透けるので
ガクの色によって違う雰囲気になります。
   
   
   

赤の八重は豪華で華やか。
   

ピンクの八重は優しい感じ♪
逆光が残念。
   

殆ど白だけど、ほんのりピンク。
   

こちらは小輪の八重。
小さくても存在感はあります。
   

赤と白の組み合わせだけなのですが
よく見ると微妙に違っています。
広くない公園をゆっくり時間をかけて
観察して回りました。
似た花でも枝ぶりや咲き方も変化に富んで
飽きることがありませんでした。




   クリックするだけで募金ができるサイト
   



雲南桜草&シネンシス♪

2007-02-19 | Weblog
今回も先週見つけた花たちです。
日曜は冷たい雨だったけれど
今も元気で咲いていますように・・。

雲南桜草(ウンナンサクラソウ)
   
昨年見つけた時は名前は不明でしたが
印象深くて忘れられない花でした。
名前が分かってから初めての出会い。
淡く優しい色が大好きです♪

こちらは花びらの感じが少し違いますね。
   

次のプリムラ・シネンシスと
ウンナンサクラソウとは近縁種だそうです。
どちらもプリムラ・マラコイデスより
一つの花が大きめで
確かに雰囲気が似ています。

プリムラ・シネンシス
   
写真では分からないのですが
葉の裏側が赤みを帯びているのだそうです。
茎も赤っぽくて、一層花色を
際立たせているようでした。

何度も登場しているマラコイデス。
暖かくなり花が二段に増えています。
   
マラコイデスの別名は西洋桜草ですが
実は中国原産。(ちなみに上記二つも
やはり中国原産です。)
ヨーロッパで改良されたのだそうです。
日本でも色んな品種が作られているとか。
人気が高いことの現われですね。


早くもムスカリが咲いていました。
   
我が家のベランダでは葉ばかりで
まだ花芽は見当たりません。

ラナンキュラスの豪華な花。
   
側に白い花も発見。
重たそうなくらいに開いています。
   
丁度一年くらい前にラナンキュラスと
母の思い出を書きました

確認してみたら、同じ記事に
雲南桜草も名前不明で載せていました。
もしかして同じコースで同じ家のお花に
再び出会ったのかも(笑)

それにしても、昨年のピンボケ写真を
見ると恥ずかしくなりますね~(汗)
まぁ、現在も今ひとつの出来だと思いつつ
妥協して載せているのですが・・
一応少しは上達していたのね、と
開き直って喜ぶことにしました(笑)




   クリックするだけで募金ができるサイト
   



夢の祭典

2007-02-19 | Weblog
この時期楽しみなスポーツが続きます。
先日のNFLスーパーボウル、
昨日準決勝だったラグビー日本選手権、
そして今日のNBAオールスター・ゲーム。

ラグビーのテレビ放送が少ないといった
不満はとりあえずおいといて・・
今日感じたのはNFLとNBAの違いでした。

NFLで是非見たい試合はスーパーボウル。
その年強かったチーム同士の試合だから
プレーオフやチャンピオンシップも面白い。
オールスターに当たるプロボウルには
あまり興味は湧きません。
それは私が大ファンでないためもありますが
アメフトはチームで観るのが面白いから、
であろうと思います。

スポーツは筋書きの無いドラマですね。
結果が分からないからこそ面白いのですが
しかし結果が分かっていても
楽しめる場合ももちろんあります。
ストーリーは知っていても役者が良ければ
何度でも同じ芝居を観に行くように。
(といっても芝居は私はあまり・・。汗)

個々のプレーを観るだけでも楽しいので
NBAオールスターでは結果に関係なく
選手の個人技や高い能力を堪能できます。
それはお芝居でいえば即興劇のようなもので
選手が自由に動き回れるスポーツならでは
だと思いました。

アメフトでは、個々人の能力ももちろん
大事なのですが、チームとしての完成度が
より重要になってきます。
役割分担が細かく分かれていて、チームで
決められた約束に従って動きます。
選手が役割をきちんと果たし連係することで
素晴らしいプレーが生まれるのです。
筋書きはもちろん無いのだけれど
役者の自由はかなり制限されますね。

だから、即席チームの試合には、
あまり期待が持てないと・・・
かなり勝手な意見でスミマセン。
NFLファンの方、ゴメンナサイ。

しかし、この役割分担のお陰で
逆の側面もあるでしょう。

NBAはプレーオフやファイナルになると
勝つためにディフェンス重視の
重たい試合になりがちです。
選手全員がオフェンスもディフェンスも
やるために、どうしてもオフェンス面では
ちょっと物足りない?ようになります。
もちろん、それもまたバスケットの面白さ
なのですが・・。
(我が家では出来たらオフェンス重視の
サンズに勝って欲しいと願っています。)

それに比べNFLでは、オフェンスの選手は
オフェンスだけやれば良いので
プレーオフになっても、そんなに
試合が重くなることはなさそうです。
だからスーパーボウルがその年のアメフトで
最高に面白い試合になるわけですね。
(先日のスーパーボウルは悪天候のために
オフェンスが今ひとつでしたが。苦笑)

自由な楽しい祭典は終り、NBAも後半戦。
ちょっと重くなっていくけれど
勝負にかける選手達から多くの感動を
もらえることでしょう。
それにしてもタブセ君、どこかのチームに
呼んでもらえないかな~~~。



寒緋桜&河津桜♪

2007-02-17 | Weblog
   

今日の花は寒緋桜(カンヒザクラ)です。
別名:緋寒桜(ヒカンザクラ)。
私はヒカンザクラで覚えていましたが、
彼岸桜(ヒガンザクラ)という別な花もあり
紛らわしいのでカンヒザクラと呼ぶのが
一般的になっているようです。

昨日載せたカワヅザクラ?は
オオシマザクラとカンヒザクラの
自然交配種と推定されているとのこと。
他にもこの二種の交配種が多数あるらしく
それで名前に自信が持てなかったのでした。
しかしネットで幾つか画像を見た限りでは
カワヅザクラで良さそうです。

そんなことを調べているうちに
前にカンヒザクラを見かけたことを
ふと思い出しました。
早速今日、雲ってはいるけれど
日中は降らない予想なので行ってみることに。

まだ蕾が多いけれど色が濃いので目立ちますね。
   
右下の開いた花を撮ったのが上の写真です。
晴れていればもう少し開くのかも?
でもカンヒザクラというと控えめに咲いた
様子ばかり思い浮かびます。


ここは、お花が少なくて日頃の散歩では
滅多に行かない公園です。
緑はキレイなので暖かいときに訪れる程度。
カンヒザクラは道路から近い場所にあったので
記憶していたのでしょう。
で、今日行ってみて驚きました。
迂闊でしたね~。
昨日見たピンク色が見えるじゃないですか!
   
やはり同じ花でした。多分カワヅザクラ。
   

曇り空が残念。
でもカンヒザクラもカワヅザクラも蕾が
多かったので、また会いに行きたいです♪

ちなみに傍らにあった桜(オオシマザクラ?)の
蕾はまだまだ硬そうでした。
   

さらに嬉しい発見が。
コブシの木も見つけたのです♪
   
モコモコした外套を脱いで?あれ?
まだ下にもモコモコがあるみたいです。
重ね着していたのかな~(笑)

出掛けついでに昨年フキノトウを見た
場所へも行ってみました。
昨日見たものがあまりに早く咲いていたので
気になってしまって・・(苦笑)
まだ顔を出したばかりのフキノトウを
見つけて安心しました。
   

昨日は春の先取りのようでしたね。
人の手が加わっているから
余計なのかな?とも思いました。
今日行ってみた自然に近い公園は
“早春”らしい景色でした♪




   クリックするだけで募金ができるサイト