いやぁ、一週間なんてすぐ。





やはりF1は大きいな。
モータースポーツ系ばっかりやけど。
その後も色んなブースを見て回ります。


そして県内の



久しぶりにTONさんにお出会いしました。




事前にSNSとかで話題になってたのは見ておきたかった。

お昼は飲食ブースで焼き肉丼みたいなのとか。
先週末の話ですが、大阪オートメッセに行ってきました。
実に10年ぶり。
もうあぁいう所に行っても何も感じなくなってしまってて、今年はひょんなことから10年ぶりに行くことに。
同行メンバーはNOWっちんとShakyとで、同い年のおっさん3人組。
Shakyは大阪在住なので、こっちから途中で合流するパターンで。
大阪まで行くなら、せっかくならうちにVOXYあるから車出すよって話してたら、予定してた日が強烈な寒波。
VOXYは冬タイヤ履いてないから、NOWっちん号で行くことになった。
四駆にスタッドレスやから最強。
現地は絶対混むから、朝早めに出ようかってことで、うちを5時45分発で出発。
途中でShakyと合流して、現地に着いたのは8時過ぎたとこくらい。
既に前の道は混んでる。
少しずつ前に進んで、止めたのは屋上駐車場。
あそこは初やね。
そして開場時間になり、いつもと違うとこから入場。
まずはメンバーの要望で3号館の日産ブースから。




めったにRやらZには座れないから。
続いてホンダブース

以外とSFって大きいのね。
そして

やはりF1は大きいな。

モータースポーツ系ばっかりやけど。
その後も色んなブースを見て回ります。
回った順番なので順不同。






ジャンルに偏りあるね。






ジャンルに偏りあるね。


そして県内の

知り合いの人はいませんでした。
そして


久しぶりにTONさんにお出会いしました。





事前にSNSとかで話題になってたのは見ておきたかった。
最後に外の展示車を。

お昼は飲食ブースで焼き肉丼みたいなのとか。
人多くてなかなか席が取れなかった。
一応全館回ったけど、出展者の方とかの中に知り合いの人もいてて、後からわかってご挨拶できてなかった。
申し訳ないです。
会場を後にしたのは16時過ぎくらいかな。
よう歩いた。
途中でShakyを降ろして、帰宅したのは19時過ぎてた。
途中でShakyを降ろして、帰宅したのは19時過ぎてた。
二人ともThanks!
また来年も
はないか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます