おふぃす やまお ☆ ぶろぐ

ただの車好きのおっさんの 奮闘記

8月度

2018-08-31 18:54:23 | 日記
今日で8月も終りです。
夏休み最後の日です。
今年は9月の1日と2日が土日なので、学校は来週からになるんですな。
そう言えば、夏休みの宿題って、今頃必死になってやってたなぁ。
誕生日が一昨日やったから、誕生日がきてから宿題を一気に片付けてた。
それに、新学期が始まって始業式から帰ってきてからも追っかけでやってたわ。
話が逸れましたが、いつもの実績報告です。
8月度は延べ20日でした。
暑い日が続いたりしたけど、割と頑張りました。

Xデー

2018-08-30 05:47:20 | 日記
昨日はXデー、生誕日でした。
たくさんの方々からお祝いのメッセージやコメントをいただきました。
ありがとうございました。
もう47になりました。
数えの48です。
まさにYMO48です。
これからも日々精進で歩んで参ります。
皆様、ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。

断念

2018-08-19 06:35:53 | 日記
残念なお知らせです。
以前より進めてきてました様々なプロジェクト。
その中でも、プロジェクトEは実車は完成したのですが、テストも済ませ、突然のトラブル発生で、現在保留中なんですが…
本来の目的であるKカーイベントへの参戦を断念せざるを得なくなりました。
日程調整ができませんでした。
周りには密かに告知してたんやが、非常に残念です。
これに伴って、同時進行で進めてきたプロジェクトGも、必然的に中止となります。
このKカーイベントに参戦するために、減量を進めてきた訳で、このままGだけ進めても無意味なことになるためです。
志半ばで非常に残念ですが、仕方ないでしょう。
次の一手を考えます。

初県外

2018-08-13 19:30:54 | 日記
バイクネタです。
今日は朝から同級生と二人でツーリングに行ってました。
と、その前に…
先月にも半日程プチツーリング行ってたのをUPしてませんでした。
この日のメンバーはMさんとの2台。
暑い日が続くので避暑地を求めて。
まずは峰山高原を目指します。
その後、砥峰高原へ。
ここは映画や大河ドラマなんかの撮影にも使われた場所。
高原は涼しいです。
そして福知渓谷経由で下山、神子畑選鉱場跡で休憩。
その後、朝来経由で生野駅でお昼。
お昼した後、生野高原へ。
午後に帰ってきて、ちょこっとテスト走行して、この日のツーリングは終了。
実はこの日、その後京都まで行くという。
どんだけ移動するねんっていう…
そして今日、朝早くから出発。
今日のメンバーは同級生のOバタ。
少し前にツーリングのお誘いいただいてたんやが、その日は所用でお断りしてたのね。
穴埋めじゃないけど、「このお盆休みで予定合えばどこか行く?」って言ってたら急遽今日行くことに。
今日の目的地は滝流しそうめんと鳥取にあるSLくらいの軽いノリで。
初の県外遠征となりました。
峰山経由で一ノ宮へ。
まずは
道の駅「播磨いちのみや」で休憩。
R29号経由で第1目的地の滝流しそうめんへ。
この時点で10時半とか。
お昼にはちと早いが、混む前に。
天気も保ちそうなので、第2目的地へと。
鳥取県の若桜駅にあるSL機関車。
この車両は、以前はうちらの地元にずっとあったもので、これを改修してデモ走行してはります。
帰りにお昼は波賀温泉楓香荘であまごの塩焼き。
途中何度も休憩して、帰ってきたのは16時前とか。
ゆったりとした一日でした。
バイクで結構あっちこっち行ったなぁ。