goo blog サービス終了のお知らせ 

オフィス・ヤハのトホホな日々

エホバの証人の一プログラマが聖書研究と自転車の趣味等を徒然なるままに

進化論

2011年02月14日 | 聖書
先生:進化論を打ち砕く創造物を挙げてください。

天才:定温性で卵を抱いて孵化させ、うろことは似ても似つかない羽毛、
   細い中空骨、気嚢による呼吸・冷却システム、四本指足の鳥類。

秀才:卵を産むのに乳腺があり、毛皮で覆われているのにカモのくちばしを持つ、
   カモノハシ。

カバ:ひみつ道具のドラえもん。





エホバの特質

2011年02月13日 | 聖書
先生:エホバの際立った特質を挙げてください。

天才:「愛」。ヘブライ語は「アーハヴァー」、ギリシャ語は「アガペー」。

秀才:「公正」に「知恵」。

カバ:「牛」。



長子の権

2011年02月11日 | 聖書
先生:「長子の権」とは何ですか。

天才:父親の最初の息子に生来備わった権利のことで、
                 ヘブライ語で「ベコーラー」です。

秀才:英語では "Birthright"です。

カバ:日本語では「千葉」です。(銚子の県)



ある日の教室

2011年02月10日 | 聖書
先生:聖書で感動したところはどこですか。

天才:創世記の創造の記述の確率が1/10!の正確さであったことです。

秀才:バビロンを攻略する王の名前が、200年も前に予告されていたことです。

カバ:レビ記が最高の睡眠剤です。




離婚ZEROの秘訣

2011年02月08日 | 聖書
    夫婦円満の秘訣を調査するために、とある生命保険会社が膨大な資料をスーパーコンピュータで分析したところ、驚くべき結果が明らかになった。

    それは、毎晩清酒と尾頭付きを出された「権治」という名の夫の離婚が、明治以来取り続けてきたデータの中に一件も検索されなかったということである。

    これを、我々聖書研究者は、「頭の権」と呼んでいる。

    キマッタナ! セニョール。